今夜は一週間遅れで水戸塾の勉強会です。帰りは相当に寒くなっていました。
さて、今日の16位は・・・。
タイトルにも「響(ひびき)」とありますが、岩に当たった波の音の響きが聞こえてきそうです。
なまじのスローシャッターで波をぶらすよりも、速いシャッター・スピードでピシャリと動きを止めてしまった方が迫力があり、音もより強く聞こえてきます。
ここには季節を感じるものは何も登場していませんが、夏の日中のように真上にある太陽と違って、日中でも低く横から射す太陽光でうまく季節を感じさせています。
課題 「初冬の音を撮る」 16位
タイトル 「響」 角田 直巳(笠間)

さて、今日の16位は・・・。
タイトルにも「響(ひびき)」とありますが、岩に当たった波の音の響きが聞こえてきそうです。
なまじのスローシャッターで波をぶらすよりも、速いシャッター・スピードでピシャリと動きを止めてしまった方が迫力があり、音もより強く聞こえてきます。
ここには季節を感じるものは何も登場していませんが、夏の日中のように真上にある太陽と違って、日中でも低く横から射す太陽光でうまく季節を感じさせています。
課題 「初冬の音を撮る」 16位
タイトル 「響」 角田 直巳(笠間)
