いなば春男 活動日記

埼玉県三郷市で活動しています

メールアドレス
inaba.haruo@gmail.com

松伏町議選告示 18人が立候補

2020年04月08日 | 日々の活動
日本共産党平野ちほ候補第一声
7日告示(12日投票)された埼玉県松伏町議選(定数15)に立候補した、日本共産党の吉田しゅんいち(59)、平野ちほ(46)の2候補は第一声で現有議席確保への決意を語りました。
定数15名に、共産2人のほか公明2、新社会1、無所属12の計18人が立候補しています。

第一声で平野ちほ候補への支持を訴える梅村さえ子前衆院議員
ワンちゃんも投票に行ってくださいと???
梅村さえ子衆院北関東比例予定候補は、安倍首相が緊急事態発令の表明をする中で自粛要請とともに補償を行うことが重要だと指摘。「新型コロナへのみなさんの不安や願いをまっすぐに届けるため、共産党の2議席です」と強調しました。
応援には、埼玉土建の方、ゆめみ野地域の方が応援の話をしてくれました。

平野ちほ候補事務所 入口には
平野候補は、住民とともに署名運動に取組み、小・中学校へのエアコン設置を1年間前倒しして実現したことを紹介。新型コロナウイルス対策に全力をあげるとともに、県内で10万目に高い国民健康保険税の引き下げ、18歳までの医療費無料化、デマンド交通の運行など政策を語り「住民の生活第一で、医療や介護、福祉、子育てが優先される政治へ変えていきます」と訴えました。 

大落古利根川 水が入りました  こんなにも変わります
昨日首相が緊急事態宣言を発令しました、来月6日までで国民に「行動変容」要請をしました。


水が入る前の
なんか最近、マスコミは安倍首相と小池東京都知事に乗っ取らえたような感じですね。 
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今日 松伏町議選告示&緊急事... | トップ | 2020年4月8日 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日々の活動」カテゴリの最新記事