枕草子解読 使い方 2015-10-27 14:29:52 | 枕草子 →枕草子解読上・中・下からダウンロードして下さい。 目次の段をクリックすると該当するページにジャンプします。(ここではジャンプしません。念のために) マウスをあてる語釈が示されます。「はた言ふべきにあらず」→「言いあらわしようがない」 プラス「現代語訳」と「語り(解説・感想)で構成されています。 #私が作家・芸術家・芸人 « 枕草子解読 上・中・下(全... | トップ | 「枕草子」考 1 「をかし」... »
コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます