創作日記&作品集

作品集は左のブックマークから入って下さい。日記には小説、俳句、映画、舞台、読書、など…。そして、枕草子。

朝日新聞電子版

2011-07-29 17:35:12 | Weblog
前に朝日新聞電子版について書きました。その追加で、「スクラップ機能」についてです。記事をスクラップできとても便利です。只、写真(多分動画も)はスクラップできません。またスクラップできる件数は50件です。件数は100件(20011/09/10)になったようです。この点を了承すればとても便利です。
昨日も、新聞記事が電子版にないと問い合わせましたが、「孤独の国」の検索は「弧族の国」でした。myキーワード機能を教えてもらいました。確認のためもう一度やろうと思ったらうまくいかない。多分何か間違っているのでしょう。無料のasahi.comに最近の部分がありました。

謹訳源氏物語・林望著

2011-07-29 15:49:13 | 読書
田原本町立図書館にないものはリクエストすれば奈良県立図書情報館から借受本として取り寄せてくれます。長い間このシステムを知りませんでした。全訳源氏物語・大塚ひかる著を購入したので謹訳源氏物語は買うのはちょっとと思っていましたのでこのシステムを利用しました。一と二を読んで三,四,五を予約すると一遍に来てしまった。二週間で三冊はきついし、借受本は延長ができないしと、悩みながらとにかく読み始めました。読める、読める。どんどん読めます。その理由は、一度大塚ひかる訳を読んだと言うことと、注釈がなくて、文章はこの上なく読みやすいことだと思います。どんどん読めば源氏物語の面白さが分かります。一巻一巻に込められた巻名の意味も鮮明になります。とにかく面白い。いつの間にか夢中になっています。

読書ノート いねむり先生・伊集院静著

2011-07-23 15:52:18 | 読書
図書館で借りました。二ヶ月待ちました。私の後も七人お待ちです。早く読んで早く返さなければと思います。そのためではないのですが二日で読めました。私には驚異的な速さです。原因は面白かったことと文章が平易であったことですね。色川 武大 も著者も作品は読んだことがなかったのですがすんなりと読めました。色川 武大の容貌はなぜか覚えています。特異な容貌であったこと、友達によく似たのがいたためです。作品の中身で興味を持ったのは幻覚です。私事ですが、低血糖で救急車で運ばれた時幻覚を見ました。これは恐ろしいですよ。幻覚は現実と睡眠中に見る夢が混ざったものだと思います。夢も現実的なものがあります。私もよく見ます。これが覚醒時に起こったら、これは怖い。

朝日新聞電子版

2011-07-15 18:48:42 | Weblog
登録してからほぼ二ヶ月。そろそろ無料期間が切れます。私なりに感想をまとめたいと思います。
初めの頃は、紙の新聞(以降(紙)と略)の記事が電子版(以降(電)と略)のどこに載っているのか問い合わせをしました。載っていないものも結構あります。ののちゃんがないドラえもんがない。別刷りのBeも本紙にはありません。奈良県の俳句なんか見当たらなかった。見つけられなかったのかもしれませんが。
すなわち(電)は(紙)をソースとする別物と考えた方がいいという結論に達しました。別物という考えは、(紙)を一ページずつ読むという行為は(電)ではかなり違います。(電)は要約→詳細という感じですね。
(電)が(紙)の代わりにならないというのが率直な感想です。電車の中でニュースをチェックしたりするのは適しているかもしれません。私のように小一時間かけて新聞を読むのには不適でしょう。要は利用方法です。

評価は目的によって異なると思います。私の目的は簡単にいえばスクラップです。新聞を切り取ってスクラップ帳に貼り付けるのは何回かやりましたが長続きしません。あれ、あれいつだっけと、新聞をひっくり返すのしばしば。その点、文字通りスクラップ機能がついています。注意すべきは紙の新聞=電子版ではないということ。変な言い方かもしれませんがどこかにある。すなわち紙の新聞をデータベースとして、電子版が作成されています。だから検索して、データベースにはあるが電子版にはないと言うことがたびたびあります。こんな時はコピペです。二ヶ月使ってかなりのデータが蓄積されつつあります。あの文章が見たいと思ったらすぐに探せます。私にとって有用なツールであることは間違いありません。

値段は(紙)を購読中の人は千円、(電)単続の人は(紙)と同額の四千円弱。はっきり言って高い。五百円・千円が妥当でしょう。印刷も、配送も只なんですから。(電)はまだまだ改良されていくでしょう。期待して見守りたいと思います。

凄いぞ! 詠太(一太郎2011 創 プレミアム)

2011-07-15 09:12:06 | Weblog
一太郎2008を使っていました。一太郎2011 創 プレミアムが出たということで思いきって購入しました。目的は読み上げソフト詠太です。読み上げソフトは校正(ブログや小説のタイプミス回避の為)に使っていましたがwindows7にしてから声の調子が変わってしまいました。機械的でいや! ってていうので読み上げソフトを捜していました。それじゃ一太郎のバージョンUPもかねて一太郎2011 創 プレミアムをと考えました。ここでテスト。まあいいなあということで購入しました。予想以上ですよ。ほとんど間違いません。IEのページも問題なし。必要な箇所を選択すればそこだけ読んでくれます。目の薄くなった私には大助かりです。連携していないソフト(一太郎2011 創 プレミアム、IE、手裏剣には対応しているようです。)で書いた場合は、一太郎2011 創 プレミアムを立ち上げて、コピペで貼り付けて読ましています。面倒なようですが慣れれば簡単です。さて、今書いているのはズバリ日記帳です。①読ます場所を選択します。②コピーをします。③一太郎を起動。④貼り付けます。 ⑤アドインの詠太をクリック。 ⑥読ませます。校正。 ⑦保存せずに一太郎2011 創 プレミアムを終了します。 

プログが途切れました

2011-07-12 08:35:19 | 読書

プログが途切れました。焦らずぼちぼちやります。ライフワークと思っていますから。別に解説書を書こうと思っていません。立派な解説書や口語訳は沢山あります。このブログはあくまで読書感想文です。テキストが「枕草子」です。これからも時々途切れると思いますが見捨てないでくださいね。都合がつかず朝日カルチャースクール「枕草子の魅力」の参加は取りやめました。