FM京都(αーSTATION)の番組「FLAG RADIO」の公開録音が駅前広場であるんやて。
しかもゲストがくるりで、番組収録後にLIVEもあるんやて。
無料やったら行かな~。((((((((((((((((((((っ・ω・)っ ブーン
○
3月19日(土)のち
▼ 13:45 JR京都駅まで来てしまいましたがな。
▼ 公開録音とLIVEは、今年4月29日にオープンする京都鉄道博物館の記念イベントの一環ですねん。
▼ 鉄道写真展。
▼ 鉄道研究会の出張所。
▼ 子ども向け遊具もあります。
○
▼ 14:00 公開録音開始。数が多いんでようわかりまへんが、200人ぐらいは集まってましたかな~?
くるりオリジナルメンバーの岸田繁氏と佐藤征史氏が登場。ファンファンさんは留守番やと言うてはりました。
録音・録画・写真撮影は禁止やったんで、詳しいトーク内容は3月28日と4月4日に放送される番組を聴いてくだされ。おもろかったでっせ。岸田氏って鉄オタやったんやねえ。
岸田氏直筆のクハ103形電車の絵などのプレゼントがあるジャンケン大会もありまして、オイラは大敗しましたけど、最後まで楽しい約2時間のイベントでおました。ちょっと野外で寒ぶかったけど。
○
セットリスト
岸田繁(Vo. AG.)、佐藤征史(EB. Cho.)
1.キャメル
2.春風
3.宿はなし
○
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます