なのにオイラは京都へゆくの?

大阪の中年男が、京都の山に登った際の赤裸々(?)な公式日記帳やねん。
のはずが……京都・自己満足ブログとなりにけれ。

葵祭は、いとみやび?

2016-05-16 07:37:57 | 祭り

 祇園祭や時代祭と比べると、地味な感が否めない葵祭「路頭の儀」。

 平安王朝装束に身をまとった行列が都大路を静々歩く情景は、分かる人が見れば、いと雅なモンを感得できるんでしょうが……オイラはまだその域に達しておまへん。(^^;)

 それゆえ、オイラは葵祭にあまり行ってまへんのですが、今年は日曜日と重なってるし、ちょっくら見物に行きまひょかいな。

 5月15日(日)のち

 ▼ 14:33 京都御所から下鴨神社まで歩く午前の部は華麗にスルーして、やって来ました出町柳。

 ▼ 下鴨神社から上賀茂神社までの午後の部スタートは14:20。時刻は過ぎとります。遅刻やー。

 ▼ マンション工事は着々と進んでるようですなあ。

 ▼ 5月3日に流鏑馬(やぶさめ)神事が行われた糺の森。馬の走った跡が、まだ残ってます。

 ▼ 参道に縁日屋台が出てましたけど、夜やないと雰囲気出まへんなあ。

 ▼ この小屋は何どすか?

 ▼ 神社には参拝しまへん。行列を追いかけねば。

 ▼ 出雲路橋から見た大文字山。

 ▼ 15:11 北大路橋西詰で、やっと行列に追いつきましたで。

 ▼ 車道(加茂街道)は混雑してるんで、賀茂川河川敷の遊歩道を歩きまひょ。

 ▼ でも、行列の写真を撮っとかねば。





 ▼ 斎王代、キタ━━━━━(`・ω・´)━━━━━ !!



 ▼ めざすは上賀茂神社なり。

 ▼ 地元の家々は提灯を軒に吊るしてはります。

 ▼ 15:45 上賀茂神社に到着。仕事を終えた牛馬たちが続々と楽屋入り。



 ▼ 境内に入ってみまひょ。

 ▼ 有料観覧席以外、行列を間近に見ることはできまへん。



 ▼ 行列に対する集中力が欠けてきましたんで、お馬さんを撮影しときまひょ。

 ▼ 帰り支度。

 ▼ 牛車も帰り支度。台車の上に乗っかってます。


 ▼ 16:10 さてオイラも、賀茂川の動物たちを愛でながら帰り支度。



 ▼ 17:05 出町柳駅まで帰還。

 ▼ 本日の歩行距離=8.8km(↓クリックしよし)

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿