散歩のコース ① 2021-02-13 | Weblog 暇で運動不足の時などに歩くコースです7000歩程で運動不足解消には良いコースですね!家の前の用水路、家庭菜園をしてる人の畑先に見える緑の林は応神天皇御陵です右は応神天皇陵とイチジク畑この辺りにはサザンカが沢山植えられています金剛山と、春を待つ菜の花畑正面は応神天皇陵、 住宅地で道には住民達が季節の花を植えています 左は大鳥塚古墳、右は応神天皇陵正面此処から古室山古墳へ歩きます
御陵・濠の小鳥 2021-02-12 | Weblog 近くの墓山古墳に小鳥が居るか行って見ますお馴染みのアオサギは何時も見かけますカモも少し見かけました近くでは蝋梅や水仙が咲いてます抜ける様な青空スズメ位しか写せません
峯ヶ塚古墳 羽曳野市 2021-02-10 | Weblog 古市古墳群の中で、墳丘内部が発掘調査されている数少ない前方後円墳5世紀から6世紀初頭にかけ構築され、二重の周濠を有しています現在までの調査により、金銀や銀で作られた豪華な飾り金具や立派な太刀武具や馬具などの副葬品が見つかっています大王級の古墳の内容が明らかになりました峰塚古墳正面、柵で中には入られません濠と古墳峰塚古墳の全景峰塚公園丘陵西側にある、小口山古墳に行って見ます小口山古墳経約30mの円墳で内部に横穴式石槨を持つ峰塚公園丘陵元気な園児が公園に来ています
ノイシュバンシュタイン城 ロマンチック街道 ドイツ 2021-02-09 | Weblog ノイシュバンシュタイン城アメリカ、アナハイムのデイズニーランドの”眠れる美女”のモデルになったと言われる美しいお城ノイシュバンシュタイン城から眺めたホーエンシュウァンガウ城ノイシュバンシュタイン城を建築したルートウイヒ2世が幼少時を過ごした可愛いお城長い間ロマンチック街道を引っ張りましたが終わります
ローテンブルグ観光 市庁舎 ロマンチック街道 2021-02-08 | Weblog ローテンブルグ市庁舎マルト広場にある市庁舎のからくり時計で知られています市長を模した、からくり人形が時間になるとユックリとワインを飲み干すしぐさを見るために観光客が集まります市長舎屋上からの眺め、おとぎの国のような感じですね!平成23年7月撮影
聖ヤコブ教会 ロマンチック街道 ドイツ 2021-02-07 | Weblog ローテンブルクの聖ヤコブ教会は14世紀に建てられましたこの教会には”最後の晩餐”の画面を描いた聖血の祭壇がありイエス最後の一滴の血が祀られていると言われています 平成23年7月撮影
ロマンチック街道 ローテンブルグ ドイツ 2021-02-06 | Weblog ローテンブルグはロマンチック街道の中でも一番人気の有る街で町は城壁に囲まれ、14世紀の街並みが残っています城壁から街並みを眺める人達
ドイツロマンチック街道 ハイデベルグ ① 2021-02-01 | Weblog ハイデベルグネッカー川の湖畔に広がるドイツ最大の大学都市中世の古城が見守る美しい街ゲーテやショパンも作品で称していますハイデベルグ古城ハイデベルグ古城からの眺め平成23年7月撮影