猫研究員の社会観察記

自民党中央政治大学院研究員である"猫研究員。"こと高峰康修とともに、日本国の舵取りについて考えましょう!

昭和天皇の「靖国A級戦犯合祀に不快感」と取れるメモ発見

2006-07-21 08:00:33 | 古典・歴史・人物
 昭和天皇が靖国神社の御親拝が1975年を最後に途絶えてしまった理由について、昭和天皇御自身が「靖国A級戦犯合祀に不快感を抱いたため」と解釈することのできる、故富田朝彦・元宮内庁長官のメモが発見されたと報道されている。崩御される前の1988年のことだそうだ。靖国関連部分のメモ全文は、以下の通りである。

(原文ママ)
 私は 或る時に、A級が合祀されその上 松岡、白取までもが、
 筑波は慎重に対処してくれたと聞いたが
 松平の子の今の宮司がどう考えたのか 易々と 松平は 平和に強い考があったと思うのに 親の心子知らずと思っている
 だから 私あれ以来参拝していない それが私の心だ
(共同通信) - 7月20日20時26分更新


確かに、A級戦犯合祀に不快感を示されて参拝が途絶えたようにも解釈できる。というか、率直に読めばそうなる。
 私は、このブログでも「昭和天皇の御親拝が途絶えたのは三木首相による『公人私人』発言が原因」との解釈をたびたび書いてきた。正直言って、もし真実ならば都合が悪い資料だと思わないことはない。ただし、記録した富田氏も故人であり、昭和天皇は言うまでもなく17年も前に崩御されている。検証不可能とまでは言わないにしても、軽々に真相が判明する文書ではない。したがって、今回のメモに基づいて靖国の議論をすることは好ましいことではないと思う。
 もちろん、靖国神社が自主的に今回発見されたメモを「祭祀の頂点にあられる天皇陛下の意向」として、A級戦犯の分祀を可能とする解釈に転じたとしても、それはそれで尊重するべきなのだろう。もっとも、私は天皇陛下の靖国御親拝は、憲法20条の例外として「天皇は伝統に基づき儀式及び祭祀を執り行う」との条文を置いて、そういう位置づけをするべきだという論者である。この考え方は、メモを見てもいささかも変わらない。国家元首が、国のために殉じた人の慰霊を手厚く行うことは重要だと考えるからだ。
 メモへの印象を少し述べておくと、私の中の昭和天皇のイメージとは率直に言って一致しない。陛下のご意向を無視して戦争に突入せしめたA級戦犯に対して快く思われなかったことはあっても不思議ではないが、昭和天皇がそれを理由に残りの200万柱を超える英霊を無視する結果をよしとされたとは、どうしても思われないのである。しかも、1978年にいわゆるA級戦犯が合祀されてから10年もたった後の話である。いわゆるA級戦犯の遺族のみならず、そうでない英霊やご遺族にとっては、心穏やかでない報道であったことは間違いないだろう。ただ、これは、まさに私の印象論であって、真偽のほどがきちんとした検証に堪えうるものではないとは思うが、同じ印象を抱く人も少なくないのではないかとも思う。
 歯切れがいささか悪いことは認めるにやぶさかではないが、以上が今回の件に関する私の感想である。

☆ぜひとも、Blog●Rankingをクリックして、ランキングに投票して応援してくださいm(__)m

最新の画像もっと見る

18 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ぴーちくさんへ (猫研究員。=高峰康修)
2006-07-30 19:06:22
コメントありがとうございます。

A級戦犯に対して十把一絡げに不快感を持たれていたわけではないでしょう。松岡・白鳥による三国同盟推進、近衛・広田の優柔不断と無定見にはかなり批判的だったようです。

「いかに昭和天皇と松平宮司との間に大きな隔たりがあったか」ということは想像できます。
返信する
鍵は松平宮司かと (ぴーちく)
2006-07-30 05:08:14
>陛下のご意向を無視して戦争に突入せしめたA級戦犯に

>対して快く思われなかったことはあっても不思議ではないが



私は陛下の言葉からはそういうニュアンスは感じないのです。戦争(敗戦)責任ということについては当然ながら陛下自身が最も深刻に感じていたはずですから。ただ、A級戦犯の合祀となると日本が戦後、過去の反省の上に平和な国家を作るという、世界に対して約束したことを疑わせてしまうことにもなりかねません。その約束をしっかり守ることが戦後一貫した陛下の信念でもあったと思います。それが英霊に対する贖罪ともなりえます。



「松平は平和に強い考があったと思うのに」の部分は式部長官や宮内大臣をつとめた松平宮司の父親の人柄について述べられた部分でしょう。「親の心子知らず」と語ったところを見ると、陛下は松平宮司に平和とは逆の傾向を感じていたと思われます。



例えば中曽根首相が公式参拝を断念した際、昭和天皇は富田長官に中曽根首相宛に次のように伝言するよう伝えています。



「靖国の問題などの処置はきわめて適切であった、よくやった、そういう気持ちを伝えなさい」



ここからは周辺国に対する陛下の深い配慮がうかがわれます。逆に松平宮司は中曽根首相の参拝の姿勢について強く批判しました。英霊を汚す行為だと。この対応の違いだけでも、いかに昭和天皇と松平宮司との間に大きな隔たりがあったかがわかります。



それを前提として問題の文を読むと、A級戦犯に対して不快感を持っていたのではなく、合祀を実施してしまった松平宮司に対する不信の気持ちを表していると感じます。松平宮司によって靖国神社の有様が変わってしまったために、それ以来参拝を中止してしまったのではないでしょうか。
返信する
「不敬」とはこれまた北朝鮮みたいですねw (むじな)
2006-07-30 02:58:01
>現に政治問題化している靖国問題に関する、天皇の発言とされるメモを公表したら、政治利用に繋がるに決まってるのだから問題視しているのです。

>



だからタイミングと扱い方の問題だといっているのです。

私も現時点で、しかも一面トップという大仰な扱いをするのは、政治利用以外のなにものでもないと指摘しているわけですから。



>また、社員によるインサイダーから目をそらせるためというのは「政治利用」というより、単なる目くらましと言うべきじゃないの?そんなものに天皇を使うなど、私の感覚からすれば不敬極まりない。

>



「不敬」だって、プッ(w)。

そういえば、あなたの「大好き」な北朝鮮にも不敬罪ってのがあったね。



いや、むしろ不敬なら、どんどんやるべきだろうね。

民主国家においては、タブーは存在しない。英国やスウェーデンなどでは、王族がレイプされる漫画とか平気で出回っている。



天皇といってもしょせんは人間でしょ?あんなものは神ではない。

しかも有名人なんだから冒涜や侮辱の対象であるべき。やたらと「不敬」などというのは、それこそ北朝鮮と同じ発想。



>といって「天皇に関する報道を規制する法律を作ったほうがいい」などと考えているわけじゃありませんが…。

>



ただ単なる人間に対して「不敬」などという言葉を繰り出す時点で、民主国家の人間とは思えない違和感があるな。

あなたは北朝鮮と親和性がありそうだね。



私はむしろその「不敬」こそが民主主義社会には必要だといっているわけ。



>狢氏はジャーナリストとして、メディアに携わる者の職業倫理の欠如を問題視されているのだろうと推察しますが如何?

>



職業倫理ではなくて、タイミングと扱い方が政治利用以外の何者でもないと指摘しているわけ。

これが昨年秋に社会面三段で淡々と扱うなら、「現代史の発掘」といえたんだけどね。

返信する
現代史の発掘は重要でしょうけど… (猫研究員。=高峰康修)
2006-07-29 12:58:06
現に政治問題化している靖国問題に関する、天皇の発言とされるメモを公表したら、政治利用に繋がるに決まってるのだから問題視しているのです。色々書いてるけど、私の考えの核心はその一点に尽きます。むじな氏の言う「政治利用」とはニュアンスが異なるようですね。むじな氏とは天皇観がまるっきり違うんだもの、話が噛み合わなくなるのも無理はないでしょう。また、社員によるインサイダーから目をそらせるためというのは「政治利用」というより、単なる目くらましと言うべきじゃないの?そんなものに天皇を使うなど、私の感覚からすれば不敬極まりない。といって「天皇に関する報道を規制する法律を作ったほうがいい」などと考えているわけじゃありませんが…。

狢氏はジャーナリストとして、メディアに携わる者の職業倫理の欠如を問題視されているのだろうと推察しますが如何?
返信する
報道そのものが悪いという猫氏の姿勢は権力側の傲慢 (むじな)
2006-07-29 02:54:42
いや、現代史の発掘というのは、メディア報道の重要な任務の一つだから、報道することそのものは非難されるいわれはない。



政治利用だと言ったのは、(1)一面トップででかでかと報道したこと(本来なら社会面3段程度の記事)、(2)資料を入手した時点ではなく、社員インサイダーや首相交代期が迫ったタイミングを見計らってわざわざ報道したことーーーに問題があるわけです。



報道そのものが問題だという猫氏は、要するにメディアの仕事そのものを全面否定するものですよ。



まあ自民党の人は、メディアが嫌いなんだろうけどね。
返信する
むじな氏へ (猫研究員。=高峰康修)
2006-07-29 02:48:04
「故人」って表現を使ったのは、単に、歴史の世界に入ってしまうには時の経過が足りなくて生々しいというイメージゆえのことです。歴史の彼方の話じゃないからこそ、また現にタブーであるからこそ「政治利用」たりうるんじゃないの?そういうわけで、私のイメージしたこと自体はそんなにおかしな感覚じゃないと思うんだけど、「ともに故人なのだから公開すべきではない」ってのは少し舌足らずな表現だったかもしれない。
返信する
tsubamerailstarさんへ (猫研究員。)
2006-07-29 01:12:53
そういえば「独り歩き」って、似非文化人の好きな言葉ですよね。ひょっとしてそこら辺を意識しました!?



あ、私、CDでしか聴いたことないからチェリにはイマイチそそられないのかもしれない。ちょっと納得です。
返信する
故人だからこそ公開してもいいの! (むじな)
2006-07-28 03:30:39
>発言したとされる昭和天皇も、記録した富田氏もともに故人なんですから、そのようなものを公開するのはおかしいですよ。



これはおかしな理屈!

要するに天皇をタブーにしたいだけでしょ。あんたら、自民党は!だから、何でも言いがかりをつけているだけ!



ところが、冷静に考えればわかることだけど、故人だからこそ公開してもいいのだよ。

もし故人のメモだったら公開していけないというなら、歴史的な史料の類はすべて公開してはいかんのかい!?



「アンネの日記」なんて公開すべきではないね!



>何らかの意図があると思われても仕方がない。



富田メモについては昔から関係者の間で知られていたことだし、昭和天皇がA級戦犯合祀に不快感を持っていたことも周知の事実。



でも、だったら、これは遅くとも関係者の間でコピー出回っていた昨年秋ごろに報道すべきもの。



それをこの時期になってわざわざ日経が書きたてたことは、単なるインサイダー隠しと中国に媚を売ったとしか思われない。

しかも一面トップで取り上げるほどのニュースバリューはない。これでは「歴史のなぞを発掘する」のではなくて、単なる政治利用のキャンペーンになっているだけ。



責められるべきはタイミングと取り上げ方。知っていたなら知った時点で書くべきだし、社会面に3段程度でいい話。



猫氏が「故人だから公表するのはいけない」というのは単なる言いがかり。
返信する
ですよねぇ・・・・ (tsubamerailstar)
2006-07-27 22:52:47
オフレコ発言もばらされて大問題になるとあっては、今上陛下もご心労ではないかと思います。その意味では靖国云々以前の問題のような気がしますが、「言葉が独り歩き」しちゃってますねぇ。



チェリの場合も本人が何故録音に執着しなかったのか、録音聴いてみたらよく解る気がしました。実演だとあの末梢神経くすぐるようなスローテンポも活きるのですが、繰り返し聞く録音だとちょっとなぁというところがあるんですよね。(汗)

色々考えさせられる事例だと思います。

返信する
燕さんへ (猫研究員。=高峰康修)
2006-07-26 23:48:04
>日経はその後も連日この件で特集組んでいますが、インサイダー隠しだな、きっと。



多くの人にそう見られているようですね。発言したとされる昭和天皇も、記録した富田氏もともに故人なんですから、そのようなものを公開するのはおかしいですよ。何らかの意図があると思われても仕方がない。



>生前アーティストが許可を与えなかった録音を死後に勝手に発表していいものかという議論がよくありますが



似ているといえば似てるかも。それで問題になったのはチェリビダッケが有名ですね。結局遺族の許可でEMIから正規盤の発売も許可されたんでしたっけね。
返信する
この日はびっくりしました! (tsubamerailstar)
2006-07-26 11:19:42
日経の一面トップがこれですからねぇ。(汗)

電車の中で眺めていて「その上 松岡、白取までもが」ということは、昭和天皇にとってこの二名は超A級かい!と思いましたが。(爆)

閑話休題、オフレコ発言を持ち出すこと自体が反則と申しますか、昭和天皇のご意思に背くことのような感じがしましたね。私の趣味のクラシック音楽でも、生前アーティストが許可を与えなかった録音を死後に勝手に発表していいものかという議論がよくありますが、それと似ているような気もいたします。ましてや、政治的に利用されるという向きを昭和天皇は大変気にされていたと思いますので。



日経はその後も連日この件で特集組んでいますが、インサイダー隠しだな、きっと。(汗)

返信する
コメントありがとうございます (猫研究員。=高峰康修)
2006-07-25 09:22:35
>Reffiさん

軽々に判断すべきじゃないとは思いますが、ご紹介のブログに書いてある事が仮に事実だとしたら、収拾のつけようがありませんよ。日経新聞どうする気だろう…。



>むじなさん

その一点に関しては(「中国に媚を売る愚」も加えれば二点ですか)全く同感であります。畢竟は、右翼も左翼も理詰めでものを考えていないということなのでしょう。あるいは「困った時の天皇頼み」というのが、良くも悪くも日本の伝統の一つにあるのかもしれません。むじなさんのようにあくまで理屈で突き詰めて行こうというのは、お世辞じゃなしに、意見に相違があったとしても敬意を持ちますよ。
返信する
天皇の政治利用では? (むじな)
2006-07-25 05:08:59
昭和天皇がA級戦犯合祀に不快感を持っていたのは事実なんだろう。

ただし、今の時期に、しかも「かしこくも天皇陛下のご聖旨はかくかくしかじかだ。参拝派は心して聞け」みたいな姿勢で報道するのは、戦中の軍部と同じ天皇の政治利用にならないか、それも中国に媚を売るという形ではないか、という疑問がある。



最近、左派が平和主義で右翼が嫌いな今上天皇を持ち上げたり、なんだかねじれているが、私がわからないのは、左派も天皇を利用しがちなところ。気持ちはわからんではないが、天皇制廃止の立場からすれば、天皇の政治的役割を強化するような真似をするのはわけがわからない。
返信する
富田メモ (Reffi)
2006-07-25 03:49:28
こんばんわ



メモは藤尾元文相の発言みたいですね。

http://youmenipip.exblog.jp/2881000#2881000_1

これが事実なら、どうやって収拾つけるのやら。。。
返信する
ねねむ唐象さんへ (猫研究員。=高峰康修)
2006-07-23 21:22:48
ご趣旨、全く同感です。

マスコミは他者にはやたらと「説明責任を果たせ」というけれども、自分のことになると大いに疑問符がつきます。

「艦艇1隻の建造に3年かかるが、伝統の再建に300年かかる」とは実に味のある真理であります。肝に銘じるべき言葉の一つでありましょう。
返信する
TBありがとうございます。 (ねねむ唐象)
2006-07-23 13:35:12
>いわゆるA級戦犯の遺族のみならず、そうでない英霊やご遺族にとっては、心穏やかでない報道であったことは間違いないだろう。

 日経は説明責任をきちんと果たして欲しい。国家の大問題だから、不明瞭で出されていてはジャーナリズム欠如もはなはだしい。

>国家元首が、国のために殉じた人の慰霊を手厚く行うことは重要

 戦争は国事行為。理由なき戦争は無い。艦艇1隻の建造に3年かかるが、伝統の再建に300年かかるの言葉を知らん馬鹿者は不勉強も非国民レベルだ。世界の常識にすら反している。政治家まで靖国と混同する発言をするとは…。
返信する
PJさんへ (猫研究員。=高峰康修)
2006-07-23 02:28:23
なるほどね…。早速そういう話になってますか。まさにネット化社会らしい展開になっていますね。万万が一、改ざんや捏造なんていうことがあれば、数年前の旧石器遺跡捏造事件の比ではない大罪です。



個人の感想云々の次元にとどまらず、結局は靖国問題は憲法論議になってしまうのだろうと思いますよ。



>昭和天皇はご自分では参拝されなくても代わりに使いの方を出していらっしゃるので



そうですそうです、勅使が例大祭に靖国を訪れています。確かにそれを思えば心鎮まりますね。
返信する
メモの真偽 (PJ)
2006-07-22 12:04:35
どこかのサイトにメモの画像がありました。

『の』『し』『合』などの字が丸で囲んであり、拡大して比較できるようになっており、黒いインクと青いインクとでは筆跡が違うことが素人目にもわかりました。画像のメモは手帳に貼り付けてありましたが、他のページはキレイに書き込まれているのだそうです。

他にも、もっと陛下に近い人から聞いた話を書き取ったものだとか、いろいろと解説があるようです。

昭和天皇はご自分では参拝されなくても代わりに使いの方を出していらっしゃるので、やっぱり、それが陛下のご意向だと思い、気持ちを静めました。
返信する