遺伝屋ブログ

酒とカメラとアウトドアの好きな大学研究者です。遺伝学で飯食ってます(最近ちょっと生化学教えてます)。

やる気の問題? 制度の問題?

2013-02-28 21:23:55 | たわごと
米ヤフーが在宅勤務禁止へ 制度がもたらすデメリットとは?(ウォール・ストリート・ジャーナル日本版) - goo ニュース
How Yahoo CEO Marissa Mayer Is Building a Nursery By Her Office, and Dissing Working Moms (TIME)
米国でちょっと話題です。米国ヤフーが在宅勤務のスタッフに6月からオフィス勤務を命じました。昨年、ヤフーのCEOに着任したマリッサ・マイヤー氏は着任時妊娠中だったのですから、一般には『働く母の味方』になるんではないかという、そこはかとない期待があったわけですけど、むしろ逆だったと受け取られているようです。「女性の敵は女性」なのですかな・・・。特に、2つ目にあげたTIMEの記事はそこを中心に論じています。そもそも彼女がグーグルでバリバリ働いていた時にこのようにコメントしていたと。
“I don’t think that I would consider myself a feminist…I don’t I think have sort of the militant drive and sort of the chip on the shoulder that sometimes comes with that…There are amazing opportunities all over the world for women. I think that there’s more good that comes out of positive energy around that than negative energy.”

最初にあげたWSJの記事は、もうちょっと一般論的な視点で書かれていますね。チーム内の信頼感の低下やコミュニケーションの断絶が発生する可能性の拡大のほか、在宅勤務者にとっては家と仕事との境界があいまいになるという問題があると。確かに、デスクワークだけのときなんか、僕でもファイルを持って帰って夜に自宅で続きをやってると、ずっと自宅でやれば良かったんじゃないかと思います。でも、雇ってる側は管理できないし、そもそもこっちも同じだけの『濃度』で働けるのかと言われれば自信がありません。でも、働くお母さんには得難い就労環境だろうとも思うわけです。ただ、実際の『働くお母さん米国代表』のマリッサさんが在宅勤務なんかあかんというなら、「そうなのかな?」と思ってしまいますな。

がんばりたくても力が出ない時に...カフェインの代わりに体に効くものアレコレ(ライフハッカー[日本版]) - goo ニュース
ネガティブなことばっかり論じててもしょうがないですよね。結局自分がやる気を出して、自分の頭で自分の考えを持つことが大切ってわけです。じつはそのためにも健康な体が必要なんですな。しんどかったり弱ってると頭の中がどんどん悪い方へ転がり落ちて、心もくらーくなるもんです。完璧な人間なんていないもんね。記事にあげられていた解決策はなんだか良さそうです。どうです? ひとつ
プロテインでエネルギー補給
ビタミンBを補給する
短時間エクササイズで気持ちをチェンジ
水のシャワーで頭を冷やす
少量ずつ頻繁に食べる
あと20分長く眠ろう
ぶらぶら歩く
足つぼを刺激してみる
誰かと他愛もない会話をする
瞑想する

本日のお酒:富士ミルクランドビール 富士の雫 エール + 岐阜そば焼酎 飛騨自慢
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする