夕食はゴーヤチャンプルーと、タコ飯、ハマチの塩焼きを作りました。
スパムとゴーヤ、木綿豆腐のチャンプルー。

ハマチの鯛塩焼き。
ビールに日本酒。
大吟醸特有の甘い香りはしますが、ピリピリとした、ブレンド日本酒感の方が強いです。


なめことアゲの味噌汁。
サラダ。
果物はピオーネ。

美味しかったです。

スパムとゴーヤ、木綿豆腐のチャンプルー。
ゴーヤに含まれるビタミンやミネラルと、スパムの濃い塩分のポークが、夏バテには効果的です。

沖縄や、日本の南洋庁のあった南方諸島では、太平洋戦争後アメリカによる統治が行われました。
沖縄は27年間に及ぶ植民地支配の後、日本に返還されましたが、南方諸島はアメリカに接収されたまま現在に至っています。
その際に、アメリカ軍の戦闘糧食だったスパム缶が現地に放出され、一般に広まりました。
このため、沖縄料理のゴーヤチャンプルーにはスパム缶が欠かせません。
ポテサラ、ごぼうチップス、焼き栗。

ハマチの鯛塩焼き。

ビールに日本酒。

大吟醸特有の甘い香りはしますが、ピリピリとした、ブレンド日本酒感の方が強いです。

タコ飯には、とびっこをトッピング。

なめことアゲの味噌汁。

サラダ。

果物はピオーネ。


美味しかったです。