鳥取、大雪で車千台一時立ち往生 列車で1200人年越し 2011年01月02日 共同
http://webun.jp/news/main/kyodonews/20110102/90687
山陰地方で降り続く記録的な大雪のため、鳥取県琴浦町から大山町の国道9号で12月31日から1日にかけ、約20キロにわたり約千台の車が一時立ち往生した。救急車が渋滞に巻き込まれ女性(82)の搬送に約5時間かかり、病院で死亡が確認された。JRも約1200人が列車内で年を越し交通機関は大きく乱れた。
県や県警は31日深夜に対策本部を設置し、県が陸上自衛隊に災害派遣を要請。自衛隊員が約70人態勢で車への給油などの支援をし、県の職員や消防団員らが車に残った人に食料や毛布を配った。
「1cmも動かず」大雪立ち往生、事故追い打ち 2011年01月01日 読売
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110101-OYT1T00484.htm
大雪のため、約600台の車が立ち往生した鳥取県琴浦町―大山町間の国道9号は、その後もスリップ事故が相次ぐなどし、発生から24時間以上たった1日夕も数百台が抜け出せない状態が続いている。
同県などによると、大山町内でスリップして国道をふさぎ、立ち往生の原因となったタンクローリーは1日午前中に移動したが、同11時30分頃には同町内で大型トラックが横滑りして道をふさぎ、午後4時頃にも同町内でトラック同士の衝突事故が発生。渋滞の両端で一部の車がUターンしているが、車列が動かない区間も残っている。
国土交通省や災害派遣の陸上自衛隊、地元消防団などが除雪を急いでいる。県や地元自治体、自衛隊が燃料や乾パン、水、毛布をドライバーらに配布。大山町では、近くの住民が公民館を開放して避難を呼びかけ、おにぎりを配った。
米子市内に買い物に出かけ、同県倉吉市の自宅まで帰る途中の大学生吉田奈々子さん(21)は「大山町で31日夕方に立ち往生してから、1センチも動いていない。ガソリンの残りが気になりエンジンを切ったので、とても寒い。携帯電話の電池も切れた」とぐったりした表情。「地元の人からはおにぎりをもらって助かったけれど、いつ抜けられるのか分からないのが一番つらい。2泊目も覚悟しないといけないのか」と話していた。
大雪鳥取の千台立ち往生ほぼ解消、自衛隊ら除雪 2011年1月2日 読売
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110101-OYT1T00571.htm
大みそかからの大雪で数百台の車が立ち往生していた鳥取県琴浦町―大山町間の国道9号は、除雪作業が進められた結果、1日夜に渋滞がおおむね解消された。
国土交通省倉吉河川国道事務所によると、2日未明までに大半の車が現場を抜けられる見通し。
同事務所などによると、12月31日午後2時頃、大山町でタンクローリーがスリップして国道をふさぎ、渋滞が発生。待っている間にも雪が積もり、動けなくなる車が続出、ピーク時には約25キロにわたって1000台の車が身動きできなくなった。同県は陸上自衛隊に災害派遣を要請。国交省や自衛隊、地元消防団などが除雪を進めた。ドライバーらには、県や地元自治体、自衛隊が燃料や飲料水、乾パン、毛布などを配った。
ご飯炊けず、厳寒正月…青森・岩手停電2万世帯 2011年1月2日 読売
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110101-OYT1T00506.htm
大みそかから元日にかけての荒天で、青森県南部や岩手県北部を中心に大規模な停電が起き、1日午後9時現在、約2万1000世帯で停電が続いている。
雪や倒木が立ちはだかり、復旧作業は難航しているという。
東北電力によると、強風や積雪による倒木で電線が切断するなどし、12月31日朝から停電が起き始めた。同社が復旧作業を進めたが、同日夜になって停電地域は拡大。停電が発生したのはこれまでに40市町村(青森18、岩手22)、延べ約8万7000世帯に上っている。
青森県南部の新郷村では31日午後8時40分頃から約1900世帯のうち約1800世帯で停電が発生し、1日夜になっても約1200世帯で復旧していない。
同村の山間部では、倒れた木が至る所で電線を切断。同村戸来の無職男性(76)は、「テレビが見られず、ご飯も炊けず、とんだ正月になった。床暖房なども使えず、とにかく寒い」と話した。
う~ん。鳥取よりもずっと北にある実家(北陸)では地面が見える程ほとんど雪がない状態だけに、第一報が入ってきた時も、テレビで実際の映像を見るまでは にわかにその事実が信じられなかったのですが、巻き込まれた人は本当に災難だったと思います。
雪が降ると言っても、山陰地方なら積雪量も普段はそれ程多くはないでしょうし、中にはスタッドレスタイヤに変えていない方もいらっしゃったのではないかとも思うのですが、今回の荒天では、他にも山の中の温泉旅館のキャンセルが相次いだり、青森や岩手では大規模停電があるなどかなりの人が被害を被ったようです。
http://webun.jp/news/main/kyodonews/20110102/90687
山陰地方で降り続く記録的な大雪のため、鳥取県琴浦町から大山町の国道9号で12月31日から1日にかけ、約20キロにわたり約千台の車が一時立ち往生した。救急車が渋滞に巻き込まれ女性(82)の搬送に約5時間かかり、病院で死亡が確認された。JRも約1200人が列車内で年を越し交通機関は大きく乱れた。
県や県警は31日深夜に対策本部を設置し、県が陸上自衛隊に災害派遣を要請。自衛隊員が約70人態勢で車への給油などの支援をし、県の職員や消防団員らが車に残った人に食料や毛布を配った。
「1cmも動かず」大雪立ち往生、事故追い打ち 2011年01月01日 読売
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110101-OYT1T00484.htm
大雪のため、約600台の車が立ち往生した鳥取県琴浦町―大山町間の国道9号は、その後もスリップ事故が相次ぐなどし、発生から24時間以上たった1日夕も数百台が抜け出せない状態が続いている。
同県などによると、大山町内でスリップして国道をふさぎ、立ち往生の原因となったタンクローリーは1日午前中に移動したが、同11時30分頃には同町内で大型トラックが横滑りして道をふさぎ、午後4時頃にも同町内でトラック同士の衝突事故が発生。渋滞の両端で一部の車がUターンしているが、車列が動かない区間も残っている。
国土交通省や災害派遣の陸上自衛隊、地元消防団などが除雪を急いでいる。県や地元自治体、自衛隊が燃料や乾パン、水、毛布をドライバーらに配布。大山町では、近くの住民が公民館を開放して避難を呼びかけ、おにぎりを配った。
米子市内に買い物に出かけ、同県倉吉市の自宅まで帰る途中の大学生吉田奈々子さん(21)は「大山町で31日夕方に立ち往生してから、1センチも動いていない。ガソリンの残りが気になりエンジンを切ったので、とても寒い。携帯電話の電池も切れた」とぐったりした表情。「地元の人からはおにぎりをもらって助かったけれど、いつ抜けられるのか分からないのが一番つらい。2泊目も覚悟しないといけないのか」と話していた。
大雪鳥取の千台立ち往生ほぼ解消、自衛隊ら除雪 2011年1月2日 読売
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110101-OYT1T00571.htm
大みそかからの大雪で数百台の車が立ち往生していた鳥取県琴浦町―大山町間の国道9号は、除雪作業が進められた結果、1日夜に渋滞がおおむね解消された。
国土交通省倉吉河川国道事務所によると、2日未明までに大半の車が現場を抜けられる見通し。
同事務所などによると、12月31日午後2時頃、大山町でタンクローリーがスリップして国道をふさぎ、渋滞が発生。待っている間にも雪が積もり、動けなくなる車が続出、ピーク時には約25キロにわたって1000台の車が身動きできなくなった。同県は陸上自衛隊に災害派遣を要請。国交省や自衛隊、地元消防団などが除雪を進めた。ドライバーらには、県や地元自治体、自衛隊が燃料や飲料水、乾パン、毛布などを配った。
ご飯炊けず、厳寒正月…青森・岩手停電2万世帯 2011年1月2日 読売
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110101-OYT1T00506.htm
大みそかから元日にかけての荒天で、青森県南部や岩手県北部を中心に大規模な停電が起き、1日午後9時現在、約2万1000世帯で停電が続いている。
雪や倒木が立ちはだかり、復旧作業は難航しているという。
東北電力によると、強風や積雪による倒木で電線が切断するなどし、12月31日朝から停電が起き始めた。同社が復旧作業を進めたが、同日夜になって停電地域は拡大。停電が発生したのはこれまでに40市町村(青森18、岩手22)、延べ約8万7000世帯に上っている。
青森県南部の新郷村では31日午後8時40分頃から約1900世帯のうち約1800世帯で停電が発生し、1日夜になっても約1200世帯で復旧していない。
同村の山間部では、倒れた木が至る所で電線を切断。同村戸来の無職男性(76)は、「テレビが見られず、ご飯も炊けず、とんだ正月になった。床暖房なども使えず、とにかく寒い」と話した。
う~ん。鳥取よりもずっと北にある実家(北陸)では地面が見える程ほとんど雪がない状態だけに、第一報が入ってきた時も、テレビで実際の映像を見るまでは にわかにその事実が信じられなかったのですが、巻き込まれた人は本当に災難だったと思います。
雪が降ると言っても、山陰地方なら積雪量も普段はそれ程多くはないでしょうし、中にはスタッドレスタイヤに変えていない方もいらっしゃったのではないかとも思うのですが、今回の荒天では、他にも山の中の温泉旅館のキャンセルが相次いだり、青森や岩手では大規模停電があるなどかなりの人が被害を被ったようです。