旭川閉店7月20日 丸井今井 閉鎖後も営業所置かず 2009年05月13日
北海道 http://www.hokkaido-np.co.jp/news/economic/164733.html
毎日 http://mainichi.jp/select/biz/news/20090513k0000m020137000c.html
三越伊勢丹ホールディングス(HD、東京)の支援を受けて経営再建に取り組む丸井今井(札幌)は十二日、閉店が決まっている旭川店の閉店日を七月二十日とすると発表した。
札幌本店と函館店の営業を引き継ぐ同HDの100%出資の子会社二社も、七月末-八月末に設立される見通し。
旭川店の従業員約百九十人を含む従業員約千五百人は新会社設立をめどにいったん解雇され、札幌で七百人、函館で百七十-百八十人が再雇用される。
これまで閉店した小樽、苫小牧、釧路には、店舗閉鎖後に個人得意客や企業向けの外商部門として営業所を構えてきたが、旭川には設置しない方針。小樽、苫小牧、釧路の三営業所の今後の扱いについては、同HDと協議して決める。旭川店閉店後の施設活用については未定だが、丸井は商業施設としての再利用を目指し、関係先と売却交渉などの協議をしていく方針。このほか、六月十七日からは閉店セールを始める。
三越伊勢丹の支援を受けて経営再建に取り組むこととなった丸井今井の旭川店の処遇ですが、存続を求める地元民の声とは裏腹に、逆に閉店時期を当初予定よりも早め、しかも閉鎖後は営業所さえ置かないという、非情とも思える決断を下したようですね。
まあ、伊勢丹の側からみれば、本当に欲しいのは札幌市の本店のみで、商品の流通を考えれば、札幌から特急でも1時間20分かかり、しかも赤字続きの旭川店を引き取ることに難色を示すのも無理もない(函館は札幌から3時間強かかりますが、こちらは黒字なので梃入れ次第では存続可能と判断したものと思われます)でしょうし、伊勢丹本体でも、吉祥寺の閉店を決めるなど、支援先企業だけには甘い顔はできないというのが伊勢丹側のまぎれもない本音なのだろうな…と推察しますが、旭川市と言えば、もう一つの百貨店の西武百貨店も撤退を検討中。
最悪のケースだと、都市型百貨店そのものが街からなくなってしまう可能性もあるだけに、今後の関心は丸井今井の旭川店閉店でそのお客を取り込むことができる西武百貨店が、旭川店の閉店計画を見直すかどうかに移っていくと思いますが、百貨店は単にそのお店が儲かるかどうかだけでなく、万が一にも閉店となれば、近隣商店街の賑わいにも大きく影響しかねないだけに、今後の動向が気になるところ。
私が今住んでいる市も、2つあった百貨店の1つが閉店してしまっただけに、この問題はホント 他人事には思えませんし、思わず『何とかならないのかよ…』とついつぶやきが出てしまいそうになります。
北海道 http://www.hokkaido-np.co.jp/news/economic/164733.html
毎日 http://mainichi.jp/select/biz/news/20090513k0000m020137000c.html
三越伊勢丹ホールディングス(HD、東京)の支援を受けて経営再建に取り組む丸井今井(札幌)は十二日、閉店が決まっている旭川店の閉店日を七月二十日とすると発表した。
札幌本店と函館店の営業を引き継ぐ同HDの100%出資の子会社二社も、七月末-八月末に設立される見通し。
旭川店の従業員約百九十人を含む従業員約千五百人は新会社設立をめどにいったん解雇され、札幌で七百人、函館で百七十-百八十人が再雇用される。
これまで閉店した小樽、苫小牧、釧路には、店舗閉鎖後に個人得意客や企業向けの外商部門として営業所を構えてきたが、旭川には設置しない方針。小樽、苫小牧、釧路の三営業所の今後の扱いについては、同HDと協議して決める。旭川店閉店後の施設活用については未定だが、丸井は商業施設としての再利用を目指し、関係先と売却交渉などの協議をしていく方針。このほか、六月十七日からは閉店セールを始める。
三越伊勢丹の支援を受けて経営再建に取り組むこととなった丸井今井の旭川店の処遇ですが、存続を求める地元民の声とは裏腹に、逆に閉店時期を当初予定よりも早め、しかも閉鎖後は営業所さえ置かないという、非情とも思える決断を下したようですね。
まあ、伊勢丹の側からみれば、本当に欲しいのは札幌市の本店のみで、商品の流通を考えれば、札幌から特急でも1時間20分かかり、しかも赤字続きの旭川店を引き取ることに難色を示すのも無理もない(函館は札幌から3時間強かかりますが、こちらは黒字なので梃入れ次第では存続可能と判断したものと思われます)でしょうし、伊勢丹本体でも、吉祥寺の閉店を決めるなど、支援先企業だけには甘い顔はできないというのが伊勢丹側のまぎれもない本音なのだろうな…と推察しますが、旭川市と言えば、もう一つの百貨店の西武百貨店も撤退を検討中。
最悪のケースだと、都市型百貨店そのものが街からなくなってしまう可能性もあるだけに、今後の関心は丸井今井の旭川店閉店でそのお客を取り込むことができる西武百貨店が、旭川店の閉店計画を見直すかどうかに移っていくと思いますが、百貨店は単にそのお店が儲かるかどうかだけでなく、万が一にも閉店となれば、近隣商店街の賑わいにも大きく影響しかねないだけに、今後の動向が気になるところ。
私が今住んでいる市も、2つあった百貨店の1つが閉店してしまっただけに、この問題はホント 他人事には思えませんし、思わず『何とかならないのかよ…』とついつぶやきが出てしまいそうになります。