今、長野県の松本にいます。
前回松本に来たのは、第1クール長野行動の時、昨年10月の後半でしたが、その時はごく短時間の訪問で、ゆっくり松本の街を散策するという感じではありませんでした。今回も、松本に入ってきたのはもう夕方で、街中を見て回る時間はほとんどなかったのですが、それでも会合に参加する合間に市街の中心を歩いて行き来する時間があって、とてもキレイに整備されて趣のある中心街の様子を垣間見ることができました。ぜひ一度、ゆっくり訪れてみたい場所ですね。

さて、今日から始まった第2クール上信越行動、今日は終日、長野県域での行動でした。早朝、電車で東京から長野の上諏訪まで行って、諏訪から行動を開始。諏訪、岡谷、伊那、飯田、松本と移動しながら行動しました。
朝から生憎の雨で、時折激しく降りました、それでもしっかりと行動してきました。今日の行動でお伺いしたのは下記の組織です:
<NTT労組>
・上信越総支部 諏訪分会(諏訪清水町、岡谷)
・上信越総支部 飯田分会(飯田中央)
・上信越総支部 松本分会
・退職者の会(諏訪地区協、岡谷地区協、上伊那地区協、飯田地区協)
お昼休みには、諏訪分会・岡谷で職場集会を開催していただいて、お集まりいただいた組合員の皆さんにご挨拶させていただく機会をいただきました。
また、夕方は、情報労連長野県協とNTT労組長野県G連の共催で行われた松本地区総決起集会に参加させていただいて、お集まりの皆さんに決意表明のご挨拶をさせていただきました。会場には、用意していた座席以上の皆さんが集まって下さって、急遽、座席を増設。満員になった会場に感激しながら、約40分間、皆さんに決意を述べさせていただきました。最後は、団結ガンバローで激励していただきました。ありがとうございました!

以上、第2クール上信越行動の初日、長野県域での活動報告でした。
明日も引き続き、長野県域で行動します!