9日。 近所の医者で、インフルエンザの予防接種を。 身体に注射針が入るのは、15年ぶり(歯医者の麻酔は除く)。 病院嫌いの、注射ギライですから…。 病院にお見舞いに行くだけで、具合が悪くなる(気がする)タチなので、帰宅してじっとしていましたよ。
仕事の電話なぞ、一本も無い。 夕刻、とある兄さんからの着信アリ。 「タコの唄」(by大師匠)に関する問合わせ。 歌詞の解説と、反戦ソングである旨お伝えする。
次の着信は、同級生から。 新宿で待ち合わせ、歌舞伎町にある“ちゃんこ居酒屋 カンちゃん”へ。
知る人ぞ知る、元プロレスラー、キラーカンさんのお店。 ちゃんこだけで、お腹いっぱい。 後で聞いたら、1人前は3人で食べるのがちょうどイイとか。
カンちゃん自ら、料理や飲み物を運んでくれる。 ジャンボ鶴田との試合のことを聞いたら、「忘れちゃったよ」だって。
隣のテーブルから、「柳家○○○さんが…」とか、「柳家○○○師匠の…」とか聞こえる。 いつもお世話になってる方たちの名前だから、気になって仕方がない。 失礼を承知で、ご挨拶する。 と、ある兄さんの、バイト時代のお仲間でした。
しばらくすると、今度は「東洋大のキックボクシング部の○○が…」という会話が聞こえてくる。 本当に失礼とは思いましたが、「○○って、知ってますよ」と話しかける。 ホント、世間は狭い。
その流れで、みんなプロレスファンというが判明。 懐かしいプロレスの話題で盛り上がる。
こっちのテーブルで、「ネグロ・カサスが…」という話をしてると、今度はあちらから話しかけられました。 また、その方が小比類巻貴之選手(ミスター・ストイック)の、ファンクラブの会長さん。 この前の試合は残念でしたが、今後も応援することを約束! 楽しい、一夜でした。
※キラー・カーンではなく、キラー・カンです。 ジンギスカンの“カン”です。
仕事の電話なぞ、一本も無い。 夕刻、とある兄さんからの着信アリ。 「タコの唄」(by大師匠)に関する問合わせ。 歌詞の解説と、反戦ソングである旨お伝えする。
次の着信は、同級生から。 新宿で待ち合わせ、歌舞伎町にある“ちゃんこ居酒屋 カンちゃん”へ。
知る人ぞ知る、元プロレスラー、キラーカンさんのお店。 ちゃんこだけで、お腹いっぱい。 後で聞いたら、1人前は3人で食べるのがちょうどイイとか。
カンちゃん自ら、料理や飲み物を運んでくれる。 ジャンボ鶴田との試合のことを聞いたら、「忘れちゃったよ」だって。
隣のテーブルから、「柳家○○○さんが…」とか、「柳家○○○師匠の…」とか聞こえる。 いつもお世話になってる方たちの名前だから、気になって仕方がない。 失礼を承知で、ご挨拶する。 と、ある兄さんの、バイト時代のお仲間でした。
しばらくすると、今度は「東洋大のキックボクシング部の○○が…」という会話が聞こえてくる。 本当に失礼とは思いましたが、「○○って、知ってますよ」と話しかける。 ホント、世間は狭い。
その流れで、みんなプロレスファンというが判明。 懐かしいプロレスの話題で盛り上がる。
こっちのテーブルで、「ネグロ・カサスが…」という話をしてると、今度はあちらから話しかけられました。 また、その方が小比類巻貴之選手(ミスター・ストイック)の、ファンクラブの会長さん。 この前の試合は残念でしたが、今後も応援することを約束! 楽しい、一夜でした。
※キラー・カーンではなく、キラー・カンです。 ジンギスカンの“カン”です。