やまちゃんのおっさんぶろぐ

あくせくしなくなって来た団塊世代のおっさんの新米ブログVer.3

立冬と百合

2011年11月08日 13時48分46秒 | 静岡

今日は立冬です。

 

朝はきのうと違い、少し寒さが強くなった気がしました。

 

職場の駐車場の片隅には、何と時期外れの百合の花が2つ、

 

もう1本の幹にはもう爆ぜている種鞘が同居しています。

 

普段なら9月には見頃が過ぎているのですが、今年は三重県でも百合の花の情報がありました。

 

種鞘から舞い出る種子は風に飛んでいきます。

 

このままで季節が進むと春にはまた百合が見られそうな気分になります。

 

 

”もしかして!これって地球が病気?”

 

 

元気な静岡県に”ぽち”    おもしろ東海中部に”ポチ”
          
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡 その他の街情報へにほんブログ村   にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログへ


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
だからぁ~ (マリンママ)
2011-11-08 20:40:07
言ったでしょ美しい花は根性があるのよ
私の撮った百合の横にも「種」があったよでもね・・種からの百合は咲くまでに数年かかると思う
返信する
マリンママさんヘ (やまちゃん)
2011-11-09 07:43:06
おはよ~
美しい花には根性が、、、了解
返信する
この百合~ (Neko★)
2011-11-09 09:53:51
確か帰化植物の百合で、タカサゴユリですよね?
高砂百合って書いたかな?

強~いお花ですたぶん・・・
返信する
Neko★さんへ (やまちゃん)
2011-11-10 07:35:55
おはよ~
へ~外来種なの知らんかった、、
タカサゴユリ、、、高砂、台湾から帰化したのかなあ
返信する

コメントを投稿