やまちゃんのおっさんぶろぐ

あくせくしなくなって来た団塊世代のおっさんの新米ブログVer.3

桜の季節に想う事

2011年04月04日 20時33分14秒 | ふだんの日々

この4月、桜の花が開き始めると頭に浮かぶ歌があります。

 

曹洞宗の禅僧で手毬歌などでで有名な”良寛さんの”辞世の歌といわれるものです。

 

この辞世の歌”散る桜 残る桜も 散る桜”

 

ぱっと咲いてぱっと散る、短命の桜の花の中にも、人間一生の縮図。



良寛の辞世の歌とも言われながら、先の太平洋戦争時、我が身を捧げ特攻隊となって、

 

敵地へ帰らぬ出撃する神風特攻隊の友人機を、涙ながらにちぎれんばかりに腕を降り見送り、

 

また自分も出撃し、この世への別れの弔い歌に変えられていったのではないでしょうか。

 

本来、良寛さんは40歳も離れた弟子”貞心尼”さんへの恋心をこの歌に秘めたのではないでしょうか?

 

”来世で待っています、いずれあなたも我が許にと”

 

戦争で我が身を捨てる覚悟の兵隊さんと良寛さんの気持ちは同じではないと考えます。

 

良寛さんは臨終の歌に、いとしいお前が来るのを黄泉の国で待っていると。

 

兵隊さんはこのんで自ら命を絶った人達は誰もいません。

 

戦友に俺も後から行くからと、涙ながらに戦友に家族に詠ったのです。

 

 


 

 

今、時代は変れ、今回の大震災には江戸時代の禅僧の気持ちと戦争時の友を思う気持ちが重なります。

 

自粛自粛でも日本は落ち込みます、少しは明るい心を持つべきです。

 

明るく節約もして少しの不自由は我慢して、同じ日本国民として回復東日本のために頑張りたいですね。

 

 

元気な静岡県に”ぽち”    おもしろ東海中部に”ポチ”
          
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡 その他の街情報へにほんブログ村   にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログへ