台湾の旅の最後は松山空港からのフライトです。
到着時と違い、空港内にじっくり滞在するのは帰りの便だけ。
ワタシは手持ちの台湾ドル(元)もキレイに使い切り、買うお土産もありません。
オットに数缶のビールをカードで買ったら、あとはおとなしくしていましょ。

きんとん雲のゴージャスなロビー。

お姉さんは最後の最後まで中国茶のデモンストレーションをしています。

茶船(ちゃせん)がこんな洒落た作りになってるの。
余ったお湯を捨てる茶池のことね。

初日に寄った免税店で思いがけず新作バッグを買ったワタシ。
おそろいのポーチを買ったのはミユキとクンちゃん。
ミユキちゃんが
「空港で免税品をピックアップするのを忘れないでね!ワタシが忘れてたら絶対に教えてね!」
とやけに繰り返してて、
「忘れるわけないじゃん。今まで忘れたことないよ~」
と心の中で思っていたの。
ところが!
あと少しでゲートに向かうという頃まで、3人とも免税品の存在をすっかり忘れ、あわてて取りに戻ったんでした。
まぁピックアップをし忘れたとしても、チェックインが済んでいれば荷物は同じ飛行機に乗るのでしょうけど、
貴重品を買った自覚がないところが恐ろしい。
特にワタシだ
あんなに悩んで買ったのに、ワクワクさえしないならそれはバッグに失礼です

大事にしますよ
後生ね
免税店の名前はever rich・・・
常に金持ち(笑)?
・・・じゃないわっ!
ワシャ、すっからかんや
!

ロボットがいたり

女の子の表示が可愛かったり

化粧室が楽屋鏡のようだったり

キレイなオブジェがあったり

児童館のお部屋のようだったり

大きな木の下だったり・・・
まるで、保育園みたい
2010年に国際空港になったという松山空港は、明るくて可愛らしい造りです。

最後の最後まで(いや、最初の最初から かも)マッサージをしてもらう人もいます。
そしてここでクンちゃんが飲んだタピオカドリンクがいつになく美味しく、
その後のワタシとタピオカの関係を変えましたよ。

(今朝駅で飲んだタピオカドリンク)

以上、松山空港からリポーターのMarchがお送りしました!
到着時と違い、空港内にじっくり滞在するのは帰りの便だけ。
ワタシは手持ちの台湾ドル(元)もキレイに使い切り、買うお土産もありません。
オットに数缶のビールをカードで買ったら、あとはおとなしくしていましょ。

きんとん雲のゴージャスなロビー。

お姉さんは最後の最後まで中国茶のデモンストレーションをしています。

茶船(ちゃせん)がこんな洒落た作りになってるの。
余ったお湯を捨てる茶池のことね。

初日に寄った免税店で思いがけず新作バッグを買ったワタシ。
おそろいのポーチを買ったのはミユキとクンちゃん。
ミユキちゃんが
「空港で免税品をピックアップするのを忘れないでね!ワタシが忘れてたら絶対に教えてね!」
とやけに繰り返してて、
「忘れるわけないじゃん。今まで忘れたことないよ~」
と心の中で思っていたの。
ところが!
あと少しでゲートに向かうという頃まで、3人とも免税品の存在をすっかり忘れ、あわてて取りに戻ったんでした。
まぁピックアップをし忘れたとしても、チェックインが済んでいれば荷物は同じ飛行機に乗るのでしょうけど、
貴重品を買った自覚がないところが恐ろしい。
特にワタシだ

あんなに悩んで買ったのに、ワクワクさえしないならそれはバッグに失礼です


大事にしますよ


免税店の名前はever rich・・・
常に金持ち(笑)?
・・・じゃないわっ!
ワシャ、すっからかんや


ロボットがいたり

女の子の表示が可愛かったり

化粧室が楽屋鏡のようだったり

キレイなオブジェがあったり

児童館のお部屋のようだったり

大きな木の下だったり・・・
まるで、保育園みたい

2010年に国際空港になったという松山空港は、明るくて可愛らしい造りです。

最後の最後まで(いや、最初の最初から かも)マッサージをしてもらう人もいます。
そしてここでクンちゃんが飲んだタピオカドリンクがいつになく美味しく、
その後のワタシとタピオカの関係を変えましたよ。

(今朝駅で飲んだタピオカドリンク)

以上、松山空港からリポーターのMarchがお送りしました!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます