goo blog サービス終了のお知らせ 

星コト☆カフェ

仕事も美味しいご飯も楽しみたい♪和食が大好きな星キョンの、頑張りすぎない1汁3菜のごはん日記です♪

小松菜とソーセージのキッシュ

2008-01-22 | 野菜料理

小松菜とソーセージのキッシュです。
生クリームがなくてもソーセージやハムが入れば、旨みは十分!
小松菜を沢山もらったので早速使ってみました。ほうれん草よりもカルシウムがあるし、食べ応えもあってなかなか美味しかったです。

昨日からキッシュが無性に食べたくて×2。
食べたいものを食べたいときに食べるのが一番美味しい♪(リンカーン?笑)

冷凍パイシートはいつでも使えて本当~に便利ですネ。
キッシュは、ブログに載せるのは初でした。食材を変えてたまに作ってます。
いつも冷蔵庫にある材料で出来るのも、嬉しいメニューの一つですよね♪

 

小松菜とソーセージのキッシュ
牡蠣とカブのオイスターソース炒め
山芋のポタージュ と白米

ちょっと副菜が寂しかったかな~。こんな日もアリアリ?!

小松菜とソーセージのキッシュ

~材料(パイ型18cm:三~四人分)~
冷凍パイシート 1枚
小松菜 2束
ソーセージ 4本
卵 2個
牛乳 100cc
粉チーズ 適宜
塩・ブラックペッパー 少々
オリーブオイル 適宜

~作り方~

  1. 冷凍パイシートを冷蔵庫で1~2時間解凍する。(急ぎの場合は、常温で10~15分)オーブンは180度に予熱する。
  2. 小松菜を2cm幅にカット、ソーセージは5mm幅にカットする。フライパンにオリーブオイルを引いて、ソーセージに焼き色がつくまで焼く。小松菜を入れて、さらに炒め、塩・ブラックペッパーをふる。味付けはここだけなので、少し濃い目に♪冷ましておく。
  3. 冷凍パイシートを麺棒などで薄く伸ばし、パイ型にかぶせ、敷き詰める。はみ出した分は、麺棒でパイ型と生地を潰すように上からコロコロすると綺麗に切れます。
  4. 2に、牛乳を加えて、溶き卵も加えて混ぜる。3のパイシートを引いた型に、流しいれる。粉チーズを掛け、180度のオーブン(下段)で30分焼いて出来上がり♪


下のボタンをポチッと押して頂くと、ポイントupになります。
ご面倒ですが、励みになります!よろしくお願いします☆

 

 

 

楽しいお喋りが、ワタシの一番のデトックス。(笑)
今日は大好きな親友とランチに行ってきました。

最近なんだかモワモワが溜まることが少~しずつ重なって、パワーダウン気味だったので、色々話をしたらすっごく元気をもらえました。
やっぱり持つべきは友。。。
手紙ももらってきっと一生懸命考えてくれたであろう、嬉しい言葉が沢山綴ってありました。

100%言わなくても、120%判ってくれているんだなぁと、感動してしまった帰り道。
本当にありがとうでいっぱいです。


元気ですかぁーーー!元気があればなんでも出来る!(笑)
アントキの猪木、なにを隠そう大ファンです♪



最新の画像もっと見る

9 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
(* ^-^)ノこんばんわぁ♪ (エイジレス美人の作り方★NANA)
2008-01-22 23:37:25
(*´▽`)ノこんばんわっ☆
きゃー♪
気絶しそうなくらい、美味しそう!
キッシュ大好きです♪
食べたい食べた~い★っと甘えてみる(笑

今日、ようやくブログ更新できました^^;
応援していきますねー♪p(*'-^*)。
返信する
Unknown (あこ)
2008-01-23 00:45:24
私も昨日キッシュ載せたんですよ(笑)
奇遇ですね(^_-)-☆
ソーセージと小松菜ってとってもおいしそう!
元気があればなんでもできる!そうです!!
明日も元気でがんばりましょう☆
返信する
元気ですかーーー! ()
2008-01-23 09:59:42
と言われて、ちょっとテンションが上がりました。
思わぬところでありがとうございます★

キッシュ、ほうれん草は定番ですが小松菜バージョンですね。
ちょっとした食感の違いがまた新鮮な感じしそう~
キッシュは挑戦したいと思って早一年・・・、やはりパイシートが一番てっとり早いですかね~
今度やってみます。
返信する
(*^▽^*)ノこんにちわ! (エイジレス美人の作り方★NANA)
2008-01-23 14:46:07
(*'▽')ノこんにちわ☆
持つべきものは友ですね~♪
最近、親友とはやっぱり子育てで忙しくって
なかなか会えなかったりします;
ママ友とはよくランチに行きますが♪

そんな私も今日は家から出ないでのんびりを
一人で満喫しております☆

あー、もうすぐ子供達がワイワイ帰ってきちゃう!∑( ̄ロ ̄|||)

今日の応援p(*'-^*)。
返信する
Unknown (mikipanda)
2008-01-23 17:42:27
こんばんは~♪
ほうれん草とソーセージのキッシュ、とってもおいしそう!
キッシュ大好きです~でも自分では一度も作ったことがありません。。。
冷凍パイシートを使うと簡単に作れそうですね。
一度挑戦してみようかな。
山芋のポタージュってヘルシーで良さそう。
どんな味かなぁ~ちょっと気になります。
「食べたいものを食べたいときに食べるのが一番美味しい!」私もそう思いますっ(笑)
返信する
コメントありがとうございます! (星キョン)
2008-01-23 19:43:50
★NANAさんへ★
ぜひ食べに来てください♪といいたいところです~。最後の一切れ無理して食べました☆これがいけないんですよねぇ^^;
お子さんがいると会いたいときに、友人に会えないですよね。同じ環境の人とは合わせやすいですけどね。でも会えなくても親友はいつまでも親友ですネ。

★あこさんへ★
えー、キッシュ見に行かなくちゃ!プロの作るキッシュ楽しみです^^
たまにわ、同じだ!ってブログの人に会うと、なんか微笑んじゃう。妙に嬉しいですよね。

★結さんへ★
テンションがあがってくれたなんてよかったぁ笑ワタシもこのネタ聞くたびに不思議とちょっと元気になるんですよねぇ笑冷凍パイシート便利です。あっという間にできちゃう!パイから作ったらなお美味しいですけどネ♪

★MIKIPANDAさんへ★
山芋のポタージュ、初挑戦だったのですが、旦那サマは”とろろだ。”と言ってました笑
炒めた玉葱とすりおろした山芋をFPに掛けて牛乳とコンソメで味付けしたのですが、美味しかったけど、もう一ひねりみたいです!ちょっと面白かったので、またチャレンジして成功したらレシピUPしてみます笑

返信する
Unknown (ふくちゃん)
2008-01-23 20:29:39
星キョンさん、こんばんは!
遊びに来ていただきましてありがとう~♪
私も早速お邪魔しました(@゜▽゜@)
お料理がとっても美味しそう!
それに画像もとても綺麗でお洒落なので
引き込まれてしましました。
まだまだゆっくりみせていただきますね!
これからもどうぞヨロシク~[´ω]ミペコリ彡[□`]
返信する
Unknown (kako)
2008-01-23 23:42:18
( ̄□ ̄;)!! 
キッシュって牛乳でできるんですか?
それならすごく簡単になりますね。
このレシピ、いただきます!( ..)φメモメモ
返信する
コメントありがとうございます! (星キョン)
2008-01-24 09:19:29
★ふくちゃんへ★
ありがとうございます~♪オシャレに見えて嬉しいなぁ。美味しそうにみえるといいなぁとは思いながら、写真撮ってますが、まだまだ難しい☆でも楽しいです~。
またいつでも遊びに来てくださいね。

★kakoさんへ★
牛乳だけで出来るんですよぉ。生クリームってちょっと高いし、消費期限短いし、なかなか常備って難しいですものね。作ったら教えて下さいね☆
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。