美しく流れるように気持ちよく ホームヨーガ

日本ヨーガ学会 札幌のブログです。

 

黒い森美術館へ行ってきました

2017-11-09 15:45:55 | アートなどなど
黒い森美術館で開催中の
安部郁乃さんの陶展へ行ってきました。

月・火・水のみの展示で
この日しか行けそうにないのに雨模様。
でも、せっかくご案内をいただいたし、
久しぶりに安部さんの作品も観たかったので
思い切って行ってみることにしました。

いつもは千歳まで乗る快速エアポート、
JR北広島駅で降りて、バス乗り場へ。
次のバスは50分後です。
・・・札幌では見ることのない名前の
タクシーに乗って行くことに。
途中からポツポツ降り出した雨が
着く頃には本降りになっていました。

駐車場に何台もクルマがとまっていたとおり、
中に入ると賑わっている様子です。

大きな窓に囲まれた
薪ストーブのあるあたたかな空間に
陶の作品たちがありました。

今までとはちがった土を使ってみたり、
大きな作品は少しずつ
作っては乾かしを繰り返したり・・・
内側からあふれる意欲が見えるようです。

窓の外には、落ち葉と林、野鳥も見えます。
と思ったら・・・陶のモビールも!

奥のお部屋には、
渋谷栄吉氏の版画もありました。

1時間に1本のバスに乗るのに
バタバタとご迷惑をかけてしまいました。
ごめんなさい。
でも、また、行きたいです。


ヨレヨレしてるのは、持ち歩いたからです(涙)。

安部郁乃 陶展
2017年11月13(月).14(火).15(水)
     open 10:30~15:30
黒い森美術館 渋谷栄吉記念ギャラリー
〒061-1153 北海道北広島市富ケ岡509-22
tell:011-373-8239

お時間が許す方に
ドライブで行かれるのをオススメします。

作品や場所には「ひと」が出ます。
あったかいものをいただいてきた
ような気がします。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ピカピカをピカピカに | トップ | 傾聴ボランティア?の、ラツコ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

アートなどなど」カテゴリの最新記事