有賀の隠れ根で

2011年09月09日 | ダイビング ログ
 天気: 東の風 気温30℃

 ポイント:ア リ ガ(48分) 最大水深23m 水温28、1℃
      タマルル(41分) 最大水深19m 水温27、5℃

 20mは超えるんですが、ちょっとゆっくり。 キンメもスカシも増えてきたようです。ユカタハタもスカシの幕の中で落着いています。ハタの口周りではベンテンコモンエビが。 水温なんでしょうか、小魚の動きも活発で、海の中が明るくなったようです。

 タマルルは久しぶりに流してみたのですが、スカシテンジクの根は丸裸でした。 途中で大型のマダラトビエイに遇ったきりです。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿