雪崩の理論講習は何度受けても得ることがある。その意味では有意義な時間をおくっている、といってもいいだろう。その内容も最近は動画を使いながらだから、説得力のあるものになっているし、何よりもことばだけよりもずっと五感に迫ってくるのがうれしい。
日本山岳会といっても、えぞ山岳会や札幌山の会ややまびこその他労山関係で活動している人も多いから、けっこうあちこちで見かけている人もいる。
ただ、日本山岳会として今回雪崩講習会を開いたことは画期的なことだと思う。明日は実践編だが僕は参加しないけれど・・・。
今日のもうひとつの収穫は講師の方、若い方が使っているザック~ダカインというメーカーのまさに冬山用のザックを教えてくれたことだろう。
シャベル、ゾンデなどをポケットに収納できる約50ℓのすぐれものだ。
ダカインというと馴染みのないメーカーだが、調べてみると本州ではけっこう使われ始められているらしい。アメリカのハワイのメーカーだ。
このザックを見ると、シャベルなどを収納できる方がスマートに見えてくる。そういえば、中山峠での講習会のおりに、T講師もこのメーカーのザックだったように記憶している。
日本山岳会といっても、えぞ山岳会や札幌山の会ややまびこその他労山関係で活動している人も多いから、けっこうあちこちで見かけている人もいる。
ただ、日本山岳会として今回雪崩講習会を開いたことは画期的なことだと思う。明日は実践編だが僕は参加しないけれど・・・。
今日のもうひとつの収穫は講師の方、若い方が使っているザック~ダカインというメーカーのまさに冬山用のザックを教えてくれたことだろう。
シャベル、ゾンデなどをポケットに収納できる約50ℓのすぐれものだ。
ダカインというと馴染みのないメーカーだが、調べてみると本州ではけっこう使われ始められているらしい。アメリカのハワイのメーカーだ。
このザックを見ると、シャベルなどを収納できる方がスマートに見えてくる。そういえば、中山峠での講習会のおりに、T講師もこのメーカーのザックだったように記憶している。