「静山荘」は、なんといっても食事がいい~
まず、夕食。最初はこれくらい並んでいるが、徐々に品が増えてくる(フランス料理式?)

「刺身」

「豚しゃぶ」




熱々の天ぷら

山形名物「芋煮」

「芋煮」が来たら「ごはん」でしょう!!

「菊づくし」?

あけびの皮にひき肉が詰まったもの

デザート


朝食は

「温泉卵」


「菊」の和え物

料理は宿の息子さんが担当のようだ。
味付けがよくて、山形のご飯が、これまた美味しいので~
ついつい~食べ過ぎた~
上山の郊外(葉山地区)にあり静かな環境の宿
「料理に力を入れている宿」「静山荘」
一泊二食で一人9000円弱・・
「この値段で、これほど料理に工夫があり、味がいい温泉宿は凄い!!」と思った日
まず、夕食。最初はこれくらい並んでいるが、徐々に品が増えてくる(フランス料理式?)

「刺身」

「豚しゃぶ」




熱々の天ぷら

山形名物「芋煮」

「芋煮」が来たら「ごはん」でしょう!!

「菊づくし」?

あけびの皮にひき肉が詰まったもの

デザート


朝食は

「温泉卵」


「菊」の和え物

料理は宿の息子さんが担当のようだ。
味付けがよくて、山形のご飯が、これまた美味しいので~
ついつい~食べ過ぎた~
上山の郊外(葉山地区)にあり静かな環境の宿
「料理に力を入れている宿」「静山荘」
一泊二食で一人9000円弱・・
「この値段で、これほど料理に工夫があり、味がいい温泉宿は凄い!!」と思った日