あかるいほうへ

       おばあさん魔女への道

ぬくぬく効果

2017-11-30 | 手作り

やっと出来ました。

ぬくぬくです。

裏はフェルトです。ゾウさん使ったあまり。

 

12月公開のYARN  人生を彩る糸という編み物の映画見たい。

っていうか、見る!

そのためには体調管理しないとな。

 

先日作ったリビング用チャイベッド

愛用してくれてるみたいで

写真が送られてきました。

 

 要らなくなった毛布2枚使ったので、暖かいはずよ。

こういうの見たら、作りたい!はやる気持ちはあるけれど。

今、無理しちゃいけない。

 

12月は、したいことが沢山あって

好奇心に身体がついていかないのは困るので

そのためには、体調管理ちゃんとしなきゃ!

 

編みたいもの沢山あるんだけどな

気持ちに身体がついていかないから小休止


大根の月

2017-11-29 | 身体

退院後、体調が良かったので張り切りすぎました。

1日3食のバランス難しい。

仕事のある日は、お昼ごはんの時間をずらして

バランスをとってたのですが

間が空きすぎて食べ過ぎやちゃったみたいで

それから、シチューもいけなかったのかな?

すっかり和食腹になったみたいです。

気をつけなくちゃ!

 

朝からの吐き気と腹痛。

仕事行けるか不安でしたが

なんとか落ち着きまして、ほっ!

皆さん、気をつけて下さいね。

 

ニッティングハイ、調子にのっちゃいけませんね。

仕事やすんだら、本末転倒です。

反省。

 

体調戻って安心して見たトットちゃん!

トットちゃんのスカート

うちのクッションと同じ柄でした。嬉しい。

トットちゃんの服は毎回華やかね。

この人、向田邦子さんに、よく似てますね。ドッキリしました。

野際陽子さんのお嬢さんも、ソックリ。

水谷豊さんと蘭ちゃんのお嬢さんは、上手になりましたね。

たたづまいがいいです。

 

1日は、初めてのMRIですので

それまで、大人しくしておきます。

 

皆さんも、体調気をつけて下さいね。 

 

通勤途中で、大根の月見つけました。

これを見つけると、必ず向田邦子さんを思い出します。

大根の薄い輪切りを、失敗したような月です。

いいことあるぞ!と、勝手に決めてテンションあげます!


マメになれますように。

2017-11-27 | 手作り

 

 

yayaさんから、おっきな落花生が届きました。

炒ること45分、もう少し炒ったほうが良かったかも?

でも、限界(笑)

昨日は豆続きで、昆布大豆も作ったよ。

  渋い料理が増えてます。

 

テレビで、職人さんが丁寧に手作業で針を使っていて

外国の工場で使われている様子を見て感動している様子です。

いい表情ですね。

織物工場の人が、ここの針でないと駄目なんだ。

なんて云ってるところをね

見て感動してる。

嬉しいだろうなぁ

 

昨日編み物完成の予定が、とじ針が見つからず出来ませんでした。

同じ針繋がりで、情けない。

その代わりに、またチャイのベッド作りました。

 持って行ったら、ジーンズ三枚裾直し頼まれた。

針関係の話が続きますね。

針だけに、はりあい!なんちゃって。

久しぶりに妻らしいことします。

 

夫婦として、いろいろ悩んできたけれど

わたし達はこれでいいんだ。って確信出来た。

若い頃は、フル回転さんに合わせてた。

でも、息切れ(笑)

今は、マイペース

しかし、フル回転さんに合わせてた頃のトレーニング?が効いて

私も多少は頑張れるようになった。

今は、お互いのペースを大事にするんだ。

自分の好みに相手を変えようとしない。

私だって、言われたくないもの。

お互いを尊重しよう。

 

テレビ見てたら、夫婦でいい仕事をする場面があった。

ここは写真館で、就活や受験の証明写真を撮ると合格すると評判の店だ。

この奥様は、緊張したお客様をまずほぐす。

身なりを整えたり、話を聞いたり、自信を持たせたりする。

いい表情になったところで、旦那様が写真を撮る。

そして何枚か撮った写真の中から自分で選ばせる。

同じ人でも、とても魅力的に写るんだ。

 

こちらの夫婦は、真綿職人

繭を茹でるところからやる。旦那さんの仕事

そして繭の蚕を取りながら一つ一つ四角く伸ばすのは、奥さんの仕事。

それを3日かけて乾かす。

そのあとが、この夫婦の共同作業

2人でこの四角い綿を伸ばすのだけど、息ぴったり

こうして薄くのばしたものを何枚も何枚も重ねて真綿布団が出来るそうだ。

 

いろんな夫婦がいるな。

 

私たちは、どんな夫婦になって行くのだろう。 

 

似ていないもの夫婦です。


ひびの しょうじん

2017-11-26 | 手作り

 

昨日は、仕事前に毛糸を買いこんで

ひびのこづえさんの展示会を見た。

とてもセンスの良い展示風景でしたが

写真撮るのは、はばかられました。

そのかわり買った折り畳み傘アップしますね。

素敵な柄がたくさんあったけど

私が持って違和感がないものにしました。

これは、サリーとのお財布選びのときにもやったけど

自分に合わせてみるという選び方は

洋服だけではないのですね。

随分迷った結果、

一番しっくりするのはこれでした。

 

先日の、生活のたのしみ展でも感じたことだけど

私のように、作るの大好きでも趣味で終わる人間と

こうやって、素敵な作品を作って売る人たちの違い。

技術的なことは、繰り返せばどうにかなるけれど

センスと商才が必要だ。

運もあるだろう。人との出会いもあるだろう。

でも、その作品自体に魅力がないとな。

 

愛おしいと感じさせる物

 

ひびのこづえさんは、あの日比野克彦さんの奥様だという。

お互いの才能に惹かれあったのかな。いい関係だな。

 

NHKの日本語であそぼという番組があった。

そのとき着ていたユニークな衣装は

ひびのこづえさんの作品だったのだ。

それ以外にも、オペラ、バレエ、新歌舞伎や演劇の衣装も作っているそうだ。

そして、余った特殊な布たちを使ってバックやポーチやアクセサリーなどを作っている。そこがまた素敵だと思います。

衣装や小物は斬新なデザインなのに、品がある。

若い子たちの斬新さとは違う磨かれた斬新さを感じる。

ショールやハンカチなどは、好きな柄が多すぎて

お金持ちになったら、大人買いしたい。

自分用に買った2枚  

 

センスはもって生まれたもの?

でも、多少は磨けばなんとかなるかな?

いろんなものを見たり触れたりする事で

磨かれると信じたいな。

 

ちょっと欲が出てきました。

なんでもかんでも作ったものアップしてる場合じゃないな。

と、いいつつ

昨日作ったフライパンの取ってカバーをアップする。

 

これから私は磨かれていくつもりだから

ハードル下げとく。

 

ま、とにかく編みたい衝動を抑えられなくて

余った毛糸で編んだのでした。

 

この衝動を大事にしたい。

 

編み物の本を8冊も借りつつ、まだ本通りのものは作っていないのです。

昔は、ゲージを編んだりしてたけど

今は、本のサイズと違えば自分の作りたいサイズに目数を増減して

作るようにはなりました。

 

今は、モチーフ編んでます。

さて何が出来るでしょうか?

 

ツクリタイモノタクサンアリマス

 精進!精進!

タノシイ  ショウジン


ろくぶて

2017-11-24 | おセンチ

 

子どもの頃、手ぶくろの反対は?と聞いて

ろくぶて

っていうと、6回ぶってたな。

 

モンキーバナナのような手袋出来ました。

  失敗作ですが、

アトリックスハンドクリームみたいに写してみました。

防寒にはなるので、よしとします。

 

入院中は、大したこと考えなかったし

悟りもなかったのだけど、

退院してから、一皮向けたように感じます。

なんだか、ささやかなことに幸せを感じます。

13日間、病院食を食べ続けると

笑えちゃうんだけど、

自分の作ったご飯が美味しく感じられるのです。

里芋の肉味噌和えと、

冷蔵庫の野菜かき集め、とろろ昆布とゴマで サラダ。

凍り豆腐も気に入って、また作ってしまった。

常備菜作りも、楽しい♪

少しずつ、食べる量が増えてきたな。と、感じます。

 

でも、甘いもの全然食べてないんですよ。

この前も、仕事仲間に美味しいクッキー買ったけど

自分の分は、じっと我慢の子でしたよ。

 

今度、A1cが下がってたら

自分にご褒美したい。

 

はたして、クリスマスケーキは食べられるでしょうか? 

 

 

☺️明日のお楽しみは、先日の生活のたのしみ展でファンになった

    ひびのこづえさんの展覧会に、仕事前に寄ります。

    この名前、日比野克彦さんと関係あるのかな?と思っていましたら、

    奥様でした。


働いた翌日のお休みは、常備菜作り♪

2017-11-23 | 手作り

味覚というのは変わっていくのね。

入院中、病院の食事が薄味だなぁと感じていたのに

退院近くになると濃く感じるようになった。

 

今年の夏、唐船峡の麺つゆがいつもより甘く感じて

残ってしまった。

 

乾物の凍り豆腐を戻して作ろうとしたとき

そうだ!と、唐船峡の麺つゆで味付けしてみました。

50度のお湯で戻した凍り豆腐をギュギュッと絞り、

まず原液を染み込ませてから

半分の水を加えて炊いてみたら、丁度いい味加減になりました。

 

昔、椎名誠さんの講演会に行ったとき、

お凍り豆腐入り卵焼きが美味しいと

作り方を教えてくれました。

とにかく、戻した凍り豆腐をギュギュッと絞り

卵液につけると、卵液をいっぱい吸い込もう!という力が働いて

いい感じになるそうです。

そのときすぐ作ったときは、だしがしょっぱくてイマイチでしたが

ここでも、唐船峡麺つゆで味付けすると、優しい味になりました。

    →  

大根の葉っぱのふりかけ、おかかとゴマだけでも美味しく出来た。

これを、ミートソースに振りかけてみたら案外いけましたよ!

それから、ゆず味恋しくて

なます作りました。

休日の、常備菜作り楽しい♪

糖尿病万歳   \(^-^)/

和食を極めます(笑)

シーモったら、案外和食好きです。

 

 編み物もやりました。

手袋右手だけ編めました。両手出来てからからアップします。

今日は、編み物のおもひでなど書いてみます。

 

編み物は母から習いました。

母は縫い物や編み物が好きでして、それを見て真似するようになりました。

昔は、毛糸を大切にして、ほどいて編みなおしたりしていました。

そのときの思い出なのですが、これは母の発明なのか?

一般的なのか?編み物が好きな人に聞いてみたくて書いてます。

ほどいた毛糸って、縮れていますよね。

それを、お湯を沸かせた鍋の上をつたってその蒸気で伸ばすのです。

そのあと、コタツのヘリに巻いて伸ばしておくのです。

ちょっと文章ではわかりづらいので、絵を描いてみました。

お鍋の両持ち手を通すと、糸の道ができます。

母が解く係、私が巻く係

 

こうして暫く毛糸を伸ばしておいて

そのあと、コタツ台から毛糸を外し

私は両手を輪っかの中に入れて伸ばし、

母が巻きながら毛糸玉を作っていくのです。

私は、母が巻きやすいように、手を左右に泳がせるのです。

今度、母に会ったらこの思い出話をしようっと。

 

編み物が好きな方たち!

そんな経験ありますか?

 

母の発明なのか?一般的なのか?

興味あります。

 

 

 文章が、長い上にオマケ

椎名誠さんのワイルド料理、目玉焼き編

🍳凄いよ (笑)

https://m.youtube.com/watch?v=4nJtVa9HWoI


至福の時間に、彩りを添えるニットたち

2017-11-23 | 手作り

さて、何を作っているのでしょうか?

ジャーン!水筒カバーです。

スープポットと水筒とお弁当持って出勤です。

仕事前の至福の昼食時間

1日3食を守るため、仕事のある日はご飯が遅め遅めです。

低血糖になったときのための飴も常備しております。

スープもお茶もいい温かさで、余は満足じゃ〜

スープポットカバー、脱いだ方が可愛い。とひとりおもう。

お弁当平らげて、バック軽くなったところで

またもや編み物の本4冊借りた。

結局、エンドレスでバッグは重くなる。

 

昨日の常備菜は、きんぴらごぼう

 菜食主義のようなお弁当に

ピリリとアクセントくれてます。

母のきんぴらごぼうは、笹がきでしたが、東京は千切りなんですよね。

 

私は、東京の女だからぁ  ←ここ、ツッコミどころ

千切り派よ!

 

冗談はさておいて、

こちらの方が、歯ごたえがあるような気がして

好みです。

 


ニッティングハイと仕事の両立

2017-11-22 | 手作り

久しぶりの仕事です。

久々の仕事は、スカイツリーがはっきり見えました。

充電満タンの身体で、気持ちよく働けましたよ♪

皆さんにも心配してもらい、元気すぎる私を笑われました。

今日は筋肉痛、荷物が多かったのです。

特に借りていた本7冊が重かった。

その上また4冊編み物の本借りて帰ったからです。

 

そう、編み物!

私は、編み物をすると他の方ができなくなるくらい夢中になるのです。

 

昨日も朝も、編み物したくて早く目が覚めてしまい作り始めました。

完成しました。

毛糸が微妙に足らず、ちょっと左右の配色違いますが、部屋用ですから。

見かけは、あれですけど

靴下の上に履いて、スリッパも履けてぬくぬくです。

そして、これだけでは終わりません。

ニッティングハイという言葉があります。

ランニングハイのように、編み始めると止まりません。

そんな自分を知っているので、大きいものは作りません、

年末にかけて、自分を戒めながら、楽しみたいと思います。

もう一つ、作りました。

水筒入れの予定が、大きくなってしまい

いい代替案がみうかりました。

スープポット入れ

勤務先は遠いのですが、これをつけると

あら不思議!

スープの冷めない距離になりますよ〜♪

 

今まで仕事の日は、仕事前にも食べるので一日四食だったのですが

それを三食にするために、朝を遅めに食べ

お昼ご飯の時間を遅くして、帰宅してから食べる。

そんなスタイルにします。

一日三食のリズムを作って、血糖値の波を3つにしたいのです。

病院の栄養指導の先生も、それがいいとおっしゃいました。

 

仕事には、お弁当持って行きます♪

野菜中心だと、常備菜を詰めればいいので簡単です。

さて、いつまで飽きないで続けられるでしょうね。(笑)

昨日借りた、編み物の本たちです。

ちょっとカラフルなものにも、チャレンジしたいです。

 

寒くなってきたので、ベレー帽にも挑戦したいです。

編む方よりかぶる方が挑戦だ(笑)

 

今日は、通勤途中で毛糸を沢山買いたい。

また、荷物が増えますが。

荷物が多いのは、好奇心の証!


ヘルシーご飯 .,... 人に作ってもらう編

2017-11-20 | お料理

今日は、サリーがヘルシーお昼ご飯作ってくれましたよ♪

ご飯には、麦と玄米も入っています。

真ん中の黒いのは、エリンギを縦半分に切ったものに

薄くしたササミで巻いて、

ローズマリーとパセリに塩で味付けしたものですが

すごく美味しかったです。

 

腹ごなしに、チャイ散歩

    

相変わらず、散歩は興奮です。

 

帰り道、クリニックに紹介状持って行きました。

私の回復の早さに先生は驚いていました。

インスリンもっと長く

打ち続けると思っていたそうです。

顔色も良くなったそうです。

血糖値が下がるとこんなに疲れないんですね。

身体が軽いです。

今日の常備菜は、おおざっぱな父が作った

妙な形の切り干し大根使いました。

 翌日の方が、味がしみて美味しいかな?

さて、毛糸買いました。

何かできると思いますか?

 

明日出来上がる予定!

うふふのふ♡

 


柚子さまさま

2017-11-20 | お料理

入院中は、部屋の中がポカポカでしたが

寒くなりましたね。

やはり、温かいものが欲しくなります。

ロール白菜にしよう!

でもカロリー考えて、ひき肉に

玉ねぎとコーンと木綿豆腐を入れました👍

ロール白菜にている間に、

柚子が黄色くなって可愛らしいので、何か作ろうと

今までだったらいそいそと、マーマレードを使ったことでしょう。

しかし、糖質制限(涙)

だったら、柚子大根作ろう!とやってみました。

そしたら、白菜もあるのでこちらも漬物にしようとネットで探すと

白菜に人参と塩昆布で漬物作るのが書いてありました。

塩昆布というのは、便利です。

炊き込みご飯や、炒め物にも重宝します。

家にあるもので出来るので、すぐにふたつできました。

 それから、サラダも作りました。

ゴマも4種類買ってたのです。

白ごまと黒ごまの其々すりごまと普通のやつ。

そして、器に入れますと

こんな感じの糖尿病食が出来ました。

いつもなら、2.3個はいけるロール白菜ですが

一個で、じっと我慢の子です。

一番美味しかったのは、柚子白菜でした。

やはり塩昆布がいい味を出していました。

 

朝食を楽しみに、お腹をグーグーいわせて寝ましたよ。

 

これからは、野菜のお惣菜をいろいろ作るようにして

変化を楽しみます。

 

褒めて〜(笑)