あかるいほうへ

       おばあさん魔女への道

私の中の子ども

2020-10-31 | 子ども

山崎育二郎さんではなく、育三郎さんでした。

訂正から始まります🙏

 

昨日のSONGS

とても良かったです。

森山直太朗さんのさくらは、

シーモの卒園のときに

歌った思い出が強いです。

ピアノの苦手な男の先生が

初めて卒園させる子どもたちのために

一所懸命に練習してましたっけ。

思い出の歌です。

 

SONGS見てない人は、ここクリック

森山直太郎さんとさくらを二人で歌うときは

声量があるので出せるだろうに、

森山直太朗の世界観でここはファルセットにするのですね。

自分が前に出るだけでなく、相手を立てる歌い方。

 

歌もうまいけれど、演技もうまい。

おぼっちゃま久志もいいけれど

NHKドラマ落語心中の荒削りな落語家もよかったです。

 

哀愁の感じられる役者が好きなのかな。

 

同僚が恋愛ドラマにキャッキャ言ってるのきくと

私は枯れてるなぁと思う。

そして、そういうと笑われる。

恋愛よりヒューマンドラマに惹かれます。

 

そして

栄冠は君に輝く

↑クリックしたら見られます。

この歌は凄すぎます。

心に沁みます。

 

栄冠は勝った人だけに輝くのではないのですね。

頑張った人みんなに輝く。

 

息子たちの野球の思い出は沢山あります。

眩しい思い出です。

長男gだって、野球の思い出いろいろあります。

悔しかったことも多かったけどね。

転校先で、体育の授業で野球をして

野球部の子に野球やってた?

と気付かれたと、嬉しそうに言ってたっけ。

シーモは、運が良く野球仲間に恵まれました。

私も親同士楽しかったな。

同じスポーツ少年団のソフトボールメンバーが

来年オリンピックに出ます。

一年遅れたけど、頑張って欲しいです。

 

子育て真っ最中だったあの頃が懐かしい。

 

子どもと関わることが楽しいのは、

子どもが好きというのもあるけれど

自分が童心にかえれるからだと思います。

 

泣いた子を抱っこするときは、母親のような気持ちになるけれど

遊んでいるときは、友達みたい。

 

ありがたい仕事です。

 

おまけ

歌っている人は誰でしょう

この人の歌も素晴らしい。


エール

2020-10-31 | 子ども

13連勤が終わりました。

 

なぜ13連勤になったかというと

同僚の息子さんが、野球で関東大会に出場することになり

試合の日の勤務と変わったのです。

コロナ禍での県予選は、親が応援にも行けないので

スマホで試合経過を見ていました。

あれよあれよと勝ち続け準優勝で

関東大会出場が決まりました。

いわゆる強豪校ではなく、思いがけず勝ち続け

地元の新聞に快挙だと載ったそうです。

 

関東大会は家族2名だけの応援が出来たそうです。

1回戦で負けてしまったけれど

やるだけのことはやったという満足感でいっぱいの

いい表情でした。

その姿を見ると、頑張った甲斐がありました。

私もかつて野球少年の母でしたから。

 

先程、仕事で見られなかった3回分のエールを見て

あの久志が、♪栄冠は君に輝くを歌ったとき感動しました。

この歌は、勝ったひとだけでなく

参加したすべての人に向けての歌なんですね。

 

シーモも転校しなければ

高校でも野球を続けていたと思います。

残念だけど、シーモの人生

自分でやりたいことをやったのだからよしとしましょう。

 

どん底から這い上がる。

 

私は、3つばかりとても辛いことがありました。

3番目は、7年前かな

結局、辛いとき離れた人は、

やはり私にとって縁がなかったのですね。

 

私は、肩書きより人間性だと

最近強く思います。

 

アピールするような働き方をする人たちを見ながら

私は、そう言う働き方はしたくないと思います。

 

明日は、14日ぶりの休日

そう思うだけでワクワクします。

そして、今日は満月🌕

月に2回の満月だから、ブルームーンって

言うんですって。

見忘れた方は、大急ぎで見て❣️

 

今夜11時からNHKのsongs で

藤堂先生こと森山直太郎さんと

久志こと山崎育二郎さんが出るよ。

楽しみん。

明日お休みなので✌️


続けるもんです。

2020-10-28 | オシゴト

蜜柑の皮を干してます。

使い方についてスマホで調べてたら、

タイムリー😊

丁度NHKでやってました!

 

どうせ捨てるなら、干すだけですからね。

陳皮って簡単に作れる。

 

お湯を注いでみかん茶

お風呂に入れて、みかん風呂

小さく切って、七味唐辛子に入れる。

それから、

凍らせて剃ってサワーに入れると美味しいそうですよ。

 

昨日は、職場の人が一人辞めました。

仕事が出来る人だったのに、自己肯定感が低くて意外でした。

そんなことない!というと嬉しそうでした。

遅番のメンバーで、最後に花束を渡して

みんなで写真を撮って

駅まで一緒に帰りました。

 

彼女を囲んで、なごやかな雰囲気で

温かいお別れができました。

 

ピーク-エンドの法則ってあるそうです。

人間は、一番盛り上がったときと最後が判断材料になるそうです。

彼女にとって、いい思い出になるといいな。

 

何度、辞めたいと思ったことか。

でも私、この職場少し好きになってきました。

 

昨日借りた本

しっくりきた。


コジコジウエディング

2020-10-25 | 手作り

コジコジと言います。

 

可愛いでしょ?

さくらももこさんの、アニメキャラです。

 

サリーから、結婚式用に

コジコジに、ウエディングドレスを作って欲しい。

と言われ、快諾しました。

勿論、新郎さんのスーツもね。

 

早速、ウエディングドレスの端切れを注文しました。

余るだろうから、ドレス生地でマスクも作ろうかとね。

布を見て、デザインを考えようと思います。

コジコジが可愛いから

何着ても可愛いだろうけどね。

 

では、スーツ生地はどうしょう?

考えた末!閃きました💡

ネクタイで作ろうと思います。

だったら、手に入れやすいでしょう。

 

こうやって、考える時間も大事!

 

先日は留袖用の帯を選びにいきました。

留袖と長襦袢は、クリーニングに出しました。

長襦袢の襟も紙芯を入れて縫わなきゃならないです。

ザクザクと縫うだけですがね。

これは、ウエディングドレスの端切れってわけにはいかないかな?

 

花嫁の母って、なんか楽しい。

 

 

 


二足のワラジ

2020-10-24 | オシゴト

ダブルワークを始めてもうすぐ一年

体力ついてきた。

 

ふたつの仕事への熱量の違いがキツかったけど

最近は、嫌な仕事の方もだんだん働きやすくなってきた。

 

私は、嫌なことや嫌な人にこだわりすぎてたのかもしれない。

人として尊敬できたり好きな人が同僚にいて

そんな人との関わりが、楽しい。

 

保育園での働き方は、人として日々教えられることが多い。

人を見て、美しい働き方だなぁと思う。

仕事が終わると、とても爽やかだ。

 

上も下もなく、働くもの同士尊敬し合う。

昨日は玄関の掃き掃除をしていたら

園長の靴が一足だけ置いてあって、

そのそばで電話をされていた園長が、

私がそろそろその近くを掃こうとしたとき

靴をサッと掃除が終わった場所に置いてくださり、

そのまま電話を続けていらした。

ささやかなことだけれど、

そういったささやかな気配りがこの職場には散りばめてあって

(もしかしたら気付かない気配りもあるかもしれない)

教えられることが多い。

 

こうやって、互いのことを気配りしながら働くと

情けは人のためならずではないけれど

相手が喜んでくれて、こちらも嬉しくなるし、

人にしてもらうと、私もできるときは相手の力になりたいと思う。

それは一緒に働いてて通じるし感じる。

 

保育の仕事は、ハプニングの連続で

助け合うことで成り立つ。

協力って漢字には、力がたくさんありますね。

 

お礼を言い合い、仕事をこなしていく。

人への気の使い方、ときにはユーモアと笑い

悩んだときには話し、解決し合う。

人間関係のよさがとても嬉しい。

 

美しい働き方もあれば

べつの職場では、汚い働き方をする人もいて、

その人間性が嫌だなと思うけれど

それに染まらないようにしてる同僚たちが好きだ。

 

自分の心の持ち方で、

自分の世界を爽やかにしていきたい。

 

思考型より直感型を勧めたTwitter仲間がいた。

 

直感!侮るなかれ!

最近、直感が冴えてきたよ。

 


しあわせはじぶんのこころがきめる あいだみつを

2020-10-20 | 手作り

Facebookにも、母の留袖のことを書いた。

熊本の友達が♡いいね。をくれた。

 

 

20数年前に出会ったその友達は

母が事故の後遺症で寝たきりになり苦しんでいる私を知ってた。

当時、自分の心が楽になれたらと、カウンセリングの勉強をしたときの仲間だ。

そのあと、ご自分の母親が亡くなられたとき色々あって

当時の私の苦しみがわかったと

20年後に再会した時に言ってくれた。

 

そんなことも含めて、母のぐし縫いの写真に♡いいねをくれたことに

心が暖かくなった。

 

25年ほど前、病院からかかってくる危篤の電話や

父や親戚の心ない電話に、ビクビクして、

電話の音にビクッとするようになってた。

電話は今でも苦手で、

メールやラインで済ませられることがとても助かる。

 

あの頃の私は、人生の厳しさの入り口でもがいていて

まだまだ弱っちい私だった。

それでも、母の「子どもを育て損なうな。」の言葉を大事にして

私なりに子育てを頑張った。

 

3人の子育てが終わって、熊本に帰省したとき

寝たきりの母に、「上等!」って言ってもらった。

褒めすぎ(笑)

厳しかった母に褒められた記憶はほぼないので、

意外だったし、とても嬉しかった。

 

だからね。

母の留袖は、どんなに色あせていても

着なくちゃいけないんだ。

母は、苦労の多い結婚生活だったけど、

自分の好きなことをすることで、

きっと自分に折り合いをつけていたのだろう。

 

苦労ばかりして、その後25年も寝たきりになって

母の人生が切なかったけれど、

母は、私が思うほど不幸ではなかったと気づいた。

思えば、金銭的には恵まれて

和服を縫い揃えることもできた。

洋裁や和裁をしている母の姿を見るの好きだったし

憧れてた。

母の作ったワンピースを着るのが嬉しかった。

 

親戚の結婚式で、母はお気に入りの留袖を着たことが

誇りだったかもしれないな。

そう思うと、母の人生も幸せだったんだと思う。

 

私の結婚式には、留袖着せられなくでごめんね。

東京で式を挙げるので、

スーツが楽でいい。と言ってたけど、

今思えば、着たかったかもね。

母のシュッとした着物姿好きだった。

 

サリーは、若いのにいろんなことに気を配ってるし、

自分がしたいことを全て叶えようとしてていいなと思う。

 

今日は、仕事の前に留袖の帯を見に行きます。

自分が花嫁になった時よりも忙しいかも?(笑)

 

 

母が不憫なような気がして帰省してたけど

母は、幸せだったんだ。

留袖を見ながら

そう気付けた私、成長したんだよ😊

 

私も今、とってもしあわせ✌️


まさか!母の留袖が家に!

2020-10-20 | 手作り

結婚式用の着物小物を探していたら

実家にあると思っていた母の留袖があった!

ビックリ

なんだか、私を着て!と言ってるようで

お店に事情を話したら快くキャンセルできました。

サリーも旦那様のお母様も

私の気持ちに共感してくれて嬉しかった。

しかし、吊るしていると

だんだん、薄汚れて見えて、シミも見えてきた。

虫干しもせず、ただ引越しの度に運んでたんだなぁ。

早まったかなぁと心が揺れる。

 

出勤途中のクリーニング屋さんに、

着物洗いがあったような。

2件ありました。

重いので、まずは相談だけ。

 

一軒目、京都まで送って洗います。

古いものはシミが取れないから、

レンタルの方がいいんじゃない?

とりあえず明日持ってきますのでみてもらえますか?

はい。

 

肩を落としてダメ元で2軒目、

私の話を目を輝かせて聞いてくださる

シュッとした奥様。

母の留袖を着ることが親孝行だといってくださった。

その方がご自分で洗うそうですし、

日にちを聞いて、それに合わせて当日までこちらで保管しておきますね。

お天気のいい日に持ってきてください。って。

お会いしたばかりの方だけど、

いい仕事をしてくださりそうな予感がしました。

素敵な人だったなぁ。

母のぐし縫い綺麗です。

(私は、スモッキングで綺麗な縫い目の修行します)

 

結婚式に列席できない母の代わりに

母の留袖着れそうです。


スモッキングブギ 2

2020-10-19 | 手作り

出勤2時間前に完成したぁ!

スモッキングエプロン!

初挑戦なのに、月曜日に使うと決めて

型紙もなく、余り布を大雑把にきって

試行錯誤でスモッキング!

 

この前のバック作りで思ったけど、

一番好きなところを先に作ると、

それを早く形にしたいという気持ちが勢いをつけて、完成するのね。

奇跡的に、布の配分がぴったしでした。

メインの胸元が先にできて、

あとは、スカート部分をくつっけて

完成しました。

写真だと地味に見えるけれど、

かわいいです。

 

作りたいものを作る。

ミシンの調子が良かったので、ついでにマスクも作りました。

 

今度は、また楽しいもの作ります。

ウキウキです。


スモッキングブギ

2020-10-18 | 手作り

通勤路で見つけた赤と白のエンジェルトランペット

名前がいいよなぁ

気が進まない職場へ向かう私の背中を押してくれるよ😊

 

穏やかなのは、強くなったこと。

Twitterのフォロワーさんが教えてくれました。

 

私は、今とっても穏やかです☺️

まさに、弱い犬ほどよく吠えるの反対ね。

昨日ブログに書いたことに繋がってる。

 

図書館を仕事の出来る女性が辞めるという。

きっと彼女は、

自分の力を発揮できない焦ったい職場だと見限ったのだろう。

強い女性だもの。

正直羨ましい。

でも私は私。

 

嫌々ながらも、前よりは嫌じゃなくなった。

挑発されてもスルーできるようになった。

 

お客様が返却した本やCD

自分の心をくすぐるものがあったら即借りる。

それが密かな楽しみです😁

真面目な人は、勤務時間外で律儀に借りているけれど、

私は、自分の心が弾んだときに自分で貸出をする。

小さな抵抗

昔、仕事で大金を前にしても冷静だったのに

好みの本を見つけたとき、

いつまで経っても心弾むのは抑えられない。

嫌な環境で頑張るには

楽しいことを見つけて、自分の心をなだめなければね。

好きな本たちが、私の部屋に並んでる喜び😊

 

今日は休日

毎週、何かしらを作っているけれど

今日は、スモッキングにチャレンジしようと思う。

チェックの布があるのでそれを使って

スモッキングの入ったエプロンを作るんだ。

やる気マンマン💪の保育園で使うエプロンをね。

 

ダブルワークで良かったよ✌️

 

スモッキング制作のBGMは

菅田将暉のCD

期待以上に良いです❣️

 

やる気マンマンの休日の朝です💪😊

 


銀杏の思い出

2020-10-17 | 手作り

 

自己肯定感の低かった私が、

ここ一年くらい頑張ったので、自己肯定感も少し出てきた。

 

職場って大事ね。

あと自分が生きている環境も。

 

このボールが、コロナに見えて仕方がない。

と、若い保育士さんに言ってみたら

うけてた😀✌️

 

それで無邪気に遊ぶ子どもたち、ごめんよ🙏

 

職場で、こんな冗談が言える仲になってきたことが嬉しい。

 

長く付き合っていても、通じない人はいつまでも通じないけれど

この職場は、通じる人が多くて嬉しい。

 

私が良かれとしてきたことを

否定され続けたら、そりゃ自己肯定感もなくなる。

かと言って、自分の良くなかったことも認めるけれど。

 

保育園での仕事ももうすぐ一年になります。

園庭の銀杏を拾いながら、銀杏終わりかけの頃に入ったなぁと。

毎年銀杏をもらっている人は、

もう有り難みも無くなってきたようですが

私は多分、毎年喜ぶ自信あります!

同僚が、毎年この季節は銀杏拾いが大変だと言ってましたが

わたしは、銀杏見るとヤヤさんの銀杏おにぎりを思い出し

あたたかい気持ちになるのです。

 

帰省は、単純な喜びではなく

罪滅ぼしのようなところもあって、

そんな中、実家に近い工房に行くと

いろんな気持ちを吐露できて

それをあたたかく包んでくれるので救われてきました。

 

だから、それを思い出して

あたたかい気持ちで銀杏を拾える。

銀杏ご飯を自分で作って、またそれを噛み締めます。

人に優しくされたことを思い出す銀杏。

 

そんなものが、人生に散りばめられているって幸せね。

 

ひとつひとつのものに、優しい思い出が出来れば

人生も豊かでやさしいものになるね。

 

今の私は前向きですが、

長い間、優しい人たちに愚痴を言ってたなぁ

でも、それがあるから

今を幸せに感じることが出来る。

きっと、神様が学ばせたんだな。

 

昨日、保育園の先生が園児たちに教えてた。

弱い犬ほどよく吠える。

それを4.5歳児に噛み砕いて話してた。

そんな話まで、こどもたちにするの?

と思いながら、

自分の人生に照らし合わせながら隣の部屋で聞いてて

深くうなづくのでした。

大人の人にも聞かせたい話でした。

 

静かに耐える人間の方が強い。

本当にそう思います。

 

私の好きな人たちは、そういう人たちです。

 

忙しくなって、今年は梅干しどころか梅ジャムも作らなかったけれど

季節を感じさせるものに心ウキウキします。

 

いつか、仕事をそんなに頑張らなくてよくなって

家事を思いっきり出来る日がきたら、

季節を楽しんでいろんなものを作りたいな。