あかるいほうへ

       おばあさん魔女への道

和が大好き!

2019-02-27 | 手作り

竹小豆と言うそうです。

竹の色をした小豆、見たまんまです。

お手玉用の数珠玉の季節が待てなかったので、ネットで買いました。

やはり、ビーズでは味気ないです。

今年になって、お手玉88個作りましたよ。

末広がりで一旦やめとこ。

最後は、母へのリハビリ用です。

 お手玉の作り方を習ったのも母でしたっけ!

 竹小豆の残りは、座布団風コースターと

ティーポット敷き作りましたよ。

裏表の柄を変えて、作りました。

 

和柄を使って、簡単なお雛様出来ないかな?

と、思いつつ、ピンと来るアイデアが降りてこないので

出来ないままにお雛様終わりそうです。

 

まっいいか。

 

丑三つ時に目が覚めて、アイデアの神様が降りてきた。

お手玉袋です。

母が喜んでくれそう♪

 

うひょひょ

 


落語家の伯父

2019-02-26 | 思う

今日は、特別に書くこともないので

伯父のことを書こうと思います。

 

最近、談志さんの落語がマイブームなのですが

私の伯父に、落語家がいました。

胃がんで40代で亡くなりました。

 

私が小学校低学年のとき、伯父は落語家になりました。

なかなか弟子にしてもらえないから、

毎日通ってやっと弟子にしてもらった話を聞いたことがあります。

子ども心に、6年生くらいになったらテレビに出るかなぁなんて思っていました。

ある日、笑点に出る。という電話がありました。

家族で今か今かと見ていたら、手品の手伝いで

チラッと映っただけでした。

2つ目になって名前が変わりました。

その頃かな、熊本市で落語会がありました。

升席に座り、伯父の落語を聞きました。

口上の後、長い長いお辞儀にびっくりしました。

しかし、なかなかテレビにはでませんでした。

 

18.9歳のとき、名古屋でクイズ番組を見ていたら

伯父が回答者として出ているのを偶然見ました。

とても張り切っていて、何度もテレビに映りました。

身内がテレビに出るという不思議な感覚でした。

 

三鷹の伯父の家に一回行ったことがあります。

デニムの上下を着て、歯切れのいい落語家口調で嬉しそうに迎えてくれました。

やはり違うなぁと思いました。

 

私が20代前半、伯父は真打ちになりました。

真打披露の案内状が来ました。

父は、嬉しかったので、職場の人たちに話してたようで

同じ会社で働く私の上司にも、その話が伝わったようで

仕事休んで行ってあげなさい。と言ってくださったのですが

私は恥ずかしさの方が先で、行きませんでした。

今思えば、行けば良かったです。

 

伯父が売れないまま落語を続けること。

身内は心配していました。

伯父は手紙で、テレビにはでていないけれど寄席に出ていること、

歌丸師匠は厳しい方だけど、自分のことを可愛がってくれていること。

自分を贔屓にしている社長さんがいることなど、

 手紙に書いていました。

 

しかし、伯父は胃がんになり数年闘病しました。

一度、両親とお見舞いに行きました。

墨東病院でした。今思えば最後のお別れだったのでしょうね。

伯父は亡くなり、その頃は私東京に住んでいましたので、

仕事の後お通夜に行きました。

父が来ていました。

目を開けたまま亡くなったそうです。

 

お葬式の祭壇には、歌丸師匠のお花が飾ってありました。

寄席で来られなかったようです。

本当に可愛がられていたのですね。

若い落語家の人たちが法被を着て、甲斐甲斐しく動いていました。

その中に、柳昇師匠がお線香をあげに来てくださいました。

3人の子どもたちを見て、まだ小さいのに。って囁かれました。

いい方だな。と思いました。

 

それから数日後、浅草に柳昇師匠の落語を聞きに行きました。

そしたらね。枕でね。

私は、お葬式に行くのが好きで、なんで好きかと申しますと

葬式まんじゅう食べられるのか楽しみで。なんておっしゃるではないですか!

数日前、伯父のお葬式に出てたあとですよ。

でも、それは喜ばしいことですよね。

 

伯父の奥さんと三人の子どもは、実家の天草に帰りました。

末っ子の女の子は、私の成人式の着物を着てて

私は、その可愛い姿を見ることが出来ました。

 

いま、こうやって落語を聞くようになって

伯父のことをよく思い出すようになりました。

真打ち披露に行かなかったことをとても後悔しています。

 

頑張ってた伯父の晴れ舞台だったのに。

 

でも、こうやって思い出すことで許してもらおう。

5年ほど前、同級生の知り合いの落語家さんと話す機会があり

その方の落語仲間に、伯父を知ってる人がいる。と聞きました。

いつか機会があればお会いして、伯父のこと聞きたいです、

 

ちょっと、見た目が談志さんに似てたんです。 

病気にならなかったら、伯父の寄席に通いたかったな。

そしたら、また違った人生だったかも?

落語家さんの妻になってたりしてね。

 

長い独り言でした。

 

最後まで読む人いるのかな?

 

今は、youtubeでいろんな落語聴けて嬉しい。

 

残念ながら、伯父のはないです。

 

 

柳昇さんの落語も面白いな。

https://m.youtube.com/watch?v=344sW6ISiXs


好みの落語

2019-02-24 | 落語

行ってきました。

一番の楽しみは、遊子家悲志さんの、野ざらし

前回の寄席で、ファンになった。

中入りが終わると、待ちに待ってた悲志さんです。

袴をはいて、風格があります。

私の隣の方が、「いよっ!待ってました!」と!

やはり、人気があるのだ。

上手い人はいくらでもいますが、なんとも言えない間があって

じんわりと笑わせてくれる。

魅力のある方です。

会場に入るときに貰ったチラシを見て大喜び!

2人会やるみたいです。

 行かなきゃ!

楽しみでしかない。

 

最近は通勤のときも、ほとんど談志さんの落語聴いてます。

本だって、談志さんに関わるもの読んでます。

おかげさまで、知っているネタが増えてきました。

知っている談志さんのネタで一番好きなのは、

子別れ(下)

今日は、子別れ(上)(中)(下)と続けてありました。

一番好きなのは(下)です。

上手い人がやっていました。

素人とは思えません。

 

しかし、談志さんの話と少し違います。

子どもの名前もちがう。

やはり、談志さんは話すだけでなく構成もいいです。

粋です。

切なさも、さらっと話すのがいい。

 

今日の話では、おとっつあんに貰ったお小遣いで

いつもちびた鉛筆使ってるから、長いのが買いたい。

って言ってたけど、

談志さんは、色鉛筆の青が欲しい。

空が描きたいんだ。海が描きたいんだ。

が、好きだな。

 

 あと1ヶ月半くらいで、

談志さんが好きだった八重桜が咲く。

 

今年のお花見は、これに絞る!

 


新しい家族

2019-02-21 | 子ども

昨日は、長男gと婚約者とその親御さんとの会食でした。

緊張していましたが、お会いしたらあたたかい雰囲気で

お互いの子どもの幸せを喜び合いました。

こういう緊張感のある席では、食事は小さなものが食べやすくていいですね。

早めに着いたので、和のテーブルセッティングだけは撮影しました。

 

お料理も、美しく盛られて、写したい衝動を抑えながら美味しくいただきました。

 

会食を終えて、

青山から西日暮里は案外近いとわかり

縮緬を、買いに行くことにしました。

しかし、ぼーっとしてたようで、地下鉄乗り間違えました。

というか、間違ってないのに間違ったと思い、乗り換え

かれこれ1時間も電車に乗ってしまいました。

でも、いい余韻なので慌てなくてもいいかと。

 

お手玉用に、縮緬を求めました。

前回と違ったお店で。

 

 和柄っていいですね。

 


家族のかたち

2019-02-19 | 家族

春のようなお天気だったので、

シーモと彼女をドライブに誘ってみました。

断られると傷つくので、あまり自分から誘う方ではないのですが

行きたい!って言ってくれて嬉しかった。

 

川越まで車で行くのは初めてですが、意外と近かったです。

何度も行った町だけど

この組み合わせで行くと言うのも、いいもので

綺麗なものや面白いものを見たら

足を止めて写真を撮るの!彼女も私も。

彼女が見つけた! カーブミラーが和風ですよ。

いつも、このカメレオン見ると写真撮ってしまう。

しかし、そばにいたカッパは今まで気づかなかったよ。

恋みくじ、引いたら?と促したけど、引かなかった(笑)

楽しみにしてたお菓子横丁は、月曜はお休みでした。

ちょいと離れたところに、お菓子屋さんがあったので入りましたよ。

大好きな豆屋さんでは、試食楽しんだよ。

ここでは、とても試食を勧めます。

美味しさと申し訳なさで、必ず豆を買います。

ここは外せないです。

3時のおやつが試食で済みました(笑)

こんな気取らない町、川越♡

 

いつか、この日のブログを、懐かしく思い返せたらいいな♪

 

親離れした子どもたちが大人になってきて

少しずつ近づいてきているような気がします。

子どもたちが、独立していく中で、

また家族が広がるんだな。

 

私の出番は、まだあるだろうから

元気でいなくちゃな。

 

さて金曜日は、

長男gのお相手さんの親御さんと初対面です。

子どもに恥をかかせないようにしなければ!

子どもが大きくなるにつれ、

そんな気持ちが強くなってきました。

 

結構、緊張してます。

手芸も、集中できません。

1人でいると、大声で叫びたくなります。

長男gは、なんでも初めてづくしだったな。

祝い事って、こんなに気の張ることだとは思わなかったよ。

結婚前に、徐々に親しくなってた方が、気が楽かもね。

まずは、手と足が同じにならないように歩きます。


リカちゃん晴れ着

2019-02-15 | 手作り

深夜食堂に出てくる流しの人が雰囲気よくて

それから続けざまにその俳優が出る映画を見て

この人だれかなと調べたら、あがた森魚だって!

私が小学校のとき聞いたことがある。

赤色エレジー  https://m.youtube.com/watch?v=u0f0ZndM18k

俳優してたんだね。

 

なぜかシーモが、あがた森魚を知ってて

PCに曲が入ってたので、スマホに入れて聴いてる。

その様子を、シーモが見て、ニヤリ

明日で、21歳になるんだよ。

いずみさんは、今日で何歳になったのかな?

バレンタインとお誕生日近くて困るねyayaさん!

 

今日は、サリーとの余韻を味わってた。

就職して、ぐっと大人になった。

 

寂しがるより、サリーに貰ったリカちゃんを大事にしょう。

 

お手玉のハギレ使って、晴れ着作ったよ。

また、横になる写真😰

 

袖も裾も短くて、おはしょりもないけれど

1つ作って、流れがわかった。

型紙修正したよ。

それに、赤より紫が似合いそうなので、

今度は紫で縫ってみた。

 やっぱり紫の方がにあう!

 これから、コンサートと仕事なのに

余計な体力使ってしまったけどね😰


子どもたちのために。

2019-02-14 | 身体

聖路加病院への健診はいつもは夏で

さるすべりが咲いている季節でした。

冬に行くのは、初めてかも?

品のある建物で、いつも写真を撮ってしまう、

 

聖路加病院での診察はいつも結果がいいので好きです。

待ち時間にサリーと沢山話が出来ました。

大人になって、深い話が出来て嬉しいです。

 

先生の懐かしい声で、名前が呼ばれ

挨拶をして、就職の話になりました。

子どもに関わる仕事をしていると聞くと

先生は嬉しそうでした。

診察の後、帰りしなに

「お互い子どもたちのために頑張ろう。」

と、言って下さいました。

 

サリーもその言葉が印象に残ったようでした。

 

小児科に23歳で通っていることを少し照れてたけれど

ここまで生きてこられなかった子どもたちがたくさんいたんだと。

先生は、辛い思いもたくさんしてきたのでしょう。

だから、就職までした娘の成長をとても喜んで下さって嬉しかったです。

我が子の成長を喜んでくださることがとても嬉しかったです。

 

そうそう、娘はお手玉喜んでくれました、

ちょうど今、日本の遊びがテーマだそうで

お手玉はなかったそうです。

作って良かったです。

 

ハトが、太っていました。

寒いからかな?

 

 


乗り換えて。

2019-02-14 | 身体

友達から、池江さん白血病なんだって

と、ラインが来ました。

私は、池江さんを知らなくて呆れられました。

友達は子どもの頃、前畑頑張れ!の前畑さんに水泳を習い、

オリンピックを目指してたからかなと思ったら

有名な人だったのですね。

 

私ごとですが、

サリーが13歳のとき大きな病気が見つかりました。

風邪で入院した個人病院の先生が見つけ

大学病院などでいろんな検査をしました。

すぐ、大手術になりました。

手術のあとの痛みとの戦いは、13歳の女の子にはかわいそうでした。

病気の不安なども口にせず、健気な子でしたし、

しかし、痛みは相当だったようで、痛み止めが切れて、

中毒にならないギリギリの時間を待っては、

ナースコールを押しました。

 

退院して、自宅療養をして、

学校に行っていいということになりました。。

しかし、体力が弱く早退したり休んだりの繰り返しでした。

友達に病気のことで弱みを見せたくなかった娘は

そのことで誤解を受け、自分の首を絞め、

友達関係も前のようにはならなかったようです。

先生も、分かってくれなかった。

ここにいちゃ、娘がダメになる。

そう思って、単身赴任の夫のいる埼玉に転校してみる?

と言うと、行く!と即答でした。

あれから、10年経ちます。

 

今日、聖路加病院で定期健診です。

23さいですが、小児科です。

今日は、いいお天気♡

嫌な予感はしませんよ。

 

喜ぶかわからないけど、お手玉作りました。

仕事で使えますように。


ジーン 落語

2019-02-12 | 落語

最近、通勤のお供は談志さんの落語

笑いを噛み殺して、時には思わずぷっと吹いてしまう。

そんなときは都会で良かったと思う。

そうでなければ、私は変人扱いされてたわ。

しかし、笑うのを我慢するだけではないのですね。

子別れ(下)を聞いたら泣けてきましたよ。

 

練馬は、素人落語が盛んなのかな?

チョボのアンテナが、落語を向いてるからかな?

今年に入って3団体の素人落語を聞きましたよ。

一昨日は、おはこ寄席

女性ばかりの団体で、ほら、

暖簾も手作りです。

可愛くて、写真撮っていいですか?と訊ねると

少し恥ずかしがって、間に合わせに作ってんだけど、

ずっと使ってくる。まだ途中らしいです。

  

舞台は、簡単でしたが、三味線は生でした、

若い方から年配の方まで、それぞれの人となりが出ていて

特に、年配の方の落語は、女性としてこんな風になりたいものだと思わせてくれました。

途中では、南京玉すだれもありました。

いいものですね。

中入りでは、お茶とお菓子が振舞われましたよ。

  

和の世界がとても好きです。

そのうち、着物を着てお出かけしたいです。

あら、さくら?

お、おもったけれど、よーす考えたら

ここで梅を拾ったことを思い出しました。

今年は、梅干したっくさん作りますぞ!

 

明日、サリーに渡すお手玉作りのBGMに

徂徠豆腐  志の輔さん

 聴いてたら、またジーンときました。

 

談志さんも、志の輔さんも、さらっとしてるんだけど

胸を打つね。

 

あら、同じ立川でした。

お弟子さんだったのですね。

好みが合うと思ったら。

 

今は、 youtubeでも聞けるので嬉しいです。

 https://m.youtube.com/watch?v=2iacx4UOXb


針供養

2019-02-08 | お出かけ

とても嬉しい出来事は、出来るだけ長く味わっていたいのに

それを台無しにする人がいて、

あまりに落ち込みが激しいので

思い切って妹に電話したら、

私もその人からそんな気持ちにさせられたことがある!

と言ったので、「やあねえ。」と言い合って

嫌な人のおかげで、妹と心通じあえた。

ありがとうイヤミさん😊

 

今日は、浅草寺の淡島堂で針供養をしてくれるというので

針を持って 行ってきましたよ。

母が昔、針供養に行っていたので

私もいつか行きたいと思っていました。

長蛇の列でした。

和服の人は和裁をしてるのね。

私ももっとお金に余裕があれば、和裁もしたかったな。

あの頃の母が羨ましい。

私なんかより、ずっと自由に使えるお金もあってさ。

 

でも!できないことにイジイジするのはやめよう。

リカちゃん人形の着物作りがあるじゃないか!

費用もかからず、早くて簡単!

そうだ!そうだ!

気を取り直して、針をお豆腐に差し込みましたよ。

この手は、他人の手です。

しかし、大きなお豆腐ですこと!

丁度運良く、ありがたい説法も聞けました。

精進します!

 

作りたいものがたくさんあります。