あかるいほうへ

       おばあさん魔女への道

ストロベリーマカロンありがとね。

2018-06-30 | 植物

夕方の、ストロベリーマカロン

今朝のストロベリーマカロン

 朝起きるのが、楽しくなる。

数日前のストロベリームーンは、爆睡バタンキューで

見られなかったのが悔やまれたけど、ストロベリーマカロンがあるから♪

 

ほぼ日さんも、昨日棚卸しだったようですね。

大変なことも楽しむ精神が好き。

私の勤める図書館もそうだった。

仕事は地味な作業だけれど、休憩を楽しむ精神が

今の職場を、好きになる。

 

埼玉に来て、すぐ働いた仕事は毎日がそんな仕事で

帰りの自転車に座るだけで、座れたぁ、フーだったな。

夜テレビを見なくなったのもあの頃からだ。

あの頃は反抗期の子育てもあったから

今は、楽なもんだ。

 

本は、これからの私の未来のための参考書みたいになってきました。

 あの魔女の宅急便をなどを書いた、角野栄子さん。

女性としても、美しく素敵な人です。

メガネと、アクセサリーでオシャレを楽しみ

ワンピースは、同じ型紙で好きな生地を選んで作ってもらってるそうだ。

 素敵でしょう?

しかも、昭和10年1月1日生まれ

ということは、私の母が昭和11年1月1日なので

一年違い。

でも、母は本当は12月末だったから、と思ったら

角野さんもそうでした。(笑)

一歳上なのにこんなに元気

うちの母だって、こんなに美しくはないにしろ

元気な人だったので、たくさん楽しめたのになぁ

 

母が元気だったら、

こうやって子育てが終わって時間も取れるようになって

母娘の時間を楽しめたのにな。

孫たちともたくさん触れあわせたかった。

母は、何度も上京しただろうな。

いろんなところに連れて行きたかった。

日暮里の繊維街に行ったら、目を輝かせただろうな。

銀ブラもしたかった。

美術館巡りもしたかった。

100円ショップも、こんなものが100円?って楽しんだだろうなぁ。

でも、私が独身の頃連れて行った歌舞伎や森光子さんのお芝居のことを

いい思い出だと言ってくれたし、満足だと言ってくれた。

 

母は、今回帰省したとき私の顔を嬉しそうに見ていてくれた。

 泣けたな。

私は母のように強くないから、

たくさん楽しみを見つけて日々をおくる。

 

今日は、元職場の人たちとお食事会

30年も前に働いた仲間と、こうやって続いていることが嬉しい。

4人中退職は2人になったけど、みんなが退職しても続くかな?

 

高円寺に行ってきます♪

  


しあわせが散りばめられた日

2018-06-29 | 好きなもの

諦めていたストロベリーマカロンの蕾を

6個も見つけました。

ホワイトマカロンが完全に終わってから咲き始めるなんて

粋な計らい。

笑ってるみたい。

図書館の特別整理期間は明日までだけど、

私のシフトでは昨日が最後でした。

コツコツと地味な作業を続けつつ

休憩時間には、美味しいお菓子と楽しいおしゃべりをして

チームワークが良くなってきたことを実感して嬉しくなった。

図書館で働く人って、気が合うんだな。

少なくともわたしには。

 

帰り道、大変だからこそ開放感があるんだと実感しながら

うっすら気になってた見過ごしそうなパン屋さんに入ってみた。

美味しそうなパンが並んでた。

前の人が、お金を払うのに一生財布と格闘するのか?

ってくらい時間がかかってて、

その間、若いお店の女性は穏やかに

パンを丸めたり、ショーケースのパン粉を払ったりして

さりげなく待っていた。

その様子が好きなだなぁと思った。

だから、パンもふわふわと優しい味で、お値段もお手頃で美味しかった。

これ、ちぎりパンです。

これからは、常連さんになる!

美味しいパンがある。ってだけでしあわせになれる。

 

駅まで20分ほど歩くのですが、2000歩ほどになります。

お手頃ないいお店が色々あるのですよ。

 朝番のときは、帰り道楽しもう♪


プチハッピー

2018-06-25 | オシゴト

帰省から夜中に戻って、2連勤頑張ったーっ!

そして、一年で一番大変な図書館整理週間に入りました。

年に一回、棚卸しのようなことをするのです。

私は、初めてなので少し心配でしたが

まずは、ラジオ体操第一なんか皆でやっちゃって、

気分はアゲアゲ

活気付いて良かったです。

休憩時間のお菓子代を徴収して、用意してありました。

お疲れさんのハーゲンダッツ最高でした。

 

大変なことを楽しむ姿勢がいいなと思いました。

 

ラジオ体操第二も久し振りにやっちゃったよ。

やはり、東京にいるとキビキビします。

ここで働き始めて2ヶ月、研修も入れたら3ヶ月です。

仕事も慣れてきて、

人間関係もいい感じになってきました。

 

まだ、図書館整理は始まったばかりです。

これからが大変なんだろうな。

 

明日は、ゆっくり休んで、明後日に備えよう。

 

ちっちゃな楽しみを散りばめておけば、爽やかに生きられそうです。

 

例えば、職場近くの生垣に咲いている香りのいい花

調べたら、マツリカというそうです。

ジャスミンの一種、そういえば甘い香りが似てる。

この香りを、勤務前と勤務後に嗅ぐのも楽しみなのですよ。

花びらを鼻の頭にくっつけて、いつも嗅げるようにしていたい!

明日お休みだから、買いに行こうかな?

と、庭の狭さを忘れて、欲望が湧いてきます。

 

庭には、去年咲かなかったキキョウが

帰ってきたら、咲いていましたよ♪

キキョウは、蕾が紙風船みたいに膨らんでから開くのが面白いです。

我が家の花は、咲いたり咲かなかったりするから

咲いたときは、余計嬉しいんだなぁ

 

これからも、プチハッピー探そうっと!

 


再会の木

2018-06-24 | 旅行

先日、庭のおたふくあじさいを移動しましたが、

そのおたふくあじさいは、yayaさんから頂いたのです。

工房では、こんなに美しく活けていました。
やはりかわいいね。おたふくあじさい。
来年は咲いてほしい!と、切に願う。

母の特別養護老人ホームは、面会中止中でしたが、

東京からきたということで特別に3日連続で面会させて頂きました。

母が、一日一日元気になっていくようで嬉しかった。

担当の人が、母の服や身の回りのものを揃えてくださるのですが、

センスがいいのです。

服も、母に似合うスキッとしたデザインで

顔映りのいい綺麗な色を選んでくれます。

スリッパなんて、こんなかわいいの!

 優しさが伝わります。

母は、身体がとても不自由なのに、愚痴らず感謝の気持ちを忘れない。
本当に、尊敬できます。
口先だけの優しさなどとは重みが違います。
苦労ばかりしてきたように思うし、
その先が、身体が不自由というのが悔しいけれど

母は、それを受け入れて、私に心配させないことを第一にして

いつも私が励まされます。


私は、母の一番の理解者でありたいのです!


父も、食欲がなかったらしいけれど、

私が作ったものを、美味しい美味しいって言ってくれて

よく食べてたし、よくしゃべりました。


東京の家族には、もうそれぼど必要とされてないけれど、

実家では、やれることがたくさんありました。

出来るだけ帰ろうと思います。

 



父の目を盗んで?

仕事帰りのみさちんと、1時間だけ会えました。

帰りには、yayaさんといずみさんの工房にも寄りました。

yayaさんの手作り凄いですよ。

私のために作ってくださったデザート2種
 
お豆腐にココアとパルスイートで、カロリー少なめデザートです。
庭のレモンで作った🍋シャーベットも美味しい。

言うまでもないですが、この器やコーヒーカップもyayaさんが作られたものです。

それから、笑っちゃったのは
木琴ならぬ竹琴です。

調律のために、竹をギコギコ削って作ったそうです。



それから、麻紐での編み物


yayaさんの、凄いところは
このかぎ針も、竹を削って作られたそうです。

器用ですよね。

大切な枝垂れ桜が枯れてしまって、今年切ったそうでその跡地に
切り株でテーブルと椅子を作る予定だそうです。

1つ40キロもあるそうですぞ。


私も、もっとゆっくりとした中で、
ゆっくりいろんなものを作りたくなりました。
とにかく、時間が欲しいです。
もっと丁寧な暮らしがしたいです。

いつになるだろうか?


いずみさんの運転でおふたりに空港まで送って頂きました。
おかげさまでたくさん話せましたが
別れが寂しくなりました。

熊本もっと近くなったらいいのに。

熊本で暮らした方が、いいのかなぁ?

でも、私はやっぱり東京が好きすぎて
これだけは変えられません。

もっと両親に長生きしてもらわなきゃ!


再会の木
今年初めて、ハナミズキの花が咲いたそうです。

 

Mちゃんが作った看板、きれいです。

 これから先、

誰と再会出来るかな?

 

頑張って生きてたら、神様がご褒美に

会わせてくれるでしょう。





会う大切さ

2018-06-21 | 旅行

最近、離れている人と会う機会が増えています

一期一会とは、使い古された言葉だけれど、

そんな気持ちで会った方がいいね。

 

始め良ければ終わりよし

 

白山吹を頂いた料亭で、Cさんとお会いしました。

去年は写さなかったけど、今年は図々しくなって写しまくりました。

3回目になりますが、毎回違うお部屋という心遣い。

今回は、改装されたお部屋です。

 

広い窓から見えるお庭に、子猫ちゃんがお出迎え。

お料理

全てアップするのは、野暮かな?一部にします。

繊細で美味しいお料理の数々でした。

 

昨年は、長女さんが接待してくださいましたが

今回は、次女さんでした。

まさに、庭の白山吹の根っこから抜いてくれたのが次女さん

おばあさんと交互に引っ張って、

絵本おおきなかぶみたいって、笑ってたけど

この一年で、身体もスッキリして会話もキチンとしたお嬢さんになっていました。

若い人の成長ははやいものですね。

女将さんともお話させて頂きましたが

私たちには物腰が柔らかいけれど、

この方が厳しく躾けて、このお店を支えてこられたのでしょう。

仕事第一で、子育てちゃんと出来なかったとおっしゃっていましたが

今、3人のお子さんが引き継いでいくような状況を見て

親の後ろ姿で子どもは育つ

べったりが良いとは一概に言えないなぁと思いました。

 

初めて行ったのは、15年ほど前だったかな?

「若い女性が働くのには、ここはよく躾けてくれて

いいところです。」と、Cさんがおっしゃって

その頃娘は、恥ずかしがり屋の幼稚園生でしたが

女の子の仕事での育ち方について思ったのでした。

その頃、そのお店のお嬢さん方は、小中学生だったのかな?

次女さんのお話に、ぐいぐい引き込まれて

思えば、Cさんともっと話したかったことも

あったけれど、不完全燃焼が未来に繋がると信じます。

 Cさん、ありがとうございました。

おもてなしという言葉が、一時流行語のようになりましたけど

こういうことがおもてなしなのですね。

 

そんな幸せの後、実家では父がますます子どもみたいにわがままで

大変でございますが、

普段、私は好きなように生きているので

修行だと思って、頑張っております。

 

母は、随分痩せてしまったし、長い時間は会えなかったけど

心通じ合う会話が出来て、会話に関係なく

なんだかお互い涙ぐんでしまいました。

あと2回会います!

明日は、ドクダミ茶を持って行こうかな?

回想法です。

 

Mちんとは会えないかと思ったけれど、

明日仕事帰りに寄ってくれて、少し会えそうです。

 

そして、最終日には、yayaさんといずみさんにお会いします。

前回も雨で、今回も雨で、素敵なお庭は眺められるかな?

 

会える時間は限られて、話す時間も限られているけれど

話の内容も大切ですが、会うことが大事なんだと思えるようになりました、

その人の佇まいや雰囲気で、感じる優しさとか

あたたかい気待ちになります。

 

父はとてもわがままでやきもち焼きで

熊本での再会には、いろんな工夫がいるけれど

それをすり抜けて会う(笑)

 

 だからこそ、余計嬉しいのです。

 


熊本の植物

2018-06-18 | 

大阪で大きな地震がありましたね。

皆さんは大丈夫ですか?

お知り合いはいかがですか?

昨日は、驚いて友達と連絡を取って安心しつつ

被害の様子を見ていたら、気が滅入ります。

それで、気晴らしをして、それをブログに書いた後

やはり、不謹慎かと取り消したり

皆さんは、どんな気持ちで過ごされていますか。

 

私は、気持ちを切り替えるのに、庭に出ました。

熊本からの植物が多いのです。

明日は、帰省します。

帰省には、パワーがいるのです。

植物からパワーをいただきましょう。

熊本の料亭のお庭から頂いた山吹です。

明日、伺いますのでパチリ!

それから、yayaさんから頂いたおたふく紫陽花

今年も咲かなかったので、日当たりが悪いのかと

植え替えました。

雨がしとしと降って丁度いいと思いましたが

今朝、日当たりを良くするため、周りの枝折ったら

やり過ぎた!

日当たり良過ぎて、しなってきた。

それで水をあげて、日陰が出来てくると、また復活したよ。

真ん中の葉っぱが、ピン!

ありがたいね。

 

今月のひびのさんのワークショップの作品では

麦わら帽子に紫陽花を咲かせてみました(笑)

被らないので、安心して!

裏にポケット作って、小物入れです。

精進!

精進‼︎

  


元祖 チョボのアンテナ

2018-06-17 | 友達

熊本には、13年いたんだなぁ。

 

先日ブログに書いたフェイスブックで探せた熊本のTさんと

たった24日で再会を果たせました♪

 

私が母親になりたての頃

隣に住んでいた奥さん。

小学生3人のお子さんがいて、毎日出かけている様子に

お勤めかと思いきや、毎日何かしらお出かけしてた。

それは、パン教室だったり、絵本の読み聞かせだったり

 安全野菜の活動だったり、

興味のあることに毎日出かけてらして

20数年経って、お子さんが3人とも東京に住んでることもあり

しょっちゅう上京しているというのがTさんらしい。

 

長男gがまだ赤ちゃんの頃、よく遊んでくれたAちゃんが

再会の橋渡しをしてくれたことがまた嬉しい。

連絡の文面も、思いやりに溢れていて、素敵な女性に育っていることを感じさせてくれて嬉しかったし、再会したAちゃんは美しく気配りのある、でものびのびとしたところは、あの頃の面影も残っていて、嬉しかったなぁ。

 

東京で、熊本時代の思い出話が出来ることが不思議でした。

レストランは、Tさんの友達のお店で

しかもAちゃんが、私が母の日に椿山荘で食事したことを

フェイスブックで知って

椿山荘の近くだからわかりやすいだろうと、決めてくれたそうです。

オシャレで、野菜たっぷりでおいしい。

人に教えたくなるお店でした。

 

娘と椿山荘に行った時、バス停近くのお花屋さんを眺めたのですが

その隣のお店だったのです。

 

私の結婚生活の中で、一番多くをしめている熊本なんですね。

13年もいたんだぁ!

家族の根っこのところを熊本で作ったんだなぁ

わたしが、こんなお母さんいいな。

と思った魅力的な女性は、子育てをしながらも

自分の好奇心を大事に、イキイキと暮らす女性で

子育てが終わった今も、全くそれは変わってなくて、嬉しかったです。

彼女こそ、元祖チョボのアンテナでした。

その影響を受けたことが、今の私の一部になってる。

 安全野菜 

 食後、椿山荘の広い庭の探索をしました。

蛍はまだいるようですが、雨の日や寒い日は出ないそうです。

来年は、見にいきたいな。

結婚式の人で溢れている中

「Aちゃんも、ここで式あげる?」と聞くと

「私は、式より旅行にお金使った方がいいな。」と言うのでした。

Aちゃんらしくて微笑ましかったです。

 

やりたいことがあるようで

そのためにお金を貯めてるそうです。

いいね♡


なんの予定もない日の自由を楽しむ日♪

2018-06-13 | 好きなもの

東日本大震災から3週間後に、埼玉に引っ越して

7年ちょっとになる。

長男gが大学生になり、サリーは高1.シーモは、中2だった。

この7年の間に、上の二人は就職して、シーモは大学3年生だ。

 

砂漠の薔薇三兄弟も、それぞれの個性を発揮しているよ。

 

今日は、何の予定もない休日で

体の調子も良くて、お天気もいい。

 庭仕事や、家事を楽しめた。

 

朝のラジオは、伊集院光さんを聴くようになった。

家事をしながら、笑ったりしてる。

このラジオのおかげで、家事が楽しめる。

 

マンションに仕事前に行くようになって

料理が楽しくなって来た。

やはり、たくさん作るのが好き。

 

義務でなく、押し付けがましくならないように

気分が乗ってるときだけにする。

 

日によっては、やる気が出ないときもある。

そんなときは、糖尿さんのせいにして、のんびりする。

 

スープオペラ的ですわ。

藤竜也さん役は、大家さんかな。

図書館で働き、冷製スープをよく作る。

別に、映画を意識したわけではないけれど

近づいてきて面白い。

 

庭は、薔薇も終わり

紫陽花もこれからは、枯れていき

一年で一番華やかな季節が終わる。

でも、雨上がりの草むしりをしていたらいろんな発見が!

 

零れ種で、紫蘇が出来てる♪

お豆腐屋さんで、美味しいお豆腐買おうかな。

それに、新しい花が咲こうとしてるよ。

 

花を買うのもいいけれど、

こうやって、自然に咲いたり、復活してるのが楽しい。

 

今日は、父親作のジャガイモ減らしに

肉じゃが作ります♪

 


落ち梅拾い

2018-06-11 | 好きなもの

 

 名画  落ち穂拾いをもじったタイトルで、ミレイさんごめんない。

 

今年は、簡単梅干し作って

梅仕事は終わりにしょうと思ってました。

梅ジャムも、糖尿だからやめとこうとね。

 

でもねぇ、通勤経路に梅が落ちてるの。

わたし、通勤経路変えるじゃないですか。

知らない?

変化を欲しがるので、早めに出発した日は、道を変えるんです♪

 

そしたら、道路に梅が落っこちてる。

1つ見つけるとみっつよっつと見えてくる。

行きと帰りで、別の場所で、こんなに拾った。

キズがあっても、ジャムならそこを切って使える。

やっぱり、ジャム作るべ

今年は、ジュンベリーが出来なくて

これっぽっちで、熟したものをお皿に入れてたんだけど

閃いた💡

 梅ジャムの中に、ポンポンポンと入れたんですよ。

色鉛筆でラベルも作りました♪

そしてね。

今日は、出かけない休日にしたら小腹がすいてきて

ホットケーキもどきを作りました。

甘さが足らないので、ジャムを乗っけました。

ジューンベリーがアクセント!

ジャムの一部も赤くなってて、良かったです。

ジューンベリーだけのジャムより

この方がお互いの美味しさが際立って良かったです。

買い物をしない1日も楽しめました。

 

糖尿の勉強会いったあと、舌の根も乾かぬうちに!

せめて、歯磨きちゃんとしよう!


歯周病と糖尿病のおはなし

2018-06-09 | 身体

引っ越してからの歯医者さん選び

迷いました。

決め手はね。

1/22の雪の日の帰り道、

はっとするくらい美しかった歯科医院

ビジュアルで選んぢゃったよ!

年末、スタッフが大掃除する様子も

良さげだった。

しかし、先延ばしにしてました。

 

夏から、花粉症の治療を始めようと

その前に、歯を直さなきゃと、清水の舞台から飛び降りる気持ちで

ドキドキの初回💓

院長先生が、笑顔で名刺を渡してご挨拶

つぎは、担当の若い先生が、またもや名刺を渡してご挨拶

あまりの愛想の良さに、かえって不安になったけど

それは、余計な心配でした。

 

私の歯を診て、治療計画を立てて下さった。

そして、糖尿病には歯の治療がとても大切とおっしゃった。

初耳👂

 

待合室に学会の案内チラシがあって、

まさに、糖尿病と歯周病の関係についてだった。

仕事も休みだし、申し込みました。

 場所は、東京国際フォーラム

今日、初めて行きましたが、凄いホールですね。

早めに着きまして、相田みつを美術館を見つけたので

時間つぶしに入りました。

そのときそのときの自分の心境にせまる言葉がありますね。

 

余韻に浸る暇もなく、講演の時間が来ました。

糖尿病というのは、一生付き合って行かねばならない病気ですが

最初は、真面目に食事療法をやっていても

だんだん意思が弱くなって行きます。

薬も飲み忘れたりします。

ずっと数値も下がっていたので、安心していたのです。

しかし、前回は上がってしまいました。

そんなとき、初心に戻るように勉強の機会を得ることはいいことです。

歯の治療が、いかに糖尿病の患者に大切か?が伝わりました。

 

糖尿病の人がこのブログを読んでいたら、

歯磨き、今まで以上に丁寧にしてください。

そして、歯医者にも行ってください。

歯周病と糖尿病は、似ているところがたくさんあります。

一生付き合って行かねばならないこと

自覚症状がないこと。

歯の状態が良くなると、HbA1cの数値も低くなるそうです。

逆だと悪循環になります。

いい歯医者に出会って良かったです。

 

引っ越してから、病院選びと美容院選びはうまくいってます。

私にとっては、糖尿病というのは愛おしさがあります。

なんだか肩の力を楽にさせてくれました。

自分を大切にするようになりました。

きつい時は休んでいいんだよ。と許せるようになりました。

糖尿病になって、愕然とする人もいるようですが

私は、助けられたような気がします。

 

運動は、呑気なお散歩だけです。

私はスポーツは好きじゃないので

建物を見たり、

植物を見たり、

人間観察や動物観察をしたり

匂いや風を感じたり、音を聞いたり

そんなことが好きです。

のんびり歩くって楽しいです。

 

そんなんじゃ運動にならない。っていう人もいるけれど

メンタルに凄くいいんです!

 

アホか?と言われるかも知れないけど

糖尿病との出逢いは、よかったです。