あかるいほうへ

       おばあさん魔女への道

くよくよしない。

2021-11-09 | 家族

飛行機は苦手だ。

でも、貴重な休みを私の運送時間にダラダラ使うわけにはいかないから

飛行機を使う。

座席に座り、シートベルトをつける。

飛行機がゆっくり走り始める。

だんだん速度が増していく。

ピン

この音がなると、もうすぐ離陸のサイン

私は逃げ出したくなる。

怖い。

しかも、2年ぶりの飛行機。

でも、私は飛行機と一体化して身を委ねようとする。

怖がるのではなく、身を委ねる。

そうすると飛行機がベッドみたいな感覚になる。

よーく見渡すと、皆さん静かで同じように緊張してるのかな?

本を読むことにした。

2年ぶりの帰省で、親の弱くなった姿に対面することにビビっている私に

良さそうな本だと、バックに一冊忍ばせておいた。

飛行機の中の読書は、緊張感も相まって、心にガンガン入っていくようだ。

前向きな気持ちにもっていく。

 

この本に書いてあるとうりだった。

 

私はあまり泣かない方だ。

でも、母の前では泣けた。

昔の厳しい母にはあまり心を委ねられなかったのに

病の中で歳を重ねていく母とは深い話が出来るようになった。

泣きたくなかったけどね。

母は、くよくよしない。と言った。

私もそうしようと思った。

 

1週間ぶりに、保育園で働いた。

帰省の話を、同僚は耳を傾けて聴いてくれた。

子どもたちは可愛い。

改めて、爽やかな職場だと思った。

私は自分の人生を爽やかにしたい。

この職場に巡り会えたのは、神様からの贈り物だと思う。

本当に感謝している。

 

母の住んでいる特別養護老人ホームも爽やかだ。

 


爽やか

2021-11-07 | 家族

爽やかでいたいと思います。

環境も自分自身も。

 

今回の帰省は、タイミングが良かった。

もちろんコロナが落ち着いていることもそうだけれど

帰省中に、父の介護の認定結果が出て

母と同じ特別養護老人ホームに入所が決まった。

実家に近いのに、コロナで父と母は2年も会っていないそうだ。

父に苦労させられてきたから、母は嫌がるかな?

と思ったら、父の荷物の処分の話を早速してきた。

「くよくよしない」なんて言って

もう、気持ちは前に向かってる。

夫婦がずっと離れて暮らしてたのに、

まさか終の住処が同じになるなんてね。

あまり仲のいい夫婦ではなかったけれど

父が目が見えなくなり、母は心配してたので、

同じところで様子が見られるのは、嬉しいんじゃないかな。

父は、どんどん可愛くなってきた。

母は、とてもしっかりしてる。

妹も楽になる。

 

正直、今までの私はこの問題に関して腰が引けてた。

それを妹から指摘された。

返す言葉もない。

でも、そこは姉妹。

さっぱりとした。

 

母の住む特別養護老人ホームは、毎日窓越し面談をさせてくれた。

話は父のことがメインだった。

あまり辛くなる話はしたくなかったけれど

母は、家族のことはなんでも知りたいと言った。

帰省最終日に、父が同じところに入所できるという連絡が出来て

なんだかドラマチックでした。

 

タイミングって大事だなぁと思います。

今回は、奇跡のように上手くまとまりました。

 

母のいる特別養護老人ホームは爽やかです。

毎日通うの恐縮してたけど、どうぞ毎日来てください。って。

2人の写真まで撮って下さいました。

翌日には、現像した写真を渡してくださいました。

本当に感謝です。

父も大事にしてもらえると思います。

 

今朝はとても爽やかです。

 

爽やかだと身体も動きます。

 

爽やかを持続させたい!

 

 

 

 


帰省

2021-11-05 | 家族

帰省4日目

父が緑内障で目が見えなくなっていた。
目が悪くなっていたのは知ってたけれど
再会の時、父は私を見ているようで、グレーの瞳と焦点が合わなかった。
全く見えなくなっていた。
慣れないなんちゃって介護をしてる。
5日間しかいないので、その間は出来るだけ父に優しく。

一方、母のいる特別養護老人ホームは、窓越し面会が出来た。
会えないかもと覚悟していたけれど、良かった。
しかし、感染防止のため、窓は閉めたまま、大きな声で話しかけて、それをスタッフの人に言って、それを母に伝える。
父のことを話すと、それをまた繰り返して伝える。
悲しさも2倍になるような涙が止まらなくなった。
母に元気な姿を見せようと来たのに、母に励まされている。
東京からきたのだから毎日来ていいですよ。と言ってくださり、毎日通ってる。
母の前で泣かない日も、面会が終わると涙が溢れる。

今までの帰省は、人に会ったりもしてて、父が嫌がった。
今となっては、父の気持ちがよくわかる。
少しでも長くいてあげたい。

父は施設に入ると言った。
目が見えなくなって施設に入るのは大変心細いと思う。
父は東京では暮らせないと言った。
熊本に帰ってお世話をすることも考えたけれど、メンタルがもたないと思う。

保育園でやっているようなことを父にしてる。
なんちゃって介護
父が食べたいものリクエストには応えてる。
おでん、白菜漬け、ハンバーグ、ちゃんぽん、炊き込みご飯、ポテトサラダ

わたしが好きな馬刺しは絶対食べていけ!と何度も言う。
もう、父にご飯を作るのは最後かもしれないな。

やってもやっても足りないことばかりだけど、
今回帰れてよかった。

父は優しくなった。
施設に行くことを冷静に決めた。
今まで何度も嫌なことがあれば施設に行く!と言ったけど、今回は冷静だ。

感情的になることは、出来るだけ避けたいな。
言葉も選んで、気持ちよく人と関わりたい。
お世辞は言えなくてもね。
保育園で働く人たちは、とても配慮がある。
人として見習うところがたくさんある。
母もそうだ。
父はとても感情的になる人だったが今回はとても冷静だ。
私が父の言葉に耳を傾けたからかもしれないな。

あと二日、色んなことがあると思うけれど、
心穏やかに過ごせるようにしたい。



緊急事態宣言解除したので今のうち

2021-10-17 | 家族

だいぶ更新していませんでしたね。

このところ疲れ気味で、タイトルと逆方向でした。

 

辞めようと思った仕事が延期になったからかなぁ

ま、自分で決めたことだけどね。

 

それと、11月に帰省することになりました。

父が寂しそうに電話してきて、お休みも取れそうだったので。

 

2年以上経つかな?

こんなに帰らなかったことはなかったので

弱くなった父に会うのか怖いです。

今回は、気分転換に人と会うこともできないので

短い間だけでも、出来ることはしようと思う。

父はわがままだから、修行だな。

そう思うだけで、疲れちゃいます。

 

介護している人から見れば甘ったれだと思われそうだけど

間があくと、怖いです。

 

特養老人ホームでは、面会無理かなあ?

折角帰るのだから、母とは会いたいです。

母と話がしたいです。

この2年間の積もる話がしたいです。

 

煮詰まった私、突破口開けるといいな。

という微かな期待も少々あり

 

職場の人も2年ぶりに帰省しました。

 ままどおる美味しかった。


赤に目がいくお年頃

2021-08-29 | 家族

まだ50代ですけど、子どもたちに祝ってもらいました。

普段は素っ気ない子どもたちですが、

さすがに還暦となると、やさしい。

伊東屋さんの赤いリボンも、還暦に寄せて見える。

中を開けたらね。

 欲しかった赤い万年筆とインク

北斎錆緑と歌麿紅桜ですって。

雅ですねぇ。

 

この万年筆で母に手紙を書こうと思ったら

老人ホームから電話がきて、ドキッ!としました。

高齢ですから、悪い風に考えちゃって。

そしたら、元気な母の声で

私が還暦だからって、電話をくれました。

思いは通じるのね。

早くコロナが終息してもらわないと。

母に直接会って話したいことがある。

コロナで大切な話が出来ないけれど、

私が成長するために必要な時間かもしれないな。

凛とした私を母に見てほしいから。

 

50代最後の日はお休みで、

いま借りたかった絵本を検索して

置いてある図書館まで行ってきました。

 花壇が綺麗で、蝶々が飛んでる。

エリカかな?好きな色合いです。

 

借りたかった絵本が、新品で嬉しかった。

昔は、なんとも思わなかったお話なのに、

いまになって、自分を生きることの大切さを感じました。

人から今の私がどう思われようと、今の私は私を生きている。

少なくとも昔よりはね。

だから、私は幸せなんだと思わせてくれる絵本でした。

 

人生の荒波が押し寄せた時こそ、

自分の大切にしているものがわかる。

たくさん手放しても、大切なものは残さなきゃ。

我が子たちは、手が離れてしまったけれど、

大切に生きてほしいと思う。

 


父の日

2021-06-20 | 家族

部屋にある鉢ものを、ベランダに置いて

雨シャワーを浴びせていたので、

窓辺は切り花の紫陽花だけでスッキリ

年に一度の紫陽花用花瓶も喜んでる?

 

昨日は父の日

プレゼントは届いたはずだけど

父から電話が来ることはなくなった。

電話が苦手な上に、弱々しくなっていく父の愚痴を聞くのが辛くて

つい、先延ばしにしていた。

でも、思い切ってかけてみた。

お昼は出なかった。

寝ているのか?入院しているのか?

心配になって、妹にメールするけれど

仕事中なのか返事がこない。

夕飯時なら父は必ず起きている。

かけると起きていて、私の電話を2.3日前から待ってたと言う。

連絡がないから、私が病気してるのかと思ったらしい。

親というのはありがたい。

父の強烈な愛情が疎ましかったりしたけれど

今は、心に沁みる。

コロナワクチン接種が一回は終わったらしい。

私も25日にワクチンを接種する。

このワクチン接種で、コロナが落ち着いて帰省出来るといいな。

 

来年の父の日

父は生きているだろうか。

生きているうちに会いたいし、

私は今、どうすることがいいのだろう。

私を今求めているのは、父なんだよな。

タイミングって大事。

 

昨日の夕焼け

とても綺麗でした。

 


帰省見送り😢

2020-12-22 | 家族

お正月に、帰省する予定でした。

特養に住む母には、今回は会えないのも覚悟し、

父のための帰省でした。

 

でも、東京のコロナ陽性の人数が益々増加して

悩んでいました。

昨日、「父が、来ない方がいい。」ということで、行かないことに決めました。

切ないです。

離れて暮らしているので、親の死に目に会えない覚悟はしています。

しかし、実際身近に迫ったら切ないです。

でも、ジタバタしても仕方がない。

 

職場の方が数年前、東北の病床の母に会いに行って

病室に一晩泊まり、その日に亡くなって

自分だけが最後を看取ったという話をしてくれました。

離れて暮らしていても、そんなこともあるのです。

コロナなんかに負けてたまるか!です。

 

最近の私、小さいことで落ち込んでいました。

年末年始は、子どもの頃のような年末年始が送れなくていつも寂しかったのです。

久しぶりに父とお正月が迎えられると思っていたのです。

紅白が終わったら、父と私と妹は母が縫った着物を着て初詣

一年に一度の夜中のお出かけは、楽しみでした。

元旦には、一年の初めの縁起を担いで

粗相がないかとピリピリして、

ある年は、母がお皿を割ってしまって、

一年の出鼻をくじかれて、父は烈火の如く起こりました。

あの時は私泣いたけど、今は懐かしい思い出です。

 

母は、年末は特に忙しく、紅白もまともに見ずに

お節料理の準備をしていました。

自分も家庭を持って、そんなお正月を送りたかったと毎年思っていたのです。

 

でも、これから働く目標が出来ました。

父に生きているうちに、会いたい。

弱くなった父に会うの怖いけど。

職場で嫌なことがあっても、動じない強い心になりたいです。

 

保育園の方は、本当にやりがいがあり、楽しく働けます。

職場の人とも心通い合い、子どもたちも本当に可愛いです。

昨日は、風船が育児室にいくつもぶら下げてあったら

ふうせんいっぱい!ふうせんいっぱい!って

飛び跳ねていました。

話せない子も、「あ!」と身振り手振りでわかります。

双子ちゃんの区別もなんなく出来るようになりました。

私、頑張ってるもん!

 

仕事帰り、金柑自動販売機に金柑がまだ残ってた!

しかし、100円玉がなく買えなかったけど、

明日は早番の後、100円玉を用意して買おうと固く誓っていました。

父のことで涙目で夜道を歩いていたのに

金柑への執着に切り替わる自分が可笑しく

少し逞しく思えました。

 

お洒落なお家たちが、皆でクリスマス飾りをやっていて

心温まりました。

父はわがままだったけど、父なりに家族を大事にしていました。

友達からの電話にさえ、ヤキモチを焼く父でした。

電話が長くなると、わざとオナラをして恥ずかしがる私は

電話を切るしかなかったのです。

(父には、いつでもオナラがでる特技がありました。)

母が、それはあんまりだと父に秘密で親子電話を買ってくれて

それがバレた時は、また烈火の如く!です。

寺内貫太郎一家みたいでした。

随分振り回されましたけど、今はそのわがままさえ愛おしいです。

 

大嫌いは、大好きなんだと思います。

 

生きてるうちに会いたいです。

 


愛がくるくるまわる

2020-05-11 | 家族

昨日の朝、テレビをつけたら

今日は母の日です。

あ!忘れてた!

 

母は入院してて、退院の連絡待ちだったのですが

妹に連絡したら、もう退院してたそうで。

言ってよぉ💦

通販で探すが、ピンとくるものがない。

 

仕事を終え、

そう言えば、私も母だ。

何もないのかい?

ショボーン

ま、仕方がない。

と、思ってたら

夜の9時45分に

ピンポーン!

 

高島屋の包装紙の小包がふたつ

偶然にも、兄妹揃って同じデパート

にやけます。

 

長男gは、結婚してから母の日を送るようになった。

お嫁さんの心遣いね。

梅で鯛  一見梅干し?

と思ったけど、中に鯛のほぐし身が入ってて

とてもおいしかったです。

私の健康を気遣ったのね。

こちらの包装紙かわいいから

ポチ袋作ろう。

お孫ちゃんへのお年玉用に良さそう。

 

それから、サリーは

レースのハンカチセット

これがね。私が今まで見た中で、一番美しいんじゃないかと思うくらい。

私には勿体ない。と、思ったが

こんなハンカチの似合う女性になりますように

使うのじゃ。

目指すは、エレガントなおばあさん

綺麗なハンカチ使うだけで、とても優雅な気持ちになりそう。

そう、気持ちが大事!

 

あ、も一人子どもいますが、

シーモは、初任給で万年筆買ってくれると約束しました。

しかも、横浜に一緒に買いに行くの。

コロナの収束を待ってね。

 

万年筆買ってもらったら

もっと母に手紙を書くわ。

 

愛は、くるくる回るのよ。

 

子どもたちが育って

寂しくないと言ったら嘘になる。

でも、私を思いやったプレゼントに

今日も頑張るでぇ!

ってなる。

 

そう、私が送る母の日のプレゼントは

食欲がわかない時のために、梅で鯛を注文しました。

母の日遅れてごめんねバージョンがありました。

私も高島屋(笑)

 

母は寝たきりなので送るものが限られるのです。

長男夫婦にヒントをもらいました。←ここもありがとう。

 

愛は、くるくる回る。

 

今日は、私も愛をふりまくよ❣️


大人になってゆく子どもたちが眩しい。

2020-03-22 | 家族

シーモが本試験合格して、車の免許証を手に入れました。

余程嬉しかったのか?

帰宅して、免許証を見せてくれました。

大人になった感じがするって。

喜びを分かち合った。

 

実は前日、娘のサリーとシーモとドライブしました。

明日が本試験と言うので、運転させられず残念でしたが、

これから、そんな機会を作ればいいね。

コストコに行ったのですが、途中にある

ジョンソンタウンというアメリカ村に寄ったのです。

そこは、アメリカ風の住宅が立ち並び

お店も何軒か回ったのですが

アメリカには関係ない、昭和の懐かしいものたちが売ってあるお店を見つけました。

文化ちりとり欲しかったけど、ちりとりあるし諦めました。

買っとけば良かったかなぁ

昔、母の実家にこんな洗面器がありましたっけ。

それからふたまたフォーク!

に、くるくるスプーン!

これは子どもの頃、リンゴやナシを食べるとき使いましたっけ。

これも買えば良かった。

お給料前でしたのでね。

サリーは、花柄のコップをふたつ買いましたよ。

あら、面白いノートを見つけました。

空想採集帳!

サリーが私に買ってくれましたよ♪

もう、サリーがお母さんみたい。甘えちゃいました。

私の空想

いろんな夢を書いちゃいましょか?

わくわくする。

 

ここ数ヶ月乗り切れば、生活も落ち着くかな?

 

コストコでは、大きなパンやケーキや野菜を買って

我が家で半分ずつに分けました。

 

泥の河という映画で、心に残っているシーンがあります。

貧しい家の米びつに、お米がたくさん入ったとき

子どもがそこに手を入れて

米はぬくいね。

といったシーン!

 

私も、冷蔵庫の中に美味しいものがたくさん入って

心も満ち溢れた感じでした。

冷蔵庫は冷たいけど、気持ちはぬくいよ。

 

仕事が、以前の2倍以上に増えて最近バタンキューで

夜中に目が覚めて、いろいろ考えて眠れなくなったりもするけれど

子どもたちの思いやりが身にしみてます。

 

私も頑張って働けるうちは働いて

なるべく迷惑をかけず、

子どもたちの負担にならない程度に、甘えるときは甘えて

役に立てる部分も残して

大人になっていく我が子たちと気持ちよく付き合っていきたいです。

 

コツコツやってればいいことある。

私の方向性は間違ってない。

そう思えた1日でした。

 


台風一過

2019-10-13 | 家族

台風のご心配ありがとうございます。

また台風が爪痕を残しています。

 

我が家は、庭のサンダル取り込まなかった!

と、庭を見たら、サンダルちゃんとありました。

今回の台風は、雨が凄かったです。

 

そうそう、長男一家が来てくれて

私としては、不謹慎ですが嬉しかった。

 

朝から足りないものを買い足しに行くと

スーパーたちはお休みで、

コンビニが6時からということで

待ち時間にブログ書いてます。

 

無事買い物済ませて、川の様子を見てみると

それほど水嵩はなかったです。

 

そして、近くで川を見ていたおじさまが、

カワセミがいるよ。と、教えてくださいました。

あ、メガネが無かったのが残念でしたが

綺麗な緑色でしたよ。

 

数年見たいと思ってたカワセミが

思いがけないところで見られましたよ。

 

 

ちゃんと写ってないわ。

せっかくのシャッターチャンスだったのにな。