goo blog サービス終了のお知らせ 

時を紡いで

手芸や町歩きなどを楽しんだり日々の思いを
書いています。
神戸からの発信です

久しぶりのそうちゃん    (5歳5ヶ月)

2016-02-09 06:16:06 | そうちゃん こうちゃん

 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 穏やかな暮らしへ  
   にほんブログ村                   
                             人気ブログランキング  

       

         そうちゃんです~

        そうちゃんはhirugaoの孫です。

        1月は初めてそうちゃんの写真がなかったので今日は張り切りの姿です。

 

        

        3月で年中さんは終わりなので進級式の写真にネクタイをしました。 

       わ~お!  かっこいいけれどシャツが出てるよ

 

       

         ブロックやミニカーで遊ぶのが大好きです。バーバはいつもお相手です。

 

       

        そうちゃんが保育園で作ってきた鬼の面と豆の入れ物です。

       恵方巻を半分も食べましたよ~

 

       

        鬼の役のそうちゃんはただ豆をまくだけ・・・

        そうそう…

                 

        ダッフィーちゃんがかぶっているのがそうちゃんが作って来た鬼の面です。

        昨日はバーバ相手に公園で自転車に乗りました。

        4月からは年長さんです。いつまで写真が載せれるかな・・・

        ね!!   そうちゃん

 

 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 穏やかな暮らしへ    どちらもポチしてくださると嬉しいです
   にほんブログ村                   
                                人気ブログランキング  

 


思わぬ雪の朝     (ポタジエにも・・・・)

2016-02-08 06:07:15 | デジブラ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 穏やかな暮らしへ  
   にほんブログ村                   
                               人気ブログランキング  

 

       

            昨日はほんの少し今年2度目の雪が積もりました。

           丸山にもそこそこに積もっています。

 

       

          庭にはたいしたこともないくらいな感じのつもり方。

 

       

          大きな葉ボタンにも砂糖菓子のように・・・・

 

       

         雪のお菓子のように・・・

 

       

         ほんの少しの間のお楽しみ

 

       

          そうちゃん仕様の照明です。

 

       

          秋になって植えかえた小松菜にも

 

       

          よく伸びたスナップエンドウにも

 

       

          サラダ水菜は相変わらず元気です。  

         カモミールや苺やラベンダーを間に植えてみました。

         春が楽しみです。

         急な雪にまた楽しみが増えたようです。

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 穏やかな暮らしへ  
   にほんブログ村                   
                               人気ブログランキング  


森の中のコンサート     (兵庫県立三木山森林公園)  その2

2016-02-07 06:08:08 | お出かけ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 穏やかな暮らしへ  
   にほんブログ村                   
                         人気ブログランキング  

 

       

                      あらあら…ここで何して遊んでるの?

 

       

         3つも古代のお家ができていました。

       

         こうしてカヤやススキを切って束ねておくようです。

 

       

          こういうことだったのですね・・・

         子供達はこういう遊びが大好きなんです。

 

       

           三木山森林公園の森の研修館という建物です。

         連れて来ていただいた方にはとても思い出に残る建物のようでした。

 

       

        いろんなイベントがあり近ければ来てみたくなるような感じでした。

 

       

         可愛い~    こんなリースや

 

       

          こんな可愛い木工細工も楽しそうですね^

 

        

          ほんの少し白梅が開きかけていました。今日は暖かいものね~

 

        

         芝生は今は枯れていますが子供達の声が聞こえてきてこの公園は成功してるね・・・

 

        

           水面に写った木の影を揺らすのは鴨さんのようです。

         いい公園だね!

         今度また何かイベントのある時に来たいな!

         暖かい日差しと青空と子供達の声にすっかり楽しんでしまいました。

       

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 穏やかな暮らしへ  
   にほんブログ村                   
                         人気ブログランキング  


森の中のコンサート   (兵庫県立三木山森林公園) その1

2016-02-06 06:14:33 | お出かけ

 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 穏やかな暮らしへ  
   にほんブログ村                   
                         人気ブログランキング  

                 

                     

                       森の中の演奏会!!

        この感じは少し前見たことがある

        ちょうど入った時には練習をしていたのか他には誰もいませんでした。

        ここは兵庫県三木市にある兵庫県立三木山森林公園です。

        初めて行くことができました。この公園のコンセプトは「森と暮らす」です

 

       

        これこれ・・・このチラシが気にいって家に置いてありました。

       森の中でピアノを弾いているような感じだったのでしょうね。

       この日少し前までコンサートがあったようです。

 

       

         この日は1月31日の日曜日、素敵にお天気が良くて暖かかった。

        小さなお子さん連れでにぎわっていました。

 

       

        コンサート会場や美術館がある建物です。

 

       

        入りませんでしたが「森の風美術館」だそうです

 

       

        この暖かさにもうたまらなくなり畳んでいた花びらを広げてきました。

       青空にマンサクの花です。

 

       

        この音楽ホールのある建物はこうした大きなガラス張りになっていました。

 

       

        そしてドアの引手には透明な引手に押し花の葉っぱが挟まれていました。

 

       

        建物の屋根はたいていは三角錐の透明なガラスです。

       

        そしてここは森の小劇場・・・戸外です。

 

       

        手前の木の椅子に座って聞くのですね。

        楽しいでしょうね~演奏する人も思い切り大きな音でできるでしょうね。

        三木山森林公園は駐車場も無料、もちろん入場料は無料です。

        まだまだいろんなものを見てきました。

         

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 穏やかな暮らしへ      
   にほんブログ村                   
                         人気ブログランキング  


とりいさん家(ち)の芋ケーキ  ( 兵庫県三木市  Ballantane)

2016-02-05 06:12:56 | カフェ・パンやさん

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 穏やかな暮らしへ  
   にほんブログ村                   
                         人気ブログランキング   

                  

                

                        この日は少し遠出しました。

            金物の町、三木市で昔から有名なcafe Ballantaine  今ではとりいさんちの芋ケーキで有名なのです。

 

           

           あとでよく見ると中はチーズケーキのようなので…どんなお味なんでしょう。

 

          

                           ドアのところにこんなシールが貼ってりました、食べログ・話題のお店なんですね。

 

           

          夕方4時過ぎでしたがこの芋ケーキは終わりでした。

         冷凍のはあるというのですがここで食べたかったので今日はほかのチーズケーキと

                          アップルパイにしました。

 

         

           注文が来る間にお店の奥にいるペンギンさんの写真を撮りに行ってきました。

 

         

           入ったすぐのところにいる熱帯魚は黄色でとても綺麗です。

 

         

            それであちこちにペンギンさんのモニュメントが・・・

 

      

         

             チーズケーキはとてもまったりしていて濃厚で美味しかったです。

           アップルパイも良かったです。

 

         

           ショップカードを頂いてきました。

          お昼前までに行けることがあったらまた行きたいものです。

          バレンタインも近いのでまた混むのかもしれません。

       

 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 穏やかな暮らしへ   両方ポチしていただけるとうれしいです
   にほんブログ村                   
                              人気ブログランキング