goo blog サービス終了のお知らせ 

時を紡いで

手芸や町歩きなどを楽しんだり日々の思いを
書いています。
神戸からの発信です

三田の町並みぶらり  その3

2019-12-09 00:00:51 | マリオの散歩道

                  
                  

                  この辺りはお寺さんがいくつかあります。 この妙三寺も綺麗になっています

     
        詩人の三好達治も一時期祖母の住むこの寺で過ごしたそうです。

 

       

        いろんなお寺の行事もあるようですね~

      

        確かにそんな石碑が立っていました。

      

      西方寺です、モダン寺とも言われています。

      白洲家の墓のある心月院は少し離れています。

 

 

         

      

      このような古民家でこのところはやっているお蕎麦屋さんです。蕎麦いちさんです

      いつも車が止まっています・・・今度ざるそばでも食べたみたいな。

 

      

       入り口です~

      

      小寺泰次郎の生家跡です。

 

      

      この時代三田はいろんな人が出てきています。

      この屋敷跡が公園になっています。

      今回の情報誌の絵は近場で助かりました~  

 

               

      隅々まで読んでいると会社に取りに来てくださる方にカレンダーを差し上げます。」

     とありました。さっそく電話して次の日にもらいに行きました。

      神戸電鉄の駅まで来てくださいました。

      タウンライフさん、今年もありがとうございました。

      

 

                         にほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ                     

           ルーシーとみーみにポチお願いします