goo blog サービス終了のお知らせ 

時を紡いで

手芸や町歩きなどを楽しんだり日々の思いを
書いています。
神戸からの発信です

静思館   (兵庫県河辺郡猪名川町)  その2

2017-01-29 06:53:12 | 町並み散歩

 

                 

                  これだけのものを町が買い取り無料で公開しています。

      そろそろお雛様の頃ですね、また見に来てくださいと言われました。

      

       先にお庭から入ったのでもう一度母屋の入り口から入りました。

 

      

       蔵が4つもありそれは綺麗に保存されていました。写真は富田氏です。

       とても目利きでイギリス在住の時には王室などのコレクション収集を担当し、

       50歳で山中商会を退職したのちスイスの大富豪アルフレッド・バウワーのコレクション収集

       手掛けたことは有名です。

      

       広縁からの庭やお茶会いろんな催しに外国の方が招待されました。

      

      和洋折衷は長くイギリスに住んでいたことからいいところを取っていました。

 

       

       手伝いの人もかなりいたようでかまどの数もすごいですね。

       

                   12月でしたが柿の実がなっていました。

       

       蔵が4つもあるのですから大したものです。

       

        当時から水道を引いていて水洗トイレもありました。

       

       給水塔で井戸水をポンプでくみ上げ落差で主屋に水を送っていました。

       明日29日はここでコンサートをするというので建物の中は見られません。

       

       

          にほんブログ村 ライフスタイルブログ 穏やかな暮らしへ  ルーシーとみーみにポチしてね