にほんブログ村 人気ブログランキングへ どちらもポチしていただけると嬉しいです
買った小松菜の種を一袋ばさばさ蒔きました。
珍しくよく出ました。
嬉しくなってまた掲載です!!こちらは小さいのがあるのですがまだ他の畑が出来ていないのです。
ここはほんの50センチくらいの幅で2mくらいです。
マリオのいたときにはお花を植えていました。
サラダミズナは去年のを花を咲かせてその種を採って植えました。
棒に巻きついているのはスナップエンドウです。
これも去年のを2莢取っておいたのを蒔きました。
嬉しいことにみんなちゃんと出てくれたのです。
間引きながらこうして必要な時に収穫です。
柔らかくてとても美味しいです。
もう1ヶ所にサラダミズナを植えてみました。
そうしてママがお里に帰った時にもらったのを大きなまま植えて
上だけ切って食べるとまた出てくるのです。
手前のはそうちゃんママのお家のこわした家の瓦を立てています
この間小さなパン屋さんで買ったパンに
花ともさんに頂いた手作りジャムをつけていただきました。
満足…ほんの小さな幸せ感
そしてその横にムギワラギクと左にはバニーティールがよく出ました。
来年の春には花壇の方に植えてやります。
お花と野菜を一緒に植える事をポタジエというのですよね。
ブロ友さんのセイパパさんもこのカテゴリーがあって嬉しかったです。
これはお花ですがが春の花のヒメリュウキンカが咲いていました。
春になったらどうなるのかしらねえ・・・
今年はサザンカが早く終わりそうですね。
もう椿の花の蕾にピンクの花びらが見えています。
些細な事なのにとても嬉しくなってしまいます。
にほんブログ村 人気ブログランキングへ 両方ポチしていただくと嬉しいです