今年もいつの間に・・・・というほど突然に金木犀の香りがしてきました。
咲き始めの香りは一番清らかです。
ご近所にはたいてい植えられているのですがお隣には4本ほど目隠しのように植えられていました。
実は気がつかれましたか? 花の色が違うのを。
あの暴風雨に吹かれてかなり散ったのですがまた蕾が出来ているのです。
そしてしばらくしたらこのオレンジのような花色になるのかな。
ご近所で作品展があった時に求めたものです。
金子みすずの詩です。
木犀のにおいが庭いっぱい
表の風が 御門のところで
はいろか、やめよか、相談してた。
今年の紅葉は少し早めか・・・・街路樹の欅やトウカエデ、桜ももうかなり色ずいていた。
朝起きたばかりのシュウメイギクの花がおはよう~と言っていました。
お返事は小さめなネコジャラシちゃんがほら、輝いているでしょ。
マリオとみーみにポチお願いします
にほんブログ村
人気ブログランキングへ