2つのランキングに参加していますのでよろしくお願いします
人気ブログランキングへ
先日、ちらっと見えた万里の長城 (蓬莱峡堰堤)というのだそうです。
車で行ってきました。
宝塚から有馬温泉に行くあたりで現われてきました。
さあ、歩いてみましょう (実は本物の万里の長城)に行ったことはないの。
これはこの川を渡るための橋なのですが何のためにこんな形にしたのか・・・調べても良くわかりません。
今度山の家に行った時に聞いてきます。
奥にはハイキングコースらしき道がありましたが今日はこの橋を写せただけで満足。
この砂防堰堤波日本で初めてだとか・・・
せっかくなのに西日で逆光なので。
このビルはそう言えば高速から見えてたのだわ。
七曲と言われるほどに道は曲がっている。車を止めてから少し歩く。
ヒヨドリバナかな? ひょっとしたらアサキマダラは来ないかな・・・
残念ね~ この蓬莱峡の山が逆光で見えない。
実は1度少し写真を撮りに行ったことがあるの、2011年9月28日のことでした。
ちょっと素敵だからクリックいてみてくださいな。
11月になったら一緒に歩いてくれる人がいるのですがあの万里の長城からのハイキングコースは歩けないと思う。
この記事を見て歩いてあげるよと言われる方がいたら、ぜひお願いします。
何とかここの写真を撮りたかったし橋を歩いてみたかった。行けて感謝!!
コメント・投票ありがとうございます
人気ブログランキングへ