
実はこの元陽展を知ったのはmagamikさんという方のブログでした。
そして開催場所が大阪市立美術館ということで一度行ってみたいところだったので
頑張っていってきました。
美術館の正面玄関です。

入ってすぐのホールです、シャンデリアがあまり素敵なので。

元陽展のポスターです。

その方は昨年からのブロともさんでした。花ぐるまさんと言ってとてもお花に詳しい方です。
私がどうしてもこの方の絵が見たかったのはまずタイトルでした。「 想 」 30号でした。
なかなかの力作で見応えがありました。

最終日でもありどうしても来たかったのです。 「 想 」は伝わりましたよ。


他の方の絵も楽しく拝見しました。 次は広島県立美術館で2月1日~2月6日までやっています。

とにかく寒い日でした。
この建物が気にいったので写しておきました。ここには動物園もあるので暖かくなったらさぞかし楽しめるでしょう。

帰る時に見たら通天閣がいい位置に見えました。
こんなに寒くなかったら近くまで行って来たかったのですが実は大坂をあまり知らないので今日で
少しは自信がつきました。
これからは一人でも大阪を歩いてみましょう、よく調べておいて・・・。
投票お願いします

