goo blog サービス終了のお知らせ 

課長の昼どき、昼時分!

平々凡々サラリーマン課長。
週末のウォーキングと昼飲みが楽しみ(^^
2021年4月より東京転勤 単身赴任中!

温玉とろ~りロコモコ丼 foodium堂島

2021年01月30日 | お弁当(コンビニ・スーパー)
「取らぬ狸の皮算用」
まだ捕まえてもいない狸の皮を売ることを考えること。
手に入るかどうかわからないものを当てにして計画を立てることのたとえ。
 
コロナコロナで明け暮れている2020年度。
残すところ後2か月となってきた。
今頃になると企業では来年度の計画(予算)組みを始める。
勤め先でも2021年度計画として、
年間でも最大級の資料作成に追われる日々が続く。
若いころはなかなか計画が立てられず、
毎日毎日遅くまで残業して頭をひねり唸ったもの。

 

で、年年歳歳こういったことを繰り返していると、
いつの頃からか頭をひねって唸り続ける事がなくなってくる。
要領かましてチャチャイのチャイ。
「取らぬ狸の皮算用」
アッという間に出来上がりなり・・・( ̄▽ ̄)





1月25日 月曜日。
この日もお昼は《foodium堂島》にてお弁当を調達。

数ある種類の中からチョイスしたのは、
『温玉とろ~りロコモコ丼』(321円)
イオン系列のこのスーパー。
TOPVALUブランドやオリジンのお弁当の他、
食品会社さんのお弁当も陳列。
そしてこれは、
foodium堂島オリジナルローコスト弁当なり(^^
お値段控えめ税別ニッキュッパ!

フタを外してご対面。
おっ、
なかなか見目麗しいお弁当。
スッキリシンプルにロコモコって感じが漂ってる(^^

まずハンバーグ。
小判型?とても良い形に成形されているハンバーグ。
照り輝くブラウンソースがたっぷりかかっている。
自家製ハンバーグではなかろうけれど、
このコストであれば文句なしのお味です(^^

ハンバーグの反対側には、
とろ~りと銘打った温玉が鎮座。
ブロッコリーとコーンが彩りを添えてる。

で、お弁当の名前に従って、
とろ~り温玉を潰してハンバーグに絡める。
黄身がツヤツヤ光って見た目が良い!
食欲そそられる(^^


で、黄身に塗れたハンバーグを口に放り込むと、
とろ~り黄身とブラウンソースが重なり合って美味し!
ソースの甘みと黄身のコクが良い塩梅になってる(^^

ボリュームはお値段なりの分量なれど、
お味はお値段以上って言ってもいい。
満足度の高いお弁当。
ごっそーさんでした(^^


過去のfoodium堂島のお弁当】
・2021.01.21・・・俵おにぎりセット
・2021.01.18・・・タルタルのり弁当(2)
・2020.06.17・・・エビのリ弁当
・2020.06.01・・・白身タルタルのっけ弁当
・2020.05.29・・・肉じゃがコロのり弁当
・2020.04.23・・・日替り メンチかつ弁当
・2020.04.17・・・タルタルのり弁当

皮算用はカワザンヨウ( ̄▽ ̄)


4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (あみん (hgn))
2021-01-31 07:08:53
 どれだけ頭をひねって考えても、そうそう受け入れられるはずもないコトを学習し(^ ^; 結局、本年並みが無難だというコトを学習し(^ ^; 結局、要領かましてチャチャイのチャイと日付だけ変えて提出したら……、「なかなか、イイねぇ」w
 そんなもんなんだと学習しましたね(^ ^;

 それにしても、このお弁当のクオリティに驚き^^ だって、お値段300円でしょ\(^O^)/ 「大変よくできました」を3個あげたいな。
返信する
Unknown (mizudaityan)
2021-01-31 09:04:04
ほんとに安いですね お弁当こんなのが近くにあったら
主婦は大助かりです
おっとくんはハンバーグ大好きです
返信する
Unknown (hirudoki-hirujibun)
2021-01-31 09:52:26
.
あみんさん
そうそう、頭ひねればひねるほど通らないもの。
あみんさんもやったことあるんですね。
忍法『日付のみ変更』の術(^^


ここのオリジナル弁当シリーズはコスパ良いんです。
助かってますね(^^ゞ
返信する
Unknown (hirudoki-hirujibun)
2021-01-31 09:57:51
@mizudaityan さん
そうなんですそうなんです。
このお値段でこのクオリティーですから、
近辺のサラリーマン・サラリーウーマンに人気です。
住宅街にあれば休みの日の子供のお昼にもちょうど良い(^^

老若問わず男性はハンバーグ好きが多い。
実父もファミレスに行くと必ず目玉焼き乗せハンバーグを注文。
甥っ子もハンバーグに目が無かったです(^^
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。