goo blog サービス終了のお知らせ 

課長の昼どき、昼時分!

平々凡々サラリーマン課長。
週末のウォーキングと昼飲みが楽しみ(^^
2021年4月より東京転勤 単身赴任中!

ミニきつね丼とうどんセット 力餅食堂

2017年12月03日 | うどん(温・セット)
晴天続きの大阪。この週末の土日は、大阪らしい乾燥した冬晴れ。
今朝もウォーキングで鶴見緑地公園へ。風車の丘はすっかり丸坊主。
ついこの前まで咲き乱れていた秋桜がなくなり、次への充電期間中。
クリスマスに向けて、何かしら植えるのかな?楽しみですね。
明日からは全国的に寒さが増すらしい・・・。
師走の気忙しさに紛れて、体調管理を怠っていると酷い目に。
なんてならぬよう、暴飲暴食を慎んで年末を乗り切ろう(^^

11月23日 木曜日。
勤労感謝の日でお休みのこの日。
お昼に訪れたのは、久しぶりのこちらのお店。

《力餅食堂》
城東区関目にあるお馴染みの食堂。
前回訪れてから半年が過ぎておりました・・・(^^ゞ

さて、久しぶりに訪れたこの日のチョイスは、

『ミニきつね丼とうどんセット』(600円)
麺類と合わせるミニ丼が豊富なコチラ。
この日は定番のかけうどんに、低コストの「きつね丼」を合わせて。

まずは定番のおうどん。

正統な大阪のおうどんらしい、ふっと心和むお姿。
柔らかな歯ごたえのおうどんが美味しい。
お汁は温かで優しいお味。寒さの増して来たこの時季にぴったし。
柔らかなおうどん表面に纏わりついて、口から喉から胃へ進んでいきます(^^

そしてきつね丼。

ザ・シンプル。
刻みおあげと青葱を、丼汁でサッと煮たものが乗っかっているだけ。
とってもシンプルな見た目通り、とってもシンプルな素朴なお味。
サッパリとしていて、口当たりがよいのがポイントですな。
ちなみに、これを卵で閉じると「衣笠丼」と言われることが多い様(^^

こちらはうちの家内注文の品。

『他人丼』(550円)
肉の旨味風味がタップリと引き出された、秀逸なお味の丼です。
お気に入りの様です(^^

久しぶりに訪れましたが、ご近所さんで盛況の店内。
休日のお昼に、近くの方がふらっと立ち寄れるお店です。
お味良し、雰囲気良し。
定期的に訪れたくなるお店であります。
ごっそーさんでした(^^

胃休め肝休めを忘れずに(^^
ランチブログ ブログランキングへ
にほんブログ村 グルメブログ ランチへにほんブログ村
よろしければそれぞれポチッとクリックお願いしますm(--)m


2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
美味しそう (KEN)
2017-12-04 07:40:01
おはようございます
ミニきつね丼とうどんセット
美味しそうですね~
こうゆうお店が最近少なくて寂しいですね
何時も美味しいお店紹介
ありがとうございます。
返信する
Re:美味しそう (課長 M耕作)
2017-12-05 06:15:38
いつもコメントありがとうございます。
ゆったりと美味しくいただけるので、
好きなお店のひとつです。
寒さ厳しさを増してきました。
鉄道撮影大変でしょうが、お気をつけください。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。