
2年ぶりの開催になる夏の甲子園。

開催には賛否あるけれど、
なんでもかんでもコロナコロナを盾にしてアカンアカンって。
・・・言うてもな。
大阪のセミはウルサイとこの前書いた。
大音声で大合唱するクマゼミは、
正に新宿アルタ前の喧騒さを彷彿とさせる。
行ったことないから・・・・・知らんけど( ̄▽ ̄)
その蝉の声がお盆を前に小さくなり始めた。
例年ならお盆を過ぎた頃にそう思うのだが、
今年は少し早い気がする。
明日から1週間ほど天気が愚図つくとの予報。
セミはそういうのを察知しているのかもしれないな。
リビングのクーラーが故障したいたここ数日間。
三連休の為にメーカーの部品発送が滞ってるとかで、
依頼してからけっこう日が経ってしまった。
まっ、幸いにも湿度が少しマシなため、
扇風機の活躍で何とか凌ぎ通せているけれど。
今日、
午後からやっと修理に来てくれる(^^
8月1日 日曜日。
朝8時に出発して聖火を見に行ったこの日。
スマホアプリの距離計測では往復で22キロ超。
久しぶりにガッツリ歩き切って、
大袈裟な言い方をすれば疲労困憊になった(^^ゞ
そんな日のお昼ご飯。
疲れすぎて食欲が湧かない。
「昼抜いてしまおうか・・・」
と思いながらも踏みとどまる。
「いやいや、食べんと身体が保てんぞ」
と言うことで、
単身アパート近くの《まいばすけっと》へ立ち寄って調達。
東京都と神奈川県に店舗展開するイオングループのスーパー。
スーパーと言ってもミニスーパー。
コンビニくらいの店舗規模に、
スーパーとほぼ同じの価格設定での品揃え。
わりと便利に利用できるんですな・・・(^^
さて、調達したのはお弁当。

『豚ひれかつ弁当』(429円)
「食欲ないな」と言いながらも、
けっこう毛だらけなボリューム弁当をチョイスしてしまった( ̄▽ ̄)
ヒレカツ3枚がドドンと並んで横たわる。
ひと口カツってサイズではなく、
しっかりした大きさのヒレカツが3枚。
後はごま塩振りかけた白ご飯がドン。
見渡す限り野菜は見えない。
あっ、さくら漬けのお漬物が少々(^^
ヒレカツ3枚は、

厚みもあってしっかりしたサイズのヒレカツ。
で、柔らかで歯ざわり舌ざわりの良いヒレカツ。
ゴテゴテ揚がってなくて上品な揚がり具合。
おっ、このヒレカツ・・・
美味ぇじゃないか(´▽`*)
最近覚えた言葉使いで表現すると・・・
『鬼美味くねぇ?( ̄▽ ̄)』
で、
その鬼美味ぇヒレカツを持ちあげたその下に、

ケチャスパが敷かれてた。
これこれ、コレコレ、此れ此れ。
男心をくすぐるコンビニ弁当の名脇役(^^
ご飯は、

推定180gのチョイ大盛りくらい。
この白飯、ふわっといい炊き上がりの美味い飯(^^
これだけのボリュームで1包装当たりの熱量は730キロカロリー。
往復歩いて消費したカロリーだとお釣りがくるくらい。
なので、

収支を合わせる為に昼飲みで・・・
ごっそーさんでした(^^
もう課外活動ではないけれど・・・