
今日は午前中に一軒、
取引先さんを訪ねる。

一日の始まりが心地よいと終日心地よい。

5月25日 火曜日。

《もみじ》

『鯖の塩焼き定食』(700円)


結構な大盛り(^-^)
午後は在宅勤務とする。
朝はいつもの通り、
朝ご飯を済ませてからウォーキングへ。
天気の良い日のウォーキングは心地よい。

一日の始まりが心地よいと終日心地よい。
スーパームーンの月食だと言う。
部屋から南東方向を見上げてみる。

見えんな・・・( ̄∀ ̄)
この日は出勤。
お昼ご飯はコチラのお店へ。

《もみじ》
サラリーマン御用達の大衆飲食店。
コロナ禍とは言え賑わう店内。
感染予防策がバッチリなのは助かる^ ^
で、
オーダーしたのは、

『鯖の塩焼き定食』(700円)
ご飯、味噌汁に小鉢と漬物のセット。
単身赴任になると焼き魚はハードルが高い。
自炊が難しいのでお昼になるべく食べるようにする(^-^)
鯖の塩焼きを寄りで見ると、

塩焼きと言うより文化干し。
美味いのは美味いけれど、
ちと違ったかな・・・
ご飯は、

結構な大盛り(^-^)
腹一杯になって苦しい( ̄∇ ̄)
単身赴任を始めると、
なかなか魚も食べる事が少なくなった。
ランチでこういうお店は貴重。
ごっそーさんでした^ ^
あれ?月見えんな・・・