広島鉄道模型友の会 公式ブログ

ここでは、活動の様子や会員の作品を紹介します

ご案内

2037年12月31日 | おしらせ

次回例会は月19日です。

私たち広島鉄道模型友の会は、広島市内を中心としたメンバーで毎月第3日曜日に、16番をはじめとしたクラブ所有のレイアウトを用いて、運転会や車両工作会を行っております。

各人が思い思いに、16番やNゲージを走らせることは勿論、完成品を加工したり、キットを組んだり、または自作したりとそれぞれの『自分スタイル』で楽しんでおります。また、模型に関する知識や情報は勿論、実物の鉄道に関する情報をお互いに交換し、メンバー相互の交流を図っております。



 ☆当クラブでは、会員の募集も随時行っております☆
主な活動は月1回の例会(主に運転会や工作会)の開催、季節に応じて懇親会があります。

年会費:5000円(レイアウト補修や保管倉庫代等に当ててます。)

鉄道模型に興味のある方、また入会希望の方は下記連絡先まで、メールにてご連絡ください。


☆例会開催場所:広島市安佐南区 安東公民館第1研修室
☆開催日時:毎月第3日曜日 10:00~17:00

【見学希望の方へお願い】
当クラブでは一般の方の見学を歓迎いたしますが、予め以下の点にご留意ください。

①例会参加者の人数やレイアウト搬入車両が確保できない場合、運転会を中止することがございます。

②見学を希望される場合は、開催前日までに下記連絡先へメールにてお知らせください。

③連絡なしで見学に来られた場合は、見学等対応できない場合があります。

以上、よろしくお願いいたします。


~連絡先~

E-Mail: maronefu@gmail.com 担当:中村

※迷惑メール防止の為、題名には必ず「模型友の会について」と、必ずお書きください。文字化け、無題及び英文題はスパムとみなし開封せず削除します。



4月例会

2024年04月21日 | 月例会報告

4月例会が開催されました。

公民館の改装工事の影響もあり、1月に開催できなかったモジュール運転会を開催しました。

それぞれが持ち寄ったモジュールを繋げます。

準備が終われば、いつもの怪しい取引…

裸銭も飛び交えば…

物々交換も(笑)

おやつも充実してます(爆)

単身赴任していた、まろねふさんが復帰したので、3年振りに有福口駅が登場しました。

新たに転てつ器標識が増えて、ちょっとだけブラッシュアップ。

そして、北関東で作ったトタン小屋を持参されてきました。

そして復帰第1弾の車両は、C11牽引の混合列車です。

準備が終わったら話し込んでしまったので、混合列車は当分動くこともなく、H出先生のC56が快走します。

C56の後は、DE10に替わってしまい、無煙化に向かってしまい…

更に時代が下り利用者も減ってしまい、気動車1両になってしまったとさ(爆)

さて、かっぱさんはクリスタルエクスプレスで、北海道のローカル線をイメージ。

いわくつき(?)の711系の並びもよく似合ってます。

北海道の次は、ダルマ35号さんの四国シリーズ。

雪景色だったら、シュプール号もお似合だったかも。

モジュール運転会では、私鉄車両もお似合でして、自由型電車を組んだ、O場さんの名鉄風と、しみじろうさんのフリーランスもいい味出しています。

シンコーさんの岡臨キハ7000。

名鉄谷汲線風もいいですね!

南部縦貫鉄道キハはモジュール初登場でしょうか? 

呉生まれさんの、キハ40000風気動車も

同じく呉生まれさんの、古典蒸機やヂーゼル機関車もGood!

西のワムハチさんの網双電鉄クモハニ牽引のホキも、お似合です。

モジュールの外では、I大先輩がティラノザウルスを手に…

キャ~ 襲われる~(爆)

以前はゴジラを置いてたような?

振子大王ことM田さんは、ナローのミニレイアウトでニヤニヤ(笑)

今回走る事はありませんでしたが、しみじろうさんと、なかのひがしさんの415系が競演が実現しました。

1500番台が並べば完璧だとの声もチラホラ…

しみじろうさんは、賑やかな環境であったにも拘らず、デカールを貼り続けるという偉業を成し遂げていました。

どんな環境であっても、まっすぐ貼れるところに、デカール職人の技を見せて頂くことが出来ました(爆)

 

さて、来月は通常とおりの運転会となりますが、都会の色に染まった(らしい…)まろねふさんの反省の意味を込めたお題になるとか、ならないとか…(謎)

来月もおおいに盛り上がりましょう!

参加された皆さん、お疲れ様でした!


3月例会

2024年03月22日 | 月例会報告

3月例会が開催されました!

今月は久々に狭い部屋での開催でした。

露払いが走ると…

見ていて楽しいポチ袋、皆さん何処から探してくるんでしょうか?

名古屋方面からゲストさんがお越しになられており、おやつコーナーも充実。

今回も色々な車両が、目を楽し目せてくれます。

振子大王ことM田さんの雷鳥に始まる、勝手に北陸シリーズ(笑)

北陸といえば、トワイライトエクスプレスも忘れてはいけません…が。

ちょっと待った~!

先頭は似て非なるもの! 危うく騙されるところでした(爆)

西のワムハチさん、肝心要のPF塗替えはされないんでしょうか?(謎)

西のワムハチさんの新作タキは、石炭酸輸送タキ20500。

最近、プラ製タンク車が続いて発売されているので、当分の間はネタに困らないんでしょうね(爆)

内ヤードには東日本エリアの車両達が。

シンコーさんの209系。

I先輩の、新潟色70系。

いつか、クモニ83を連結させたいと願っている方が、もうじき復活されるとか(謎)

外ヤードには、新旧ブルトレがスタンバイ。

20系の牽引には、やはりEF58でしょうか?

展示台に載った58は一体?

時代も平成に入ると、20系もお色直ししました。

なかのひがしさんのホリデーパルの隣は、ダルマ35号さんのムーンライト。

DD51は、KATO(右)とTomix(左)の共演です。

気が付けば、外ヤードもご覧の通り、ほぼ満線状態!

迷与怪鳥が復帰できるスペースはあるのでしょうか?

さて、遠路お越しいただいたゲストの、しいまっちさんはキハ85系で参戦。

反対側は貫通仕様なので…

M田さんの名鉄キハ8500も共演。

美濃太田駅を再現してみました。

併結した姿は初めてみました!

M田さん、次はキハ85を是非!(爆)

さて、そのキハ85系ですが、床下機器はオリジナルから大きく手を加えびっちりと。

これも3Dプリンターが発達したおかげでしょうか?

美しいですねぇ。

名古屋といえば、ダルマ35号さんが黙っていません!(笑)

211系をおもむろに並べて…

そして名鉄といえば、なかのひがしさんが黙っていません!

キハ8000系も並んで…

名古屋だぎゃぁ!

これで、ホームにきしめんスタンドがあれば完璧!

こんな並びは滅多ありませんから、

キハ85系で楽しませてくれた、しいまっちさんは岡山色のキハ47も。

しみじろうさんの錦川鉄道との並び。

で、床下機器はキハ85系と同じく3Dプリンタ製のパーツに交換し、更に進化していました。

名古屋でワイワイやっている頃、外線ではEF59四重連が静かに待機。

迷与怪鳥が見たら、さぞかし興奮していた事でしょう(笑)

これは、Nゲージ黎明期の関水金属製EF70でしょうか?

台車マウントのスカートも懐かしいですね。

 

さて、今月はゲストさんも参加されたこともあり、大いに盛り上がりました。

来月からは、宇都宮より戻られた迷与怪鳥が復帰します。噂では、関東で色々拗らせたとのことですが真相はいかに?

参加された皆さん、お疲れ様でした!

 


2月例会

2024年02月25日 | 月例会報告

2月例会が開催されました!

今回は超久しぶりに帰省された、えるがさんと見学の方がお見えになりました。

手際よく組み立てた後は、露払いが快走。

さて、ワルいのはどちらでしょうか?(笑)

怪しい取引も滞りなく…

お土産コーナーには、都会のかおりが。

さて、今回も新作がやって来ました!

最近、115系から浮気をしているとの噂高い、しみじろうさんの急行型気動車。

ん…後ろは何だ?

エーデル用のキハ58‐7000番台。

気動車といえば、えるがさんのこの作品。

広島色のキハ58系

3態のキハユニ15は、真鍮工作を卒業した迷与怪長から譲り受けたそうです。

ブログでも紹介されていますが、広島に縁があった車両に拘っており、守備範囲はDD11や買収国電まで。

そして最新作の117系末期色も登場し、さながら数年前の下関駅を思わせる光景に…

こうなっています(爆)

さて、しれっと並んでいた白い電車は…

しみじろうさんの新作で、JR九州の415系であります。

隣は、ダルマ35号さんの、かもめ・みどり。

隣の様にクハ同士が顔を合わせるのは、そう遠くない筈…(謎)

ヤードの目を向けてみると、シンコーさんの広電1080形。

某模型店のオリジナルキットですが、何かが足らなかったので正式販売していないと、店主に聞いた覚えがあります。

理由を聞いたら『売る気がない』と冗談を言いつつ、車掌窓が気に入らなかったと言っていたような…

香港トラムもシンコーさんの。

振子大王ことM田さんは、キハ391系を整備中。

そして、次の振子車両との事でしょうか…

亀屋のJR四国N2000系。

しかし今は…

こちらの方が忙しいようで、振子のようにアチコチ揺れているとかいないとか(爆)

EF61牽引の荷物列車は、O船さんですが中ほどのマニ44は…

ムサシノのお高い完成品!

お値段もそれなりにしまして、中まで作りこまれてます。

ただ走りが悪かったようで、車輪はこれまた珍しいパブローラー車輪!

今でも売ってるんですかねぇ?

西のワムハチさんは、汚し方のビフォーアフター(?)でしょうか。

新作のヨ38000、どっちの向きが正しいんですかね?(爆)

EF59重連で後押ししているのは、H澤さんですが。

勿論、DCC制御です。

D51スーパーナメクジは、K野さんの作品。

呉生まれさんのC54は調子がイマイチだったようです、

しかし、高効率ギアーを装備しているため走行抵抗が低く、何とモバイルバッテリーでも走行します。

調整も終わって、車体を載せて…

客車を引いて快走します。

中線のハチロクは、何故か迷余怪鳥が持っていた曰くつきのカマ(謎)

こちらも、高効率ギアーに交換して快調に走ります。

さて、外線に停車中のオリエント急行は、O場さんのですが。

国際列車らしく、各国の牽引機で楽しませてくれます。

隠れ洋モノ好きのダルマ35号は、黙っておれたのでしょうか?(笑)

あ…黙っておれたようです(謎)

黙々とジョイントレールを補修していただいたようで、感謝します。

 

今月は、えるがさんの凱旋参加でいつも以上に盛り上がりました!

次回は、どのような車両達が楽しませてくれるのでしょうか?

参加された皆さん、お疲れ様でした!


令和6年 競作オープン参加の募集について

2024年02月04日 | おしらせ

広島鉄道模型友の会では、毎年お題に沿った競作会を行っております。

これまでは、会員の中だけでのイベントでしたが、鉄道模型を楽しむ仲間を新たに増やしたいとの思いから、今年は会員以外からのオープン参加を募集することになりました。

【競作発表会】

8月18日(日)

 

【参加要領】

☆今年のお題

『広島にちなんだもの』

ゲージは問いませんが、9㎜と16.5㎜以外でエントリーされる方は、必ずレールを持参してください。

 

☆参加の条件

・車両は必ず走行できる状態であること。

・既製品の軽加工(例えば、色差しだけなど)のみは不可とします。

・発表会当日に、ご自身が参加し作品を持ち込むこと。

 

☆参加方法

・エントリー希望の方は、下記連絡先へメールを送ってください。折返し、作品のエントリー用紙(Wordデータ)をお送りします。

 Email: maronefu@gmail.com  

 なお、件名には『競作エントリーについて』と必ず入れてください。

・エントリー〆切

 7月31日(水)到着分まで。

 

☆審査方法

・一生懸命作った作品に優劣はありませんが、当日参加した全員による、点数加算方式の投票で順位を決め ます。

 

☆賞品等

・金品の賞品は一切ありません! 優勝カップへのリボンに作品名と作者名が記入されます。

 

☆参加賞

・オープン参加された方は、競作発表会以降に行う年内の運転会に参加することが出来ます。

 但し、翌年1月例会以降で参加希望の方は、当クラブへの入会と会費納入をお願いします。