2200クエチアピン50
就寝落ち0130【2300】
起床時刻0600 0650
睡眠時間0520→
便通✕
測定:3項目
【読書】
天候 晴れ

活動》
0650
一包化
ラモトリギン100mg,炭酸リチウム200mg,
バルプロ酸200mg,イフェクサー37.5mg,
フェキソフェナジン60mg,コンサータ18mg
ゾニサミド錠50mg
アロチノロール5mg
ロスバスタチン錠5mg
マルチビタミン
1205【朝食】
ごはん
広島産カキと根菜の黒酢✕
(竜田揚げ)
⬆ほら来た、嫌いな人ダメな奴!
南瓜、牛蒡、人参、玉葱、パプリカ?
あと、ついでに言うなら黒酢はどこ👀
以上、クレーム祭りでした、ちゃんちゃん
一包化
ラモトリギン100mg,炭酸リチウム200mg,
バルプロ酸200mg,イフェクサー37.5mg,
フェキソフェナジン60mg
アロチノロール5mg2
補中益気湯、五苓散
歯磨き【完了】

通院準備
1325【出発】
1338練馬春日町→都営新宿!
すぐ座れた!
1404都営新宿→神保町!
すぐ座れた!
1445精神科
→1430
1455お薬受け取り
1525【昼食】DCS 水道橋東口
すべて、ポイント払い
255アイスティー
224ジャーマンドック
高いな!生呑めるで(*゚▽゚)ノ🍺かといって、ここら辺公園もないし、そこら座るとこないし仕方ない(´-ω-)ウム少し、腹ごしらえして酒場に臨む!→11/19-1140いま考えたらファミマの2階イートスペースがあったっけ!今度は、あそこ使おう、忘れなかったら(笑)
1600【夕食①】たこといかのでん
720赤星(大瓶)
たまの赤星。
こいつは酒場でしか呑めない!
貴重なビール
生を呑んでる場合じゃない(*゚▽゚)ノ🍺
310自家製塩辛
相変わらずの美味さ
身は柔らかく、文句の付け所無し
なお、テイクアウトば出来ないとの事✕
880いか刺しと鮮魚の3点盛り
魴鮄、魬、烏賊刺し
⬆暇だったから(‥ )ン?調べたぜ!
正解:ホウボウ、ハマチ、いか
みんな出来なくても大丈夫、
次まで覚えてる自信からきし無い
200とんび(いかの口)串
こいつも外せない
これもここにくる理由の一つだね
450姫菊
ポン酒 (5-ALA)
次を鶏ヤローと考えてたので、ビールは
打ち切った
170たこといかの団子汁 こいつで締め
1700貸し切り状態
雨も降ってない、確かに火曜日だ、
けど呑兵衛には関係ない( ´△`)アァ-
どうしたんだ呑兵衛よ!
マジに心配になって来たノω・、) ウゥ・・・
⬇次回としよう(´-ω-)ウム
200まぐろの血合い串
310わた刺し
1730 2730

⬆入口、L字型カウンターのみ


⬆1600前のお店から見た左側

⬆同、右側。誰もいない!


⬆同、右側。誰もいない!

⬆フードメニュー
30円くらい上がったようです


⬆ドリンクメニュー
こっちも同様、、


⬆最初のセット


⬆塩辛


⬆いかと鮮魚盛り
以前なら、いか3種があったけど、、
言えばやってくれたのかな?


⬆これが、とんび串!
コリコリしてて美味し!
特に本数制限はないようだけど、
そこは他の人の事も考えんと呑兵衛やない!
この串は、
小岩「大竹」(移転)でも食べた事がある!
あそこも、結構「いか」メニューがあったし
老舗だったと記憶あり
→現在、メニューにない、ブログもない
あとに出てくる呑仲間と食べてるので
間違いない!


⬆これも名物!
汁物は、冬季限定!
売り切れごめん!
結構デカい鍋なんだがなー∥д・)ソォーッ…
外に出て、次はどうするか?
既に、鶏ヤローが頭から消えている証拠(笑)
手を合わせて「串」だな!
んで、道路渡った向かいのこちらへ!
ちなみに「でん」さん
いかさんもこっちも席は案内されます!
勝手に座ってはいけません(・∀・)イイコトイッタ!!
なので「端っこさん」はやめといた方が無難
1735【夕食②】もつ焼 でん
420レモンサワー
450レバトロ(低温調理)
美味しそうなので、
左隣のお客さんに「失礼ですが」と断って
教えていただいた!
160あぶら(動脈脂)◎◎
コイツが大好き!
ほんとは2本食べたいとこだけど、、
そこは呑兵衛同士、分け合わないと!
刺しと迷ったが、ればと被るので✕
上たんが売り切れ
⬆やっぱり美味い奴は品切れ早い
470ぶれんず(脳)◎◎◎
こいつは他所で見た事ない!
柔らかくてうまいぞぉ
でんは素晴らしいものを揃えている!
串を喰らうなら、ここ確定!
素人よ変なお店に
引っ掛かっている場合じゃない!
人生は短いんだ!
呑兵衛に連れてもらって美味い店だけ
通え!
そして、お店側もお客を取り戻そうと
切磋琢磨する!
美味くて有名だったお店でも
不味くなりゃ呑兵衛はもう行かない
不当な値上げならもう行かない!
その意味では、本日の「でん」◎◎
そんなお店は寄り付かない!
寄り付くのは既に身内も同然のみ
以前はmixiとパソコン通信とか口コミ
でしかなかったけど、今はSNSが発達
している!だが食べログの評価を当てに
してはならない!あそこは、金もらって
書いている奴もいるらしいから!
私のようなブログを書いてる人なら信用
に値すると思う、営利関係全くないから
よくも悪くも全てぶちまけて書くからだ
それは、金銭的な事も何も関わりのない
純粋な意見を書いている!
こういった文は手直しはするけれど、
基本、酒場で書いている=本音だよ!
信用して下さっていい!
ブログをやっている方々は自分の信念に
基づいて書き、アップしているのだ!
金銭的な関わりはないからだ!
主役は書いている本人、それ以上の事は
ない、邪魔をする奴はいない!
思うままに書いているだけだ!
それに対して、いいねとかアクションが
あると、とても嬉しいのは事実た!
また、頑張ろうと思う兆しになる!
仮になくとも、アップしている私には、
粛々とアップするだけ、日常のこと!
380お代わり
でん名物!
1845 1920
お隣さんに挨拶=顎マスクだった⤵︎ ︎

⬆入り口、さきに比べて大箱!
デカいコの字型カウンターのお店
何故か知らんが女性客も多い!
ちなみに、いかさんは玄人?呑兵衛?の
女の子しか来ないのは何故だろう?

⬆フードメニュー


⬆フードメニュー

⬆ドリンクメニュー
いかさんと同じか?
いま、ちゃんと確認したら
いかさん 日本酒が豊富、サワー系少なめ
でんさん 自家製ジンジャー等サワー多し
と言う違いがあった!
比べるまで、知らんかったノω・、) ウゥ・・・
まあ、いいじゃないの
ちゃんと名物の「レモンサワー」は両店に
あったのだから!

⬆そのレモンサワー
特徴3点
①炭酸が別に出てくる
所謂ホッピー式、ほか炭酸系バイスも同じ
下町の大衆酒場でよく見掛ける!
だから、アメ横では見た事かない!
東京で経営してる飲料会社から仕入れてる
②グラスの縁に塩が付いている
この理由が分からないノω・、) ウゥ・・・
ある事により美味さが増すので良いのだが
三福で書いたように自分で答えを出そう!
だいたい塩を舐め切るとお帰りのサイン?
③お代わりはグラス差し出し
この理由は知ってる
レモンを捨てずに乗せていく方式だから!

⬆お隣さんに聞いたのは、
似たようなのが2つあるから、
450 れバトロ(低温調理) ◎
520 ればトロ塩ユッケ
どっかの糞馬鹿の焼肉屋のせいで、
安くて美味い「生レバー」を
取り上げやがって(_💢òωó)_バァン
あげく、低温がついちまった!!
いまや、堂々と食べれるのはお馬ちゃんだけ
そういや、やぎちゃんのレバーはダメなの?


⬆コイツが、私がここにくる第1の理由!
あぶら串、ぶれんず(脳)串🍢
⬆言うまでもない省略
ぶれんずは、ここを紹介してくれた呑仲間が
敬遠するメニューΣ(゚д゚;)
だが、嫌いなものなしな私!
当然、挑戦した!ちなみにお店は西小山店
そしたら「むにゅむにゅ」と言う感じ、
説明が難しいな( ´△`)アァ-
その時、少しあげたら「やっぱダメや」と
言っていたから、玄人好みなのかもしれん
あまり、周りで頼んでいる聞かないしなー
ま、時間帯が違うのか?
確かに最後の方まで残ってるけど(笑)
とにかく消えないでくれーと願う逸品だ!
皆さんも、ご協力をお願い致しますm(_ _)m
1850【夕食③】それゆけ鶏ヤロー
これにて3店目
380お通し:枝豆
他店に比べると少ないな
仕切り板ありません!
380席料(_💢òωó)_バァン
567チラシ999から割引
飯田橋店オープン記念
2フード制、金曜使用不可
⬆この時初めて知った
300ビール上乗せ
おみくじ引いた100-1938
499チキン南蛮◎◎
絶妙の美味さ
199x2和田ちゃん唐揚げ 達成だけど
気にしてなかったな、また使えるみたい
299サッポロ生
いかのからの、サッポロメドレー
799メガジョッキ-1925
これで元取りました!
メガなのか分からんが美味い!
199マンゴー酒 水割り
本当はマンゴーミルクが呑みたかった
んだが放題メニューに入ってないとか
799メガジョッキお代わり これで放題終
都合メガ2、生1、マンゴー
こっから和田ちゃんだーい(* 'ᵕ' )イイネッ!x
いつも思う、
食べるタイミングで頼めば!と
もう1人の自分が言う、猫舌だろうがと
だから「これで、いいのだ!」
199マンゴーミルク
3回目?の御手洗から戻る際、
確かよろけて、座りこんじった?
店員に助けてもらった記憶がある!
2305 3295

⬆入り口、階段をちと下がります


⬆枝豆を選択
塩だれキャベツ?
そんなのあった、聞いてない?
多分枝豆で「枝豆」と言ったのだろう
キャベツなんて他所にないからな!
それよりも、不確かな点がある!
380 お通し代 これは分かる
380 席料 とはなんだ?
これじゃ、都合760円じゃないか!
来週、確認してこよう!
12/08-1745頃
当時の接客したとかいう奴が応対
私 (放題)マンゴーミルクが欲しい
店 放題に含まれておりません
私 なら、別途注文する
店 すでに2時間を過ぎています
? ➡︎そもそもこの段階で言う事か!
入る前に言うべきだろ!
この前も、こんな店あったな!!
⬆思い出した、ほていアメ横ガード下
当たり前だと思って説明しねぇのか!
店 注文するなら、
時間オーバーしておりますので
「席料」をいただきます =380
そのうえで注文してください
? はい、と言ったらしい
けど、ブログには残ってない
店 2200頃 んで、下の写メとなる
今日の向こうの言い分
次の予約がいたが⬇
それなのに貴方が通路を塞いでいた
追い出してもよかったがしなかった
勘定は1度締めた、
のち「席料」マンゴーミルクが発生した
こっちの言い分
放題に含まれていないなら、別途注文する
この時「席料」の金額は聞いていない
380もするなら都合199+380=579
呑み放題の567より高いじゃないか!
こんなん承諾する訳ない📌重要📌
鶏ヤローは
フランチャイズなのか?
と聞いたら、だそうだ!
これにて
鶏ヤローは鶏ヤローでも
大和と水道橋はクソ店という事だ!
酔い店は
練馬(接客がいい)
アメ横(店員がフレンドリー)
という事になる!
他にも、飯田橋、北千住とあるけれど、
またクソ店引くと厄介なんで、
これ以上の囲い込みは終了💉

⬆だそうだが、やっぱ席料が気になる!
DIYで作ったから客に材料費を負担させる?


⬆いつも変わり映えしない絵面
だって、他のはどこでも食べれるんだもん!
だって、南蛮と唐揚げが好きなんだもん!
これが、太るの知ってるけどやめらないの!


⬆究極の大人買いメニュー
今まで、注文した人はいたのか!
あるとすれば、天災時の偉い人が買い上げ?

⬆ともすれば、こんなのもあった!
超デカボトル、完全に学生のノリだ(´-ω-)ウム


⬆惹かれたのは、煮卵だけ!


⬆これが、メガジョッキ!
先日
アメ横店で注文できると教えてもらった!
ここでも出来た、特になんも言われないで

⬆これが、呑み放題メニュー
ほらね、メガジョッキとは書いてない!

⬆懐かしさのあまり、買ってしまった!
あれは、いまはチェーン店の靴屋になった
ビルの1、2階にあった和菓子屋「とらや」
→全国的に有名な柴又の系列じゃない方
下が販売で、上が食べ処、何を食べたか?
だが、そこでこれと同じ型の物体でみくじを
買ってもらった。
あの時は〇年を買ってもらったっけ?(‥ )ン?
その場で開けなかったので、キーケースの
小物入れに入れてある。そろそろ開かないと
ん、みくじって直ぐに開かないとダメなの?
あとで調べる
調べたけど書いてないなー
ま、お遊びだから、やっぱその内で!

2200写真
⬆お待ちかねの「マンゴーミルク」ちゃん❤
なんで、放題に入っていないんだ!
ま、199なんでいいんだけどね!
ここから、
ドラキュラ伯爵同様「深夜の散歩」
(知らない人はスルーしてください)
➡︎鶏ヤロー
都営側に渡るとこで座りこんじった?
気がつきゃ誰かが警察を呼んだようで!
お巡りさんに
救急車呼ぶか?と言われ、冗談じゃない!
と(思い)拒否し、開放された!
その後、ホテルを取ろうとカードの裏面を
打っても、何故か通らずΣ(゚д゚;)
気が付けば、
JR水道橋駅前で座ってた→寝てた?

⬆このようなやり取りがあって
仕方がないので、飯田橋へと歩いて行った!
駐在所で借りようと思ったら、手前にあった
いつだか?だが左こめかみ付近を強打
(多分、地面にぶつけたと思われる)していた
また、眼鏡が壊れた、これで何回目だ!
【飯田橋】
に着いて、疲れたので暫し休憩
時間から言って、この時ツイしたのか?
計算的に、だいぶいたようだ!
また、寝たのか?

⬆2629(0229)
時間からいって飯田橋、座り込んでた所から
写真はここからしかない( ´△`)アァ-
もっと道中撮っておけば復元が楽なのに!
1番いいのは現地で編集、これ間違いない!
と言っても、それが出来たらこんな所いない
(笑)

⬆2646(0246)
対角を見てたら、そばや発見!
24時間営業 名代富士そば
ちと腹減ってのとまだ長い道中の腹ごしらえ

⬆310さるそば

⬆310さるそば
入る前に2700(0300)までと言われて承知
(ここも時短か、後に来た客断られてた)
ちょうど食べ終わった頃に時間なんで、と!

⬆2715(0315)
詳細→場所をクリックすると位置が表示
知らんかった(笑)
上の場所も選定してみよう
⬇やっぱり【飯田橋】だ
ひとつ思い出した事が!
水道橋→飯田橋に行く途中、鬱陶しい程に
「こっち行くと、小石川後楽園だよ!」と
案内してた、そうか位置関係こうだったのか


この後、てっきり若松なんちゃらの駅に
向かうと勝手に思ってたら
次は、釣り堀で有名な
【市ケ谷】
だった!ここでは休憩した覚えなし
2816(0416)【四ツ谷】

⬆蛍光がピカッて撮れない場合は、
倍率を上げると
1→2.3 このように撮れる事をここで知る
これを撮る前交差点手前でちょいと休憩!うーん、道路の左側で休憩した「記憶」はあるけれど、本当にここだったのかな?けど、ここまでお泊(止)まりしたのは、水道橋、飯田橋だけ、水道橋から飯田橋は確か歩道橋を渡って、右側でお(止)まり、んで対角に渡りそば喰って市ケ谷へ。ここは、通過点なので休憩してない。その先が四ツ谷。んで、ここが三叉路だったか道がたくさんあって、ちと考えるために休憩しようと、、やっぱり「四ツ谷」だな、多分(笑)だって「記録」にないんだもん( ´△`)アァ-っと、ようやく整理が着いたのでアップに向けてがんばります。さて、どのくらいかかるだろうか?午前中に終わればいいな(`エ´*)トーイヨ11/19-1040

⬆のように3方向あり
①四ツ谷三丁目 このルートを取った
②信濃町
③赤坂見附
けど、いま素面の頭で考えても新宿に1番近い
とすでに酔いは覚めてたんや(*゚▽゚)ノ🍺
なんだか暗い道で恐る恐るだったけどな(笑)
2839(0439)【四ツ谷三丁目】

⬆これも綺麗に撮れてるでしょ📸

⬆この後、丸ノ内線を歩いて行ったのだが、
四ツ谷三丁目→新宿祇園前→新宿三丁目と

⬆この後、丸ノ内線を歩いて行ったのだが、
四ツ谷三丁目→新宿祇園前→新宿三丁目と
三丁目で歩き終えたのは、
このまま進むとJR新宿駅に向かうため
都営新宿まで歩き戻るの面倒と考えての事
ほーら、頭冴えてるじゃん 📌重要📌
だったが、こうして位置関係を見ると、
おー曙橋駅があーるじゃあーりませんか!
さて、問題です!
なぜ、この駅が見つからなかったのか?
①まっすぐ行きたかったから
②乗れるならバスに乗りたかったから
(結局始発は0647とかふざけてて乗れず
2つの路線があったにも関わらず、何れも!
③方向音痴だから
答えはもちろん③
というより、散歩する時は、スマホを見て
行動しておりません!
標識や住所なんたら板だけをみて行動!
そう、私「えへん、地図が読めません!」
なんで、スマホ地図もなんとなくあっち、
くらいにしか使えない、それでも逆方向行く
また、お店の近くになると突然音痴くんが
パワーアップします 爆笑ꉂ(ˊᗜˋ*)
例えば、帰りは5分足らずだったのに
行きは優に30分くらいかかる事しばしば
だから、初見で行く病院や酒場に行く時は
普通の方より早く出る必要があるんです!
ほんと生きにくい、人間です( ´△`)アァ-
130麦茶
丸ノ内線:駅構内にて
0539新宿三丁目→都営新宿!
すぐ座れた!
1本逃すと間隔が辛し
0553都営新宿→練馬春日町!
すぐ座れた!
➡︎0635自宅
大正胃腸薬
所感》
【天候】
前回、通院日に大雨降られたきり、ずっとお空は晴れ。私は、やや曇りがち。これについては、長くなるから別の日。
【車内】
また、暑い。
【花粉症】
喉痛治まり、鼻水残り。とりあえず、今のお薬は効いているようだ。これで、ストレスが無くなれば生きるのが楽になる!
【ブログ】
今度こそ本業に戻る、多分(笑)とりま「お得情報」は更新をやめた。マスクとワクチンはちょっと置いておいて「真実」との二本柱で行く。本業が落ち着けば、元に戻す。と言いながら、現在11/19-1200=どっちも手につかず
【専門店】
蛸🐙と烏賊🦑のみ。元は烏賊専門だった事もあり、烏賊メニュー多め。と、思ってたら「まぐろ」も出来ていた!
【学生街】
神保町、水道橋界隈、大学が2、3校、高校もいくつかある。安くて、有名な鶏ヤロー。混雑。故に客層はとても若い。団体さん多い、食事マスク多し=20代は、自分で考えられる奴はいないのか!やっぱ、頭の中、酒でいっぱいだもんな、無理か (*゚▽゚)ノ🍺
【鶏ヤロー】
これにて、4店制覇(別に制覇が目的じゃない、あくまでもたまたま、今回は店頭出チラシを手に入れたから)。同じお店はアメ横だけ確か3回のはず。カードが効くのは練馬だけ。水道橋は、来月からカードOK!大和最悪。アメ横は放題必須、そしてテキーラ勝負が開催される٩(๑>∀<๑)۶♥Fight♥
【名言】
とある呑兵衛の言葉「記憶にあるが記録にない!」それなんだよなー。アップが遅くなる原因は!毎度お馴染みの、記録探し中でございます(笑)見つかるまで、まだ掛かるのか自分でも分かりません→どうしても出てこない時は「妥協」する他ないのですが、暫し考えさせせください→既に金曜日(笑)結局、どこで怪我したのか全く不明(´-ω-)ウムおでこのキズと歩いたとこを現場検証するわけにはいかんしな(笑)その内、思い出したら追記しよう。その頃には、誰の目にも留まっていないだろうけどね!
【外泊】
静動と多動。アメ横は、前者。今回は、なぜか「新宿に行かねば!」と頭にこびりついて、いや違うな、ここらにいるとまた警察呼ばれちゃ叶わんと動いたんだ!その割には、随分水道橋駅にいたようだがノω・、) ウゥ・・・
【アップ】
16日、〜18日、19日-132分。んー、この投稿なんでこんなにかかったんだ📌重要📌ま、確かに記憶?記録?は薄れていくものだ!金銭出納帳はブログアップしてからのため尚更一致しない事が多い。それは、自分が悪いのだから仕方がない。最近、時が経つのが早かないかい?長くなりそうだ。別の日にしよう!既に、1315腹の虫が鳴いている チンチロリン