丹波粟城の驚異の幾何学縄張術
◆ある町の住民様
長谷川先生の城郭ビイスタ論
動画視聴数が7011回を超えて
います。ウチの町の歴史会は
会員1000人を超えてはいます
がウチの町動画視聴は少ない!
長谷川先生の講座や講演とは
優れた賢者10人~20人位少数
しかしビイスタ動画は7011回
明らかに社会的矛盾してます。
◆長谷川
ビイスタ動画視聴数7011回と
は何かの間違いかと思います。
◆助言者
長谷川先生学問的に自信持って
良い意味で堂々威厳を持ち行動
をして下さい。動画視聴回数が
7011回と言う事は100人講演を
長谷川先生が100回された事と
同等の深く重い意味を持てます。
ビイスタ動画が優れた内容含む
から7011人視聴された釈ですよ。
◆反論者
ビイスタ動画絶対見るな命令だ!
そのような動画は見てならない!
◆城郭愛好家
城郭ビイスタ理論ってスゴイと!
最近特に強く感じてます。そこで
丹波粟山城とはスゴイ縄張だなと
前々から感じているのです!是非
丹波粟山城のビイスタ解説を願う!
◆長谷川
先ず私が解説する目的は利益獲得
や営利目的ではない純然たる学究
を基本を置いている事を承知下さ
い。城の測量縄張とは概ね下記の
ビイスタ一覧表の手法を用いて城
は縄張がなされています。貴方が
お尋ねになった丹波粟城がこれ等
測量手法を多数駆使している城郭
だから貴方が丹波粟山城を名城と
言われる理由が解ると思います。
◆城郭愛好家
この丹波粟城は築城年代不明なのです。
大槻佐渡守時春、大槻民部丞が城主と
して伝えられていますが謎の城と言え
ます。地誌『東栗村城山軍記』記録に
永禄3年(1560年)若狭の逸見駿河守宗近
が丹波栗城に攻めしたが逸見は戦死し
撃退したとあります。明智光秀丹波
平定戦でこの城址の歴史は消滅した?
◆質問者
この城には長い竪堀が存在し魅力的!
◆長谷川
Ⅰ曲輪から駆け降りる竪堀配置見事
です。Ⅳ曲輪やⅥ曲輪などの放射状
配置も見事なものです。加えて山下
Ⅶの竪堀と曲折配置も見事なるもの
山頂から山下への曲輪配置も見事な
▼扇型ビイスタ工法と申し上げます。
◆みんな
スゴイ!城郭ビイスタ論は令和の
新城郭理論大変な学説と言う事だ
◆質問者
日本国を代表する織田信長の居城
近江安土城を長谷川先生は典型的
な扇型ビイスタ工法と解説されて
ます。この丹波粟城にも安土城と
同じ下から仰ぎ見るビイスタ工法
は存在するのでしょうか?
◆長谷川
山麓からも山城をビイスタで縄張した
形跡を読み取る事が可能なものです。
◆長谷川
近世城郭近江彦根城も美しいビイスタ
工法読み取れますので、日本国の城郭
が扇型ビイスタ工法で設計されている
可能性は徐々に徐々高まっております。
◆みんな
すげえよ!長谷川先生のミラクル解説
◆世話人様
長谷川先生は突飛な事や偏向した事を
山城見学で解説しておられる訳でない
極めて城郭遺跡の基礎的な事を解説さ
れています見学会では傾聴お願います!
山城見学ではビイスタ論は押付されない
し飄々とした長谷川先生自由でフランク
◆対談者
明智光秀の小納戸役を務めて家康から
は出奔の形をとっていた木俣守勝の件
井伊直継が幼少であったため、井伊
直政の遺臣である家老の木俣守勝が
徳川家康相談して直政の遺志を継ぎ、
1603年(慶長8年)琵琶湖に面した
彦根山(別名、金亀山)に彦根城の
築城を開始した。とあるのですが
この木俣は明智時代には丹波も歴訪
して様々な築城技術や丹波明智から
の様々な情報を得ている人と思いま
す。彦根の木俣守勝こそ徳川の曲者
で彦根の目付家老と言う印象がある。
◆質問者
近江彦根城と
丹波粟城には
ビイスタ縄張の共通点は存在しますか?
◆長谷川
そうですね。政治的に何ら関係なき城
の縄張が類似している事は比較研究論
と呼ばれます。近江彦根城には三方か
らビイスタ縄張した複合型ビイスタ。
◆質問者
丹波粟城にも複合型ビイスタ工法は?
◆長谷川
日本の城ですから丹波粟城にも三方
から存在致します。
◆質問者
スゴイ理論城郭ビイスタ論です。
丹波粟城で他に注目点とは何?
◆長谷川
丹波粟城にはビイスタV1
ビイスタV2のWビイスタ
が存在する事は高度な縄張と言う事。
◆長谷川
驚くべき事には彦根城にも
Wビイスタと扇型ビイスタ
複合縄張が存在する事です。
◆一般者
丹波明智ー木俣守勝「明智今度役」の関係
などまだまだ不明の歴史が残っています。
▼丹波黒城 扇型城郭ビイスタ
◆長谷川
丹波黒井城主だった斎藤利三の
娘「お福」が何と江戸大奥代表
統括者「春日の局」である事も
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます