goo blog サービス終了のお知らせ 

城郭 長谷川博美 基本記録

城郭遺跡見学講師 信長公記講師 お城イベント案内 民俗学講師  神道思想史講師 などの情報を発信して行きます。

山本健吉 長谷川銀蔵 賤ケ岳遺聞。 山路将監 長谷川博美 賤ケ岳遺聞。

2020-07-07 18:33:11 | 講演予定
城郭ビイスタ論 上文字クリック

山本健吉 長谷川銀蔵 賤ケ岳異聞。 山路将監 長谷川博美 賤ケ岳異聞

渋谷の丘の学舎を出てから幾星霜 母校 國學院
を回想する事しきり、過ぎて儚き関東遊学の記憶
しかし未だ捨てざる向学心、我未だ国学の徒なり
何処の院友より電子書簡来たり、落涙の7月9日也

院友様 貴殿の激励に改めて感謝を申し上げます。
長谷川博美 敬白 1980年代の学生標(バッジ)
長浜余呉町行市山城址の土塁に立つ長谷川銀蔵

山本健吉 『文芸春秋 賤ケ岳遺聞』


▼長谷川博美 小牧アサヒホール300人講演
▼長谷川博美 テレビ出演

長谷川博美 賤ケ岳遺聞 山路将監
▼山路将監に関する書籍 長谷川 登場!
▼一族の背負った運命の内容

▼令和2年7月18日長浜臨湖 長谷川博美 講演
★賤ケ岳が合戦の裏側 ★18日午後13時より講演

故郷 伊香郡 に招かれ 懸命に屋外講演する 著者の後姿
▼やはり 故郷の伊香人が熱く応援して下さる事には大感激!
私の後ろ姿?若くしてデルタブルースの巨匠と賞賛されロック
のルーツとも言われた、ロバート、ジョンソンの後ろ姿を連想!

長谷川さんもっと賤ケ岳合戦の実像を話して
欲しいと意見が終日、観音の里には響いてた。

令和2年7月18日 長浜臨湖 午後1時に
貴方に是非とも貴方に、御会いましょうね!
講演の後に長浜城旧天守台や本丸跡も見学!
▼過去写真、雲霧仁左衛門ではありません!




最新の画像もっと見る

12 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ひろし曽爺1840)
2020-07-08 08:52:56
◆( `ー´)ノHiromiHaseさん、お早うございま~す!
其方は梅雨前線の被害は有りませんか?
何事もない事を願っています。
私は不要不急の外出を避けPCで充実した時を過ごしていま~す!
@(´・ω・`)@☔大雨の情報に注意して過ごしましょ~!
・今朝は「👍いいね!」のポッチで失礼させて頂きますね。
:(´・ω・`):ブログ投稿は今朝もアップしていますので癒しのひと時を過ごして頂ければ嬉しいで~す。
ご覧頂いた感想コメントも楽しみにお待ちしていますネ。
🔷それではまた金曜日まで・👋・👋~イ!
返信する
Unknown (長谷川博美)
2020-07-08 09:11:27
貴重なコメントを賜り
心より御礼申し上げます。
返信する
Unknown (長谷川博美)
2020-07-08 14:12:03
良いね!2名様いつも
本当に感謝致します。
返信する
Unknown (長谷川博美)
2020-07-08 21:44:15
良いね!3名様
本当にありがとう
ございます。
返信する
Unknown (長谷川博美)
2020-07-09 19:34:27
良いね!4名様
感謝を申しあげます。
返信する
Unknown (fujimi110)
2020-07-09 21:00:27
はじめまして
いいね!を ありがとうございます。
返信する
Unknown (長谷川博美)
2020-07-09 21:36:26
こちらこそ、どうぞ宜しく
御願いを申上げます。
返信する
Unknown (fujimi110)
2020-07-09 21:47:53
実は、渋谷の丘の同窓です。(文学部日本文学科)ですが
返信する
Unknown (長谷川博美)
2020-07-09 22:03:17
この様なブログで院友様と奇しくも
遭遇すると言う奇遇に感激します
どそうぞ宜しく御指導下さいませ
院友 長谷川博美 敬白
返信する
Unknown (fujimi110)
2020-07-09 22:51:55
PCで拝見させて頂いた所、同窓だとわかりました。
私は、ほんの少し歴史が好きなおばさんですので、ブログを拝見しながら古き時代を垣間見たく存じます。
こちらこそよろしくお願い致します。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。