パッションジャンキー

バイク・クルマについての気ままな書き込み。

ハンターカブのセンタースタンド取付け

2011年10月30日 10時40分17秒 | バイク
ウチのCT110は国内仕様の副変速機の無いモデル。
確か東京の人からヤフオクで引っ張ってきた記憶がある。

ハンターではごく普通に行われている、ホンダ純正センタースタンド装着は
長い間欲しかったが、メンテナンススタンドもあるので、今までなんとなく来てしまった。

今回なんとなくやる気になって、北島商会さんに見積もりを依頼してみた。
普通ヤフオクに出ている商品は、5,000円くらいのものが多いが、
純正部品で検索したところ、これくらいでそろってしまった。

ま、儲けもあるからね~

50500-102-700 スタンドCOMPメイン    3,020
95014-71102  スプリングAメインスタンド    110
95011-62000  ラバーBスタンドストッパー     50
50523-102-700 フック,メインスタンドスプリング 350 

トータル3,530円
消費税と送料600円合わせて4,337円でした。

少しお得という感じ。
バイク屋で注文すれば送料は浮くね。

数日前に到着していたので、休みの今日付けてみた


開封したところ



割りピン抜いて、ブレーキ固定用のシャフトさえ抜ければあっという間。
スタンドを割り込ませ、再びシャフトを挿入し、12mmのナットをを締めれば
後はスプリングをマイナスドライバーを上手く使って掛ければ難しくない。

シャフトを完全に挿す前に、スプリングフックをシャフト裏のピンにかけるのを忘れずに!





装着完了




こんな感じです。


車体が傾かないので駐車スペース的に有効です。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿