一般質問終了しました。

2011-06-23 15:08:21 | 日記

 以下が本日の一般質問と答弁です。


只今、議長のお許しをいただきましたので、通告に従いまして、一般質問をさせていただきたいと思います。  改選後、初議会での一般質問ということで大変緊張しております。 民主党、民主クラブの永野裕久でございます。


 

 


 私は今回、4月24日の通常選挙で二期目の当選をさせていただきました。 しかし、二期生といえども他の先輩二期生議員の先生方とは違い、皆様ご存知のように、昨年夏の補欠選挙で初当選をさせて頂いたばかりでございます。  


 そういった意味では、この度、初当選されました、一期生議員の先生方同様、一年目の市議会議員でございます。 まだまだ不慣れな3度目の一般質問でございますので、お聞き苦しい点も多々あるかと思いますが、元気いっぱいいつも通り、大きな声で頑張りますので、お許しくださいますよう、よろしくお願いいたします。 


 


 私は、選挙を戦うにあたっての公約の一つに、昨年夏の補欠選挙同様「赤ちゃんからお年寄りまでが、安心安全に暮らすことができる和歌山市の実現」を掲げて当選をさせて頂きました。


 今回は特に、弱者である子供の安心安全について、中でも小学校の保安保全対策についてお尋ねします。


 


  小学校の保安保全対策といえば、池田小学校の事件が思い浮かぶ方も多いかと思います。 あの痛ましい池田小学校の事件から早、丸10年が経過しました。 事件が起きた10年前も、この事件を機に、いくつかの保安保全対策を講じてきたこととは思いますが、この10年を節目として学校教育現場における、子供の安全対策について、改めて考えてみる必要があるのではないでしょうか。 


 


 池田小学校の事件を思い起こすのは大変辛いですが、仮に同じような事件が再発した場合、不審者は必ず一階から侵入してきます。 それだけは間違いありません。 そして、不審者から弱者である子供を守ることができるのは、大人であります。 これも間違いありません。 そうなりますと、小学校で一番多くの大人がいる場所が、職員室であることを考えますと、職員室の場所が大変重要なキーポイントになるかと思います。 


 


 職員室の場所は、各小学校によってまちまちで、一階にある小学校がほとんどであると思いますが、二階にある小学校も何校かあるように思います。 防犯上を考慮しますと、明らかに職員室が一階にあったほうが安全であると思いますし、現に二階に職員室がある小学校の保護者の一部からはそのような不安の声があるのは事実です。 


 


 私の地元の芦原小学校も、二階に職員室がある小学校のうちの一校ですが、今回の質問は決して芦原小学校に限ってのことを言っているのではなく、各小学校で一部保護者からそういった声があ