別館!気まぐれ自然散歩

札幌とその近郊で撮った写真を紹介します。

リベンジ

2009年10月12日 14時29分47秒 | 野鳥

連休の最終日、天気も上場で4時半に目が覚めたのでダムへ。

冬に近い状態の格好で行きましたよ。

ニット帽も被り、ちょっと大げさかな?っと思いましたが、ぜんぜんそんなことありませんんでした。

現場には6時前に到着。

先客が居るかな?って思いましたが、誰も居なくダムは貸切状態。

しか~し、雨の影響で水位が何時もよりあり、狭いスペースで機材のセット

待つこと30分程、ヤマセミの声が.......キタ━━☆゜・*:。.:(゜∀゜)゜・*:..:☆━━━!!

自分の方へ向かって来ました。

もうちょいアンダー気味の方が良かったかな

ちょ~可愛いっす

この後、上の枝へ。

上の枝には.......

じみ~に二羽居るんですよ

もう少し手前に来て欲しかったなぁ。

やや暫くこの状態が続きます..........(お茶で一服)

数分後、それぞれ飛び出し対岸へ

対岸ではダイブもしてるのでが、遠くて撮る気にならず。

まぁそのうち戻って来るべぇ~っと思ってるとキタ━━☆゜・*:。.:(゜∀゜)゜・*:..:☆━━━!!

水面近くを飛んで来たのですが、急上昇して枝に。

良い所に留まってくれたよ

獲物を見つけたようです

ダイブシーンはピンボケでボツとなりました

気のせいか?時間が経つにつれ微妙に水位が

中州に取り残されるのも嫌なので、9時半頃撤収。

短い時間でしたが楽しかった~

一旦帰宅後、久し~ぶりに森へ。

残念ながらフクロウは居ませんでした。

午前中は居たらしい.......次回の楽しみっていうことで

 


代わり映えしないカワセミ

2009年10月10日 18時16分00秒 | 野鳥

台風も過ぎ去り、綺麗な青空の快晴午前中のみでしたけど

hiroは川へ洗濯に......じゃなくカワセミ狙いに。

川に着いて空を見上げると、お月様が綺麗だったので一枚

さて、何時ものように車で待機してると来ましたよぉ~

しきりに水面を見てます。

ロックオンですかぁ~

本日3羽確認しました。

トリミングし過ぎたかなぁ。

小さい画面で見てる人も居るかと思い

3羽並びなんて贅沢は言いませんので、2羽並び

キタ~~.......でも後ろの子がピンボケ気味。

絞込みが足らず.........さすが500mmとなれば被写界深度浅いっす。

ペリット吐き出し中

足元に落ちました

携帯で見てる人用に縦長カット。

無防備な後姿(縦カット)

飛び物も撮ってみました、と言ってもトビですが何か?

測距点が被写体を追いかけてるのが分かるので面白いかも。

滑走路で休憩中のトビ

ここはラジコン飛行機愛好者さんたちが飛行機を飛ばしてる広場です。

お昼に一旦帰宅して午後からまた来てみたのですが、雲行きが怪しくなってきて

雨が降ってき雷も土砂降りになることもあり、車でボ~っとテレビを見れると

竜巻注意報も発令

竜巻を撮ってみたいなぁ、なんて思ったが簡単に見られるはずもなく撤収帰宅。

はぁ~ヤマセミが撮りたいぞぉ~。

ダムがヤマセミが呼んでるぅ(笑)

 


CFカード

2009年10月09日 21時51分29秒 | その他

7Dを導入して手持ちのCFじゃ足りなく、8GBを仕入れました。

ExⅣの8GBを狙ってたのですが、新製品の方が良いかな?っとポチっとしてしまった。

今まで、小さい容量のカードしか持ってなかったので、連射は控えてましたが

思う存分シャッターを押せるかな

RAWモードで300枚ちょい、M RAWで450枚くらい撮れる感じです。

地方遠征に行くことを考えたら、これじゃ足りないだろうなぁ。

予備で4GB辺りがあればGoodでしょうか。

まぁ1GBと2GBもあるので今は必要ないかな。

遠征の予定もないし


非売品?

2009年10月05日 22時15分24秒 | その他

見覚えのある人居るかなぁ

もう20年くらい前になるかな。

某お店でEOS630を買った時に、粗品で貰ったものです。

この物の正体は

約4リットルのレジャーボックスです。

保冷効力 約8時間。

今年、押入れの奥に仕舞い込んでたのを思い出し、10数年振りに使ってみました。

森に撮影に行くときに、おにぎりや飲み物、バナナ、飲むゼリーなんぞを入れて行くのよ。

まぁ持ち歩く訳じゃないんですが、休憩で車に戻ったときに水分補給や糖分補給します。

飲み物は持ち歩きますがね。

夏場、締め切った車の中に食べ物を入れておくのは心配なので保冷材を入れておけば

結構、重宝に使えますわ。

ナイフや栓抜き・缶切りも付いてます。

横っちょにあるものは、クッキングボードにもなるし、皿にも。

まぁこれらは使うこと無いですけどね。

大きさもちょうど良く、今年は活躍してくれましたよ


狙いはヤマセミ

2009年10月04日 16時02分31秒 | 野鳥

今日も早朝からヤマセミ狙いでダムへ

千歳からの遠征組み交えて三人でヤマセミさんいらっしゃ~いっと待ち構えてたのですが..........

鳴き声はするけど........

可哀想に思った?カワセミが遊びに来てくれました。

朝日を浴びたカワセミ。

スーパーモデル並みのポージングで

何度もダイブをしてお魚Getしてました。

この子は狩が上手なようで成功率高いです。

食べ過ぎじゃない?と思ってしまうくらい

だいぶ~ブクブク........

うりゃ~.....お魚Get

おっとと...よろけてます

あら沈んじゃったよ

でも大丈夫ちゃんと飛び出ましたよ。

TAKAさん、otou3お疲れ様でした。

ヤマセミ残念でした、気合を入れすぎたでしょうか?

懲りずにまた頑張りましょう


追記

2009年10月03日 19時24分10秒 | その他

今夜は十五夜

高感度ノイズのサンプル撮ってみました。

参考にしてください。

携帯の方はこちら

携帯だと違いが分からないかも。

撮影条件は

RAW(1.8M)

高輝度・階調優先しない

長秒時露光ノイズ低減しない

高感度撮影時のノイズ低減しない

63分割評価測光

絞り優先モード F4.0

1200*800リサイズ

 


試し撃ち

2009年10月03日 15時10分42秒 | 野鳥

7Dの試し撃ちしてきました~

記念すべきファーストカットは.......

ピンボケのアカゲラ

最初の撮影がピンボケとは自分らしいかも(笑)

多分、気になってる人も多いと思いますが、シャッター音ですが乾いた感じの音です。

連射はフットワーク快調の軽快って感じ。

自分的には好みの音かも。

撮影地はカワセミフィールドの何時もの川です。

Aの里公園にも行ってみましたが、カワセミさんお留守でした。

空模様が怪しくなってきてポツポツと雨が落ちてきたので、車に戻りドアを開け

カメラを中に入れたとたん、土砂降りになました

みるみる間に道路は川のように雨水が流れ視界は不良......

土砂降りの中、石狩調整池に移動

池に着く頃には雨も上がり、撮影開始です。

仲良さそうなハクチョウが居ました

つがいでしょうか?

カモの群れ。

ピント精度良い感じですわ。

AIサーボの食いつきも良いですよ。

これなら飛び物も追いかけられるかも。

領域拡大AF(中央)で撮影。

コチドリ?

浅瀬をチョコチョコと走ってました

石狩川堤防で撮影。

チュウヒ?ノスリ?遠かったです。

 

試し撃ちでしたが7Dの性能を満喫?しました。

AIサーボの食い付き感Good

秒間8コマは軽快だし、測距点19点Good

不満ヶ所を上げるとすれば、背面のAF-ONボタンが押し難くなった。

シャッター横のM-Fnボタンが小さく押し難い。

サブ電子ダイヤルがちょっと硬いかな。

使ってるうちにスムーズになるかもしれませんが。

やっぱボディが大きくなったことで、自分には40Dの方がフィット感があり持ち易く感じます。

今から、手は大きくならないしなぁ(爆)

露出傾向は手探り状態ですが、撮る事が楽しく感じるカメラです。

この性能で、あの金額は決して高くないって言うか安いかも。

高感度ノイズの方はこれから色々試してみます。

 

撮影はM RAWにて

ピクチャースタイルはスタンダード(初期値)

 


IMAGE MONSTER

2009年10月02日 19時28分41秒 | 機材

我が家に最新兵器が来ました。

EOS7Dでございます。

背景は気にしないで下さい

とりあえず持った感じは40Dより大きく重く感じました。

慣れの問題かもしれませんが、40Dの方がフィット感があるかも。

女性にはちょっと重いかも。

比較的、手の大きい人はすこぶる持ちやすいかもしれませんね。

しっかし、この小ぶりなボディに秒間8コマ、デュアルDIGIC 4を組み込んだもんだ。

有効画素数は1.8メガだし。

キャノンさんかなり無理したのでは?

性能やバランスなどAPS-Cサイズの一眼では最強かも。

ファインダーを覗いた感じは、でっかい視野率100%の威力?

カメラ雑誌では高感度ノイズは5DⅡに匹敵するとか?

AF性能は測距限界に近いEV0でも一発合焦らしい。

50Dや5DⅡはエラーになることが多かったらしい。

比較してみました。

若干大きくなってるようです。

自分的に動画機能は要らないので、SDも使えるデュアルスロットにして欲しかったかぁ。

インプレッションは後日.......