別館!気まぐれ自然散歩

札幌とその近郊で撮った写真を紹介します。

代わり映えしないカワセミ

2009年10月10日 18時16分00秒 | 野鳥

台風も過ぎ去り、綺麗な青空の快晴午前中のみでしたけど

hiroは川へ洗濯に......じゃなくカワセミ狙いに。

川に着いて空を見上げると、お月様が綺麗だったので一枚

さて、何時ものように車で待機してると来ましたよぉ~

しきりに水面を見てます。

ロックオンですかぁ~

本日3羽確認しました。

トリミングし過ぎたかなぁ。

小さい画面で見てる人も居るかと思い

3羽並びなんて贅沢は言いませんので、2羽並び

キタ~~.......でも後ろの子がピンボケ気味。

絞込みが足らず.........さすが500mmとなれば被写界深度浅いっす。

ペリット吐き出し中

足元に落ちました

携帯で見てる人用に縦長カット。

無防備な後姿(縦カット)

飛び物も撮ってみました、と言ってもトビですが何か?

測距点が被写体を追いかけてるのが分かるので面白いかも。

滑走路で休憩中のトビ

ここはラジコン飛行機愛好者さんたちが飛行機を飛ばしてる広場です。

お昼に一旦帰宅して午後からまた来てみたのですが、雲行きが怪しくなってきて

雨が降ってき雷も土砂降りになることもあり、車でボ~っとテレビを見れると

竜巻注意報も発令

竜巻を撮ってみたいなぁ、なんて思ったが簡単に見られるはずもなく撤収帰宅。

はぁ~ヤマセミが撮りたいぞぉ~。

ダムがヤマセミが呼んでるぅ(笑)