goo blog サービス終了のお知らせ 

ひのっき

あったかくてぐっすりでごはんがおいしくてよかったねうれしいねなんて小さなしあわせ探し雑記

王様のアジフライ

2004年11月19日 | たべもの。
というわけで、空いた小腹をかかえ有楽町の立ち飲み屋にふらり入店。おすすめ品ボード記載の黒ビールとアジフライを注文しました。前払いの千円札を差し出した次の瞬間、厨房の奥に視線が釘付けに。なんと調理係のおばちゃんがパン粉をまぶした状態のアジを油を張った鍋に挿入しています。むう、てっきり作りおいたのをチンして出されると思ってたのに、嬉しすぎる誤算。
どきどきしながら待ちかねたアジフライをサクリと一口。う・・・うめえ!(やっぱり味平調)
もともとアジフライはマイフェイバリッドなのですが、やはり揚げたては次元が違います。サクサクの衣が包み込んだホコホコの白身と脂の旨み、そして鼻に抜ける芳醇な青物の薫り。
山岡士郎が正義と称え、黒沢が愛の布教を企んだアジフライ。
誰が言ったか揚げ物の王様。その見解に一票です。

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
小さな幸せ (ささきこ)
2004-11-20 01:35:15
小さな幸せって食べ物と家庭に宿るのね。

って、先輩のblogみてて思いました。
返信する
ささきこ様 (ひの)
2004-11-20 13:12:35
うむ。やっぱり幸せの基本は、おいしくごはんを食べることだよね。
返信する
誰か (Yo)
2004-11-21 21:48:05
そんな小さな幸せをわけてくださいっ(>_<)
返信する
Yo様 (ひの)
2004-11-22 00:55:09
(^o^)とりあえず第一歩というか、揚げ立てアジフライの食べれる立ち飲み屋を紹介しときます。

http://www001.upp.so-net.ne.jp/fukushi/tokyo/tn_yurakucho.html

↑ここの「よりみちや」です。安くてそこそこ雰囲気もよくて、お勧めです。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。