このところ良い天気に恵まれ絶好の行楽日和。
しかしながら「ひなたぼっこ爺」は、体力的なことからおのずと行動にも制約されつつあり身近なところでのバードウォチング等を楽しんでいる。
今回は我が家の周りで撮れた野鳥等を紹介。
先ずはツグミ。本来当地では冬鳥、もうとっくに北へ戻っていっても良いはずなのにまだ2-3羽を家の周りで見かける。
コゲラは一年を通して見られる。
イカルも春に見かけることが多く大きな声で鳴くのですぐに気付く。
アゲハチョウもよく見かけるようになった。
最後は名前の分からない蝶で野鳥を探しに行った三田洞で家内が撮影。