goo blog サービス終了のお知らせ 

ひなたぼっこ爺の写真館

 (感動の記録)

ハヤブサ

2022年03月30日 | 野鳥

 花の写真を撮りに行って偶然ハヤブサが撮れた。

野鳥撮影用のレンズを持って行かなかったのが悔やまれる。


トラツグミ

2022年03月16日 | 野鳥

 冬鳥とももうすぐお別れかな?

散歩コースでよく見かけたトラツグミも今週に入りほとんど見かけなくなった。
もう北に移動して行ったのだろうか?
二日前にはツバメを一羽見かけた。


ヒレンジャク

2022年03月12日 | 野鳥

 宿場町のエノキの木に寄生するヤドリギの実を啄みにやってくるヒレンジャク。

ヒレンジャクは年によって多く来るとき少ないとき、全く来ない年などバラツキが多い。
昨日は10羽程度の確認だった。


アカハラ

2022年03月07日 | 野鳥

 いつもの散歩道で数日前に見つけた。

ツグミ科の鳥で大きさもツグミやシロハラと同じくらい。
この個体は喉の部分が白っぽいので雌と思われる。

冬でも我が家の周辺で見ることはほとんどないが今年は寒かったためだろうか運良く見られた。


コガモ

2022年03月06日 | 野鳥

 今日は寒いね、寒の戻りだろうか?

朝から時々雪が舞っているが冬鳥はそろそろ帰り支度だろうか。
コガモが見られるのももう少しかもしれない。