goo blog サービス終了のお知らせ 

ひなたぼっこ爺の写真館

 (感動の記録)

ヤマガラ幼鳥

2023年05月26日 | 野鳥

 最近ヤマガラの幼鳥をよく見かける。

もしかしたら我が家の巣箱から育ったヤマガラか?などと思いながら撮影。
巣立ち後、1ヶ月くらいだろうか?

もう自立しているようだ。


イソヒヨドリ

2023年05月18日 | 野鳥

 数年前からイソヒヨドリは我が家の近辺で定着したようだ。

今は子育て中らしくオスもメスも餌を加えて何処かへ飛んでいく。
その内、子供連れで来てくれるかも?


トビ

2023年05月07日 | 野鳥

 土岐川でサギを撮っていたらトビが河原に降りたので水を飲んだ後の飛び出しと

飛翔を狙った。

思いのほかピントが合ってくれた。


ダイサギ

2023年05月04日 | 野鳥

 ダイサギの婚姻色を撮りたくて土岐川にダイサギを探しに出かけた。

次は多分亜種ダイサギではないだろうか?

同一日の撮影だが嘴の色、足の色が異なり飾羽も見られない。


いい日旅立ち(ヤマガラ)

2023年05月02日 | 野鳥

 自宅の巣箱でヤマガラが育ち4/28-30で全部無事に巣立ちました。

今回の親鳥は♂♀ともによく育雛をしていて雛は順調に育ったようです。
毎度のことながら最初に巣立つ雛はとても元気であっという間に数羽が飛び出し
カメラを構える暇も無かった。

今回の雛は最後の子もしっかり飛べたので無事に育つだろう。